(Sat)

S先生ご指導のもと製作したフラワーデザインです。
お正月用フラワーは長い炭を使ったアレンジでした。
墨を水で溶かし石膏を入れた器の中へ
一本の炭と造花の松、椿を立て石膏を固めました。
約20分間、固まるまで手で固定しつつジッと待ちました。
固まったら折った鶴や破魔矢、花材を挿して出来上がり☆

もう一つはお正月用ドア飾りのリースを作成。
グリーンの金網をリース型にして緑樹を詰めました。
外側には松の葉を一段二段とひたすら挿して。
挿し終えたら先生がグリーンのラッカーを吹き付けてくれました。
そして花材をグルーガンで付けて出来上がり☆
こちらは”しめ縄”の代わりになる飾りものかも♪
S・S先生のデザインは改めて素敵だな
って思うのです☆
****************************************
お正月の1月2日TVにて細木数子さんの番組に
YOSHIKIが出演されるそう。
今から楽しみですヨン☆
来年のYOSHIKI情報として
Gacktさん、SUGIZOさんと一緒に活動されるそうで
VUKより先に音源がリリースされるかも
どんな楽曲かなってとっても楽しみ☆
****************************************
作/森博嗣 画/佐久間真人
「猫の建築家」より抜粋
相変わらず夜は規則的に訪れる。
「形」を変えずに、「動き」を繰り返すものたち。
「動き」を見せずに、「形」を変えるものたち。
繰り返し、そして組み合わせて、自然は「猫」を取り巻いている。
それは確かなことに思える。
少しだけでも、確かなものがあると、嬉しい。
今日も、彼は「美」の「理由」を考える。
我々建築家は、何を造るべきか。

A private message
Thank you for gentleness.
It was the first nice event this year.
This book is my treasure.
I want to convey a feeling of thanks to you.
****************************************
今年もココに訪れてくださった皆様、ありがとうございました。
昨日は目覚めると雪が積もって銀世界になってました。
初雪です
あったかくして健やかに新年を迎えられることを願って。
皆様、良いお年を
感謝をこめて…☆

S先生ご指導のもと製作したフラワーデザインです。
お正月用フラワーは長い炭を使ったアレンジでした。
墨を水で溶かし石膏を入れた器の中へ
一本の炭と造花の松、椿を立て石膏を固めました。
約20分間、固まるまで手で固定しつつジッと待ちました。
固まったら折った鶴や破魔矢、花材を挿して出来上がり☆

もう一つはお正月用ドア飾りのリースを作成。
グリーンの金網をリース型にして緑樹を詰めました。
外側には松の葉を一段二段とひたすら挿して。
挿し終えたら先生がグリーンのラッカーを吹き付けてくれました。
そして花材をグルーガンで付けて出来上がり☆
こちらは”しめ縄”の代わりになる飾りものかも♪
S・S先生のデザインは改めて素敵だな

****************************************
お正月の1月2日TVにて細木数子さんの番組に
YOSHIKIが出演されるそう。
今から楽しみですヨン☆
来年のYOSHIKI情報として
Gacktさん、SUGIZOさんと一緒に活動されるそうで
VUKより先に音源がリリースされるかも

どんな楽曲かなってとっても楽しみ☆
****************************************
作/森博嗣 画/佐久間真人
「猫の建築家」より抜粋
相変わらず夜は規則的に訪れる。
「形」を変えずに、「動き」を繰り返すものたち。
「動き」を見せずに、「形」を変えるものたち。
繰り返し、そして組み合わせて、自然は「猫」を取り巻いている。
それは確かなことに思える。
少しだけでも、確かなものがあると、嬉しい。
今日も、彼は「美」の「理由」を考える。
我々建築家は、何を造るべきか。


Thank you for gentleness.
It was the first nice event this year.
This book is my treasure.
I want to convey a feeling of thanks to you.
****************************************
今年もココに訪れてくださった皆様、ありがとうございました。
昨日は目覚めると雪が積もって銀世界になってました。
初雪です

あったかくして健やかに新年を迎えられることを願って。
皆様、良いお年を

感謝をこめて…☆