(Mon)
昨夜はカフェライブに行ってきました。
9/3以来、2度目のキーボーディストM氏のライブ鑑賞。
前回より益々パワーアップされているように感じました。
ソロで演奏してくださったキーボード。
前回一度だけ聴いたメロディだったけれど
ある一曲は心に強く残ってて頭の中でメロディラインが蘇ってました。
それは「Blue」って単語が付くタイトル曲♪
前回は「愛」、今回は「あるがままの僕で」がテーマだったような。
オリジナリティ、素の自分、キラッと光る個性。
伸び伸びと表現されていました☆
後半はM氏のユニット☆
ボーカルのKさんは一曲毎、情感たっぷりに歌い上げ魅力的でした。
赤いワンピースが可愛いナって眺めつつ☆
2日後はM氏のお誕生日だったらしく
マスターがクラッカーやケーキ、花束を用意されていました。
配って頂いたクラッカーを皆で打ち上げて演奏の途中、お祝い☆
M氏のとっても嬉しそうな様子を拝見してると
陰で細やかな配慮をされてるマスターって優しいお方だな~って思って♪
今回私たちはパンプキンチーズケーキセット、
トマトソースパスタとラテをオーダしました。
香ばしく美味しいお食事と美しい音楽。
寛ぎを頂いたひとときでした。
三日月型のライトが窓に反射して
まるでお月様が浮かんでいるような情景。
ロマンティックなカフェです

昨夜はカフェライブに行ってきました。
9/3以来、2度目のキーボーディストM氏のライブ鑑賞。
前回より益々パワーアップされているように感じました。
ソロで演奏してくださったキーボード。
前回一度だけ聴いたメロディだったけれど
ある一曲は心に強く残ってて頭の中でメロディラインが蘇ってました。
それは「Blue」って単語が付くタイトル曲♪
前回は「愛」、今回は「あるがままの僕で」がテーマだったような。
オリジナリティ、素の自分、キラッと光る個性。
伸び伸びと表現されていました☆
後半はM氏のユニット☆
ボーカルのKさんは一曲毎、情感たっぷりに歌い上げ魅力的でした。
赤いワンピースが可愛いナって眺めつつ☆
2日後はM氏のお誕生日だったらしく
マスターがクラッカーやケーキ、花束を用意されていました。
配って頂いたクラッカーを皆で打ち上げて演奏の途中、お祝い☆
M氏のとっても嬉しそうな様子を拝見してると
陰で細やかな配慮をされてるマスターって優しいお方だな~って思って♪
今回私たちはパンプキンチーズケーキセット、
トマトソースパスタとラテをオーダしました。
香ばしく美味しいお食事と美しい音楽。
寛ぎを頂いたひとときでした。
三日月型のライトが窓に反射して
まるでお月様が浮かんでいるような情景。
ロマンティックなカフェです

