JAZZマンの夫と黒ラブと私(バニラママ)

クスクスからアハハまで。
一人娘のバニラーネが3年半の仏語学留学でパリから帰国 驚くことにカメラマンになっていた 

そういう気は使わなくてもいい・・って言われても

2014-11-11 22:17:45 | 日常

お友達んちに行って来た

そのお宅は、農家の血筋でお野菜がいっぱいあった

 

友 「サツマイモを頂いてきたけどバニラママさんもどぉ?

  よかったら持って帰ってね」

 

私 「嬉し~ 大好きなの 頂いていいの?」 

 このように素直に喜んで頂くのが私流

 

友 「好きなだけ持って行ってね」

 

   そう言われても・・・ 段ボールにいっぱいのサツマイモ 土が付いたままゴロゴロしてる

 

私  じゃぁ 遠慮なく・・・

   えっとぉ コレとコレ いいかな?」 

   

    いや、待て、 これは調理し易い手頃な大きさ

    これは彼女が使うかも・・ だから・・それはさけて

    隅にある このとてつもない大きなお芋 これは手ごわい

    これなら頂いて帰ってもいいかも


迷いに迷って 超おデブなサツマイモ君をひとり 「コレいいかな?」

 

友 「いいわよ 袋に入れるわね」  なんとも気前がいい彼女

 

その間に 大根菜を数束 新聞紙に包んで下さって 「これもどうぞ」

 

頂いたサツマイモ君と大根菜君を どうやっつけようか いえいえ、どう調理しようかとニコニコして帰ってきました

 

 

 

さて、我が家

 

夫 「おぉ! デカッ! すごいね~」

 

私 「でしょ、でしょ  一番大きいの選んで来ちゃった」

 

 「え やめてくんないかな そういうの 

   今頃 バニラママさんはよくばりだよ 

   一番大きいの持ってった と評判だよ」

 

私 「ん? そういうんでなくって  カクカクシカジカ・・・・

 

夫 「そういう 気遣いはね・・・通じるかな? 

   それよりね~ 一番大きいのってね~

   そういうのを選ぶかなぁ アハハ ま、いいけどサ」

 

 

と言うわけで 大きなサツマイモ君が デン! とある

 

 

私の評価が問われる“大きさ”である

 

 

困ったな

 

 

 

 

話は変わりますが 数か月前からパソコンを替えたら“お絵かき”が出来なくなりました

 

本機能は、ご利用いただいているパソコンの環境によって動作しない場合がございます。
また、今後も環境アップデートは予定しておりません。

なお、本機能に関するお問い合せはお答えできかねますのでご了承願います。

 

 と このようなコトを言われるんです

goo のお絵かきが気に入ってるのに 描けなくって・・・がっかり・・

 

バニラの色とかこだわってるし、指でぐにゅぐにゅ描くのが好きなのになぁ

さて、どうしたものやら

 

 

留守中においで下さった皆様 ありがとうございます

あたたかいコメントを頂いたままで

お返事も書かないままで ごめんなさい♪ 許してね

 

にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ   ← バニラのお鼻をポチっと クリックplease   

 

人気ブログランキングへ こちらも ワンクリック please ♪

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 証拠隠滅 | トップ | 私のエサ? »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (与作)
2014-11-12 12:46:26
いやぁ、、お久しぶりです。
元気そうで何より♪

大きなお芋?
いいなぁ、、何作ろうか?
どうやって食べようか?

あ、、あたしの家じゃなかったね。

あたしも最近TVでお芋が出たりすると毎回
『お芋お芋お芋~!!食べたい!!』って叫んでます。(我が家、お芋は作ってないのよ。)

気遣いも難しいですね。

ママさんの評価はお芋の大きさと比例するのね(笑)
返信する
与作ちゃん♪ (baniramama)
2014-11-12 16:36:52
ご無沙汰でした
遊びに来てくださってありがとう♪

相変わらず、あれやこれや作って(食べ物)楽しんでます

友が言うのに「さつまいもは置いておくと甘くなっておいしくなる 焼き芋屋さんのは何年も寝かしてあるんですって」

「ホント?干からびちゃうじゃん」

友「そりゃ それ相応に保管しておくのよ」

「ふ~ん」

というわけで、調理するにもためらわれて
土の香りがしたままその辺に転がしてある
えへへ 冗談ですよ 
ちゃんと新聞紙に包んで土に埋めようか?と考え中 

でもきっと我慢できずに食べちゃうと思います♪

返信する
お元気そうですね (haru)
2014-11-12 17:39:13
こんにちは。
お元気そうで何よりです。
お忙しいですか?

サツマイモ、いいですねぇ。
切り干しにするのもいいし、お味噌汁も大学芋も・・・
何を作っても美味しいですね!
返信する
haruちゃん♪ (baniramama)
2014-11-12 17:49:22
haruちゃんもお元気そうで何よりです

さつまいも・・そうなんです なにしても美味しいですよね

ただね こんな大きいと包丁が入りそうになので
チンしてから切った方がよさそうです

ただね 置いた方が甘くなるというので(生産者さんのご意見) もうちょっと我慢してますね♪



返信する
Unknown (与作)
2014-11-12 20:20:43
ママさん、、地面に埋めるのもいいけど
これからの季節は凍らせちゃうと腐っちゃうからね。
気を付けて、、。
返信する
Unknown (キッツ)
2014-11-13 03:15:07
大きなお芋さんのお写真、お願いします
なにか比較をするものと記念撮影ね^^
お元気でしたか?
返信する
Unknown (ラルの家来)
2014-11-13 17:47:52
お久しぶりです
お元気そうで良かったです

デッカイおいも!いいですね~~

お絵描き機能が・・・そんなことに?
バニラママさんのイラスト好きなのに~!
返信する
Unknown (じつか)
2014-12-15 20:34:51
baniramamaちゃん
お友達のおうちに行くと
サツマイモをストーブで焼いて
おやつに出してくれます。
ホクホク
美味しいよ~ (*^-^*)
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事