今日は「三の酉」だったから、仕事を終えた午後6時過ぎに八王子駅でフェルマとメグと待ち合わせて、またもや露店をブラブラしてきた。まずは、いつもの通りに「天津甘栗」、次は「ビーフ串焼き」、そしてAINA CAFEで「ガーリック・シュリンプ」、三の酉で買おうを決めていた「イカ焼き」、これが一番高くて¥800だった。最後は何故かいつも並んでしまう「広島風お好み焼き」。グルテンフリーのフェルマを除く3人分を買って帰ってきた。
屋台の食べ物って、なんだかやっぱり食べたくなってしまうのはどうしてなんだろう。「八王子祭り」や「酉の市」などで、たまにしか食べられないからかな…。今夜は来る「忘年会」の打ち合わせで友達と電話で話したりして…、ちょっと楽しかった。