(Thu)
ART-Meterさんに本日、2点登録しました![pc](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/pc.png)
掲載は7月になると思いますけれど
よろしかったらご覧頂けますと幸いです
(ペコリ
2点共にF4号サイズの油彩画で、タイトルは「鯉」
・「少女と椰子の実」です。
昨年の夏は金魚の絵を2点描いたので、今回は鯉を描きたいなって思ってました![yellow1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow1.png)
コイは
「川の流れに逆らって泳ぐ習性があるため、勇気と忍耐を象徴します。
また、勉学の達成、幸運や長寿の象徴でもあります。」と![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/56/adce07e0bc54a21cb95f7bb24800ca14.jpg)
ライトの当たり具合で、黄金鯉らしく光って見えると思います![animal1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6e/e1fceee369dfd6c78901f8ad99b31157.jpg)
「少女と椰子の実」
昔、素材としてデジタルで描き「Material/カード」コーナーにUPしている「summer card」のイラスト。
この絵の雰囲気で油絵にしてみようと思ってアレンジし油彩画にしました
~島崎藤村作詞の「椰子の実」の最初のフレーズより~
「名も知らぬ 遠き島より 流れ寄る 椰子の実一つ」
ART-Meterさんに本日、2点登録しました
![pc](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/pc.png)
掲載は7月になると思いますけれど
よろしかったらご覧頂けますと幸いです
![clover](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clover.png)
2点共にF4号サイズの油彩画で、タイトルは「鯉」
![fish](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fish.png)
昨年の夏は金魚の絵を2点描いたので、今回は鯉を描きたいなって思ってました
![yellow1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow1.png)
コイは
「川の流れに逆らって泳ぐ習性があるため、勇気と忍耐を象徴します。
また、勉学の達成、幸運や長寿の象徴でもあります。」と
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/56/adce07e0bc54a21cb95f7bb24800ca14.jpg)
ライトの当たり具合で、黄金鯉らしく光って見えると思います
![animal1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6e/e1fceee369dfd6c78901f8ad99b31157.jpg)
「少女と椰子の実」
昔、素材としてデジタルで描き「Material/カード」コーナーにUPしている「summer card」のイラスト。
この絵の雰囲気で油絵にしてみようと思ってアレンジし油彩画にしました
~島崎藤村作詞の「椰子の実」の最初のフレーズより~
「名も知らぬ 遠き島より 流れ寄る 椰子の実一つ」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます