Miyuki Museumブログ

主に絵画創作の発表や販売、作品展のお知らせについて綴っています
Miyuki Museumのひとりごと

年末のご挨拶

2010-12-30 | 日常
(Thu)
今年も残すところ、あと二日となりました。
今年中にすべきことはやってしまわないと、ですネanimal1

今年を振り返って…一番嬉しかったナ~って思った出来事は
小学館さん主催、ART-Meterさん提携「12歳の文学賞 イメージデザインコンペティション」で
5月にグランプリを頂いたことです。
誰かしらお一人でも認めてくださった方がいてくれた、という事実が
大変な励みとなり、感無量な気持ちと感謝の気持ちでいっぱいでした。

そして、絵をご購入してくださったお客様にいっぱいの感謝を申し上げたいです。
本当にありがとうございましたsymbol3(ペコリ

一つだけの原画を手離すのは分身と別れるような寂しさがいつも存在してるのですが
たくさんの絵の中からそのひとつを選んでくださって、お手元に置いて頂ける絵は
絵にとって一番の幸せだと感じてます。

これからも誰かしらお一人にでも気に入って頂ける絵が描けるといいな~って
頑張っていきたいと思いますyellow1

今年もこのブログやホームページに訪れてくださった皆様方、
ありがとうございましたsymbol3(ペコリ
皆様にとって輝かしい2011年の幕明けとなりますようにと願ってkirakira

よいお年をお迎えくださいませclover
コメント (3)

これからの生き方が決め手

2010-12-30 | 読書・言の葉
(Thu)
尊敬する佐治晴夫氏のコラムより、新しい年に向けての大変ためになるお言葉が
ありましたので抜粋して引用させて頂きますanimal1

--------------------------------------------------------
「意味ある過去に・これからの生き方が決め手」
(略)
私たちの人生は、過去から未来へと流れる方向が限定されている時間の海の中を
泳いでいるサカナのようなものです。
そして過去を懐かしんでみたり、あるいは悔やんでみたりしながら、
未来への期待にどきどきしたり、あるいは不安になったりしています。
しかし、過去は、過ぎ去ってしまったことであり、未来は、いまだに来ていないことですから、
現在、ここには存在していません。

私たちが今、頭の中で認識している過去とか未来は、すべて、現在という瞬間に、
脳の中に描かれているイメージに過ぎません。
ということは、私たちが感じている過去は、物理的にいえば、
過去ではなく、現在、思い起こしている過去の幻影に過ぎないということになります。
つまり、今、思い起こしている過去を、意味あるものにするのも、
これからをどう生きるかが、決め手になるということです。

みなさんにとっての来年が、今年をよい年にする未来でありますように。

佐治晴夫/鈴鹿短大学長=宇宙物理学
--------------------------------------------------------
コメント (2)

3作の映画

2010-12-29 | 映画・ドラマ・アニメ
(Wed)
録りためててTVで鑑賞した映画のヒトコト感想animal1

アニメ映画『サマーウォーズ』。
青い空と白い雲。
夏の爽快な景色の絵がとても気に入って♪
田舎とコンピューターというギャップが面白かったナ☆



『チャーリーとチョコレート工場 』。
とっても面白かったー♪
少年が一緒に暮らしてたおじいさん、おばあさんへの
心優しい労いの気持ちにグッとさせられましたヨンclover
チャーリー、ヨカッタ☆
鑑賞後、とてもイイ映画だって思えて温かな気持ちになりましたitem2



紀里谷監督の『GOEMON』。
歴史上の織田信長・豊臣秀吉・徳川家康と登場されるのですけれど
この映画を観ると石川五右衛門と霧隠才蔵に魅力を感じさせられました。

CGを使ったアクションシーンはアニメを観てるかのよう。
昔の時代だけれどお城や衣装のデザインが斬新で艶やかsymbol3
こういうギャップが面白くお洒落だなって思いました☆
エンディングは涙・涙でした。
平和を願う気持ちに心打たれます。

この映画の主題歌「ROSA」はYOSHIKIさんが提供されてたのですヨーsymbol7
ファンとしてはもっと早く観なきゃいけない映画だったのかも。



来春5月28日に公開される手塚治虫映画「ブッダ ~赤い砂漠よ!美しく~」の
主題歌「Scarlet Love Song」をYOSHIKIさんは担当されるそうです☆
楽しみですyellow1
コメント (2)

武蔵野夫人

2010-12-29 | 読書・言の葉
(Wed)
今年、読了した小説や鑑賞した映画のコトを
今年の内に書いておかないとって気持ちにpencilnote

But…今年、本は余り読まなかったナase2
6月に往復の新幹線の中で一冊、読んだくらい…。

ある雑誌に
「この3作の中に女性の生き方の基本が」「現代にも通じる3人の女性の人生」と
いう言葉で紹介されてたので読んでみようと思いました。
紹介されてた3作品は、太宰治「斜陽」、松本清張「菊枕」、大岡昌平「武蔵野夫人」でした。
それぞれの作家さん、同じ年生まれだそうです。

その中の大岡昌平「武蔵野夫人」を読んでみましたbook
読了後は…重い気分に。
共感はできず…、登場する男性Aさん…特にヤなタイプだったかも~ase2(失礼シマシタ
私には合わなかった、ってだけで…。

しかし、小説の中の背景や景色を表現する言葉は美しく素晴らしいものでしたヨンkirakira


コメント (2)

大切なモノと必要のないモノ

2010-12-27 | 日常
(Mon)
先ほどの記事で書いた小五時代の「学級だより」を探してて
昔のモノが入った箱の中身を仕分けしました。
宝物としてまだとっておきたいモノ、この際、捨てようって思ったモノ。
必要な最小限のものを残して
今の自分に必要のないものを手放すとスッキリしますネclover

年末の大掃除、窓拭きも済ませましたkirakira

モノを捨てられないって思うこともあるけれど
手放すコトを後押ししてくれる名言を見つけたのでご紹介animal1
”余分な”って言葉を足して考えるといいのかも☆


「服があるから福が来ない。紙があるから神が来ない。 」


コメント (4)