もうひと頑張り…みっちゃんのブログ

30年余りの海外生活、2018年に家族を連れて地元八王子へ帰郷。異色な経歴で奮戦苦闘する「みっちゃん」が日々を綴ります。

Common Teal

2022-11-29 | Weblog

今週は12/1木曜日に管理物件の消防設備交換工事に立ち会うから今日と明日が休みになった。先週は金曜土曜と休んだので、日曜月曜と2日間だけ出勤して、また休み…。何故か早くに目が覚めてしまったから、12/17に実施されるうちのビルの消防設備点検の案内を作成した。当日に留守の部屋があって、点検できないことがあるので、できる限りの在宅と、もし不在ならば、管理会社立会いのもとで行えるよう予め連絡をお願いする内容のもので、今日中に掲示と配布を済ませるつもり。

その後で朝のウォーキングへ出たけど、今朝はあまり野鳥の姿を見かけなかった。こんな日もあるよなぁ…との、帰りがけにカルガモの群れめがけてエサやりをしていた女性が居たから、近くで見てたら、「コガモが来ていますね。珍しい。渡り鳥だから…」と教えてくれた。そんなら…って写真を撮った。日本野鳥の会のページに「ほぼハト大で、カモのなかまでは最小。全長:38cm。湖沼や河川などに多数飛来し、秋早くから春遅くまで見られる(一部は北日本で繁殖)。茶色の頭に緑の帯、尻の横に黄色い三角模様。」って…ありました。

コメント