Miyuki Museumブログ

主に絵画創作の発表や販売、作品展のお知らせについて綴っています
Miyuki Museumのひとりごと

マンガ魂

2021-07-21 | 美術番組
(Wed)
NHKにて漫画家、浦沢直樹先生の「漫勉」を鑑賞animal1
ゲストは漫画家、押見修造先生。
押見先生の印象に残ったお言葉。

「恥ずかしいものじゃないと面白くない、と
思っているので。
基本的には、親には絶対
読ませられないようなものしか描きたくない。
と言いますか、心の底から
恥ずかしいがちょうどいいバランスだと
思っているんですけど。

そこはウソつかないように
ちゃんと恥ずかしいものを描こうかな、と
思ってますけど」

なるほどって考えさせられましたexclamation2yellow1
コメント

プロ職人

2017-06-17 | 美術番組
(Sat)
暑くなる夏前にやっておこう、と思うことが沢山あって
いろいろと熟しておりますsymbol6

近くに住む身内が少しリフォーム。
建築職人さんが来てくれました。
魅力あるいろいろな道具が~kirakira



futaba futaba futaba futaba futaba

先月、 NHKプロフェッショナル・仕事の流儀
「数寄屋 大工・升田志郎この道は、我を生かす道~」を鑑賞tv

日本を代表する数奇屋建築を数多く手掛けられた升田志郎氏。
いろいろと感動させられました!


※手掛けられた一つの神宮茶室(伊勢神宮)

師匠であった中村外二氏の言葉
「面倒から 逃げるな」と言われたことが強く残っているそうです。

そして、武者小路実篤の言葉
「この道より我を生かす道なくこの道を行く」を大切にしている、と。

「(建築)物は『作って半分』『あとは面倒で半分』
『(施主が)育てて半分』」とおっしゃっていたのが
印象深く。
建てたお家のメンテナンスも念入りにされておりました。

kirakira2勉強になった言葉
【五意達者(ごいたっしゃ)】
 江戸時代に書かれた日本最古の大工の技術書に、
 棟梁の模範として書かれている言葉。

「式尺、墨がね」…設計図を読み解き、墨で的確に木材の使いどころを示す技術。

「算合」…金勘定や緻密な計算能力。

「手仕事」…削りや加工。

「絵用」「彫物」…デザイン性に優れた内装を自らのセンスで作り上げる力。

※一人前の棟梁は、これら全てに熟達する努力を怠ってはならないという古の教え。
コメント

美術

2017-04-01 | 美術番組
(Sat)
先月、愛知芸術文化センターに寄り
「ゴッホとゴーギャン展 」を鑑賞しましたclover
巨匠お二方それぞれの軌跡を堪能して参りました~symbol3
1枚ずつ、ポストカードを購入し帰途に。



futaba futaba futaba futaba futaba futaba futaba

美術番組「美の巨人」で明治から昭和を生き抜かれた
彫刻家、平櫛田中を鑑賞tv
108歳まで彫刻を続けられ圧巻でしたsymbol3

残された名言に驚きました!

「六十、七十は鼻垂れ小僧、
 男盛りは百から百から」とyellow19



コメント

美大生が選んだスゴイ芸術家

2016-10-28 | 美術番組
(Fri)
録画していたTV番組「クイズプレゼンバラエティー Qさま
秋の学力王No.1決定戦」を鑑賞tv
「美大生が選んだスゴイ芸術家ベスト30から出題」でした。
何位、と発表された芸術家に因んだクイズだったので
回答しながら楽しみましたyellow1


※画像/TV番組サイトより

美大生が選んだスゴイと思う芸術家ランキングは
このような結果でしたtrophy

1位 宮崎駿
2位 モネ
3位 ピカソ
4位 伊藤若冲
5位 細田守
6位 フェルメール
7位 アルフォンス・ミュシャ
8位 レオナルド・ダ・ヴィンチ
9位 草間彌生
10位 アンディー・ウォーホル

11位 ゴッホ
12位 手塚治虫
13位 ミケランジェロ
14位 マグリット
15位 ダリ
16位 ルノワール
17位 葛飾北斎
18位 クリムト
19位 コルビュジェ
20位 水木しげる

21位 ゴーギャン
22位 岡本太郎
23位 シャガール
24位 レンブラント
25位 エッシャー
26位 新海誠
27位 歌川国芳
28位 ロダン
29位 ムンク
30位 雪舟

1位が宮崎駿さんでしたのでとても嬉しく感じましたsymbol4

コメント

あいちトリエンナーレ2016

2016-09-03 | 美術番組
(Sat)
「あいちトリエンナーレ2016」
2016年8月11日から10月23日にかけて開催symbol3
名古屋、岡崎、豊橋の三つの街が舞台です。



美術番組、日曜美術館「アートの旅 あいちトリエンナーレ編」を鑑賞tv
会場巡りをされていた園子温氏のお言葉が印象的でしたclover

「アートって幼児期の何かをくすぐる物なんだと思うんです。
だってそれは全然役に立たないし
使えるものではないんで便利ではないんです。
ぜんぜん便利さはないんですけど
心だけははしゃげるなんて、そういうものがアートだと思うんで。」

あいちトリエンナーレ2016/アーティスト


コメント