今年初めての野草園散歩。
カントウタンポポ
ヤマブキソウ 山吹は5枚の花弁を持つがこちらは4枚
クサノオウ(瘡の王)クサとは丹毒などの意
ジュウニヒトエ
サルナシの新芽
今年初めての野草園散歩。
カントウタンポポ
ヤマブキソウ 山吹は5枚の花弁を持つがこちらは4枚
クサノオウ(瘡の王)クサとは丹毒などの意
ジュウニヒトエ
サルナシの新芽
知り合いから花桃が咲いたからどうぞ、とお誘いを受けた。
15年ほど前小さな小さな苗をもらって植えた、というのに二階を超すほどに高く伸びている。
一本の樹に濃い桃、うすい桃、白に桃のぼかし、と三色も咲いている。帰りには伐った枝を
持たせてくださった。殺風景な部屋に春が来た。
もう30年位も前になるだろうか、今は亡き父が益子を訪れたときのお土産の
花瓶も久しぶりに出番が来て喜んでいることだろう。
ついでに八分咲きの学校の桜を撮った。
私立女子校の桜 枝ぶりもわかって面白い。
市立中学の桜 寒さで遅れたので9日の入学式には満開で
1年生を迎える。