
黒潮墨山
あれこれ1年と4カ月と24日年末最後の仕事はパソコンを一週間ぶっ通しでニラメッコほぼ自分...

虹元帝
あれこれ11カ月と18日こちらはうちに来てから一度も植え替えていませんでした。名前の由来で...

海月
あれこれ1年と1カ月と27日ちょっとだけ大きくなりました日を採ったので軸の色がだいぶ濃くなりました。今回は夏に植え替えたので鉢だけ新しいものに替えました。ん。日に当たらない側の軸は...

古都の雪
先日、地元の交換会で入手しました以前入手していた古都の雪はちょっと具合が悪くて入院状態...

角兵衛
以前入手していた角兵衛さんは枯れてしまいました猛暑に耐えられず。原因は水切れのようです...

兎にも角にも植え替えました
あれこれ15日やっと12鉢を植え替えました毎日、帰宅してからの30分間は、いやしのひとときで...

染付 破れ七宝文 袋式鉢 版本 「長生草」写し 草土庵欅窯
蘭友から譲ってもらいました前からこのタイプの欅鉢が欲しかったのです。ありがとうございま...

8日は関東富貴蘭会
12月8日(日)は関東富貴蘭会が開催されます余剰株を欲しい木と交換しましょう。=>御園神...

紀州白王
先日、地元の交換会で入手しました令和7年度の日本富貴蘭会・新登録品種「紀州白王」です。...

日本富貴蘭會 富貴蘭銘鑑(2025-1939)
あれこれ76年新しい情報を追加して公開年月日を更新しました😉<追記>第弐號に皇紀二千六百年記念を、第参號に皇紀二千六百一年をそ...
- 富貴蘭銘鑑(84)
- 富貴蘭(279)
- 富貴蘭(金牡丹)(77)
- 富貴蘭(黒牡丹)(78)
- 富貴蘭(白牡丹、春霞)(20)
- 富貴蘭(建国、羆系)(100)
- 富貴蘭(金閣)(14)
- 富貴蘭(萩宝扇)(12)
- 風蘭(406)
- 風蘭(高知県、芸西・和喰産など)(104)
- 風蘭(徳島県産)(57)
- 風蘭(宮崎県産/鹿児島県産/九州産)(93)
- 風蘭(島根県産/鳥取県産)(32)
- 風蘭(千葉県産)(17)
- 風蘭(紺波流)(7)
- 風蘭(真月)(35)
- 風蘭(出雲宝扇)(9)
- 風蘭(朝鮮鉄縞)(9)
- 風蘭(天山)(3)
- 花もの(92)
- 展示・交換会などイベント(193)
- 全国大会(72)
- 花の祭典(上野)(14)
- 関東富貴蘭会(47)
- 新富貴蘭研究会 房総富貴蘭会(50)
- 栽培棚(61)
- 記録(10)
- その他いろいろ(39)
- 鉢(53)
- 長生欄・石斛(30)
- ボウラン・ムカデラン(3)