お風呂に入る
あっ キャッ ま、まさか
熱すぎて、固まる
出るのもままならず しばらく立ちすくむ
それでも条件反射のようにちょっとづつ沈むわたし
お水を足すのさえ、動けない
カランに手を伸ばせないのだ
熱ッ ピリピリ、チクチク、
でも 私は冷え性 お風呂の温度は数度下がるはず ソレを期待して
我慢して浸かり出した
世間の常識・・肩まで あたし・・首まで アハハ 色っぽくな~い
足はジンジンしてくるし、身体をちょっとでも動かせば熱くてたまらない
気が付けば、蕁麻疹が出たようにかゆくなりだす でも掻けない、熱いから。
そのうち、冷たい水に浸かってる感じがしてくる
ん? 冷たいってどういうわけ? ヤバッ
かゆいのと水風呂?とで転がる様に出た
身体からは、湯気がもくもく
赤オニ みたくなっちゃった えへへ
その後 ソックスをはくにも痛かった ヒリヒリ
どんだけ 熱かったんだ~~
今回は、ご迷惑なのでイラストはやめておきます アハハ
Please、Please ポチってね
1位をいただいてます 応援、ありがとね ニコニコ
バニラに応援のポチを・・・
ありがとうございます
←参加しています ポチっと、よろしくお願いします
突然ですが、カレーは美味しい
夫が作るのが美味しい
カレーは夫に任せています
カレーもか というお言葉が聞こえて来そうですが、そこはスルーして・・
さて、久しぶりに私が作ることになった
ふ~ん 私が作っていいのかな? モンク言ウナヨ アハハ 言わないか
材料を入れて、カレールーを投入するのよ
簡単だもんね
あたしだって美味しくつくるもん
と言ってはみたものの・・
夫はルーをブレンドしたり、ソース、ケチャップ、コーヒー あれやこれや工夫する
エイッ!
私はルーを信頼して○○○カレーの辛口だけで勝負することにした
香りは良いし
見た目もそれなり
色もカレーみたい
この話題はココまでとしよう 聞かないでくれ
Please、Please ポチってね
1位をいただいてます 応援、ありがとね ニコニコ
あ、決してルーの悪口を言ってません ホントです
バニラに応援のポチを・・・
ありがとうございます
←参加しています ポチっと、よろしくお願いします
夫はお昼ね
私はその横でパソコン
先ほど 寝ている夫が暑そうだったので暖房は切った
夕方に近づくに連れて 部屋は、ちょっとづつ
しかも確実に寒くなってきた
指も手も冷たくなってきた
それでも我慢してキーを叩いていた 寒ッ 寒いよッ
私はテレビでも、暖房でもスイッチ関係は触りたくないほう
http://blog.goo.ne.jp/baniramama/e/c7ce15c4ac2d28ce45f3d880319b786c
そのまま、寒くて固まっていた
お昼寝から覚めた夫
「ん? ナニしてる?」
私 「寒くなっちゃった」
夫 「エッ? スイッチ入れればいいのに」
自分が掛けていた毛布をバサッと掛けてくれ、暖房を入れた
自分の姿を想像して、どんな風に見えるんだろ
夫 「アハハ 作家みたい」
作家かぁ
ちょっと偉くなった気分の、バニラママ・・
☆ バニラの寝顔はこちらです
Please、Please ポチってね
1位をいただいてます 応援、ありがとね ニコニコ
それにしても、いつの時代の作家なの 頭にはち巻したりして アハッ
バニラに応援のポチを・・・
ありがとうございます
←参加しています ポチっと、よろしくお願いします
パリに居るバニラーネ(娘)から電話が入った
どうやら予備の為に持っていた金融関係のカードが、使えなくなったようだ
そんなことを言われても困るわよね
私には何にも出来ないもん
でも・・困るし・・・
その金融関係に電話を入れてみた
原因はおろか
本人でなくては、教えられない、ということが分かった
さすが、しっかりした銀行さん
と、いうことならば・・・
私がバニラーネ(娘)になればいいんだ エヘヘ
娘のことだもの、国内の住所だって、電話番号だって、誕生日だって
皆知ってるし
トントン拍子に話しは進み
めでたく難を乗り越えた
それを娘に電話した
バニラーネ 「私が電話をかけたことになってるのね
で、解決したのね ありがとう
でもナニがスゴイって
○○歳の(バニラーネの歳)声として
違和感がなかった事がスゴイよね」
私 「あ、そっかぁ 嬉しいな~」 ニコニコ
私 「でもね “この会話は録音しております” って言ってたよ
だから帰国して、あなたが電話しても 受け付けられないもんね~」 アハハ
バニラーネ 「ん・・・・・」
バニラーネです 一人娘です
バニラの姉、ばにらあね で、バニラーネになりました
Please、Please ポチってね
1位をいただいてます 応援、ありがとね ニコニコ
バニラに応援のポチを・・・
ありがとうございます
←参加しています ポチっと、よろしくお願いします
どこからともなく現れた“黒い毛玉”
夫 「あ、バニラだ、バニラが来た」
私 「あ、ホント バニラちゃぁ~ん」
と言いつつもゴミ箱へポイッ
「アハッ バニラちゃんなのに 捨てちゃった」
夫 「ゴミだ」 ゴミの扱いだ、という意味で言った
私 「違うんだけどね」
夫 「ホコリだ」
私 「違うわよ バニラちゃんよ」
夫 「汚~い」 わざと言うんだ、こういう事
私 「そんなこと、ないってば」
夫 「ゴミだ~」
私 「違うったらっ」
ゴミ箱から拾い出し もとのところに置いた アハハ アハハ
Please、Please ポチってね
1位をいただいてます 応援、ありがとね ニコニコ
バニラに応援のポチを・・・
ありがとうございます
←参加しています ポチっと、よろしくお願いします
それから、何ヶ月も家庭内暴力は続いた
私の四肢のアザは各20箇程度 お風呂ではよく数えていたなぁ
ひどい目にあいました アハハ
その後、岐阜の国際犬訓練所さんにお世話になったんだ
四ヶ月、寄宿舎に入って
わんこ仲間・ラブラドール120頭での生活
その経験(社会性)はバニラの宝物になった♪
語り草は
校長先生「普通は訓練士ひとりに、二頭を付けるんだが
特別ひとり付けたよ
逃げ足は速いし、やんちゃやさかい」 汗
マンツーマンになったらしい アハハ お手数をかけました
立派になって帰ってきたバニラ
あなたはホントにバニラ?と確かめる程。 アハハ すみませ~ん
早速 次の日の早朝散歩、まだ暗いうちでしたけど放してみた
その瞬間 ダッシュ!
一級河川の真ん中まで カラスを追いかけて・・消えて行った
闇夜のカラスと 闇夜のバニラ
なんにも見えなかった アハハ
バニラにはいっつも ドキドキ させられたなぁ
今朝、ご近所さんと会った
「最近見かけないけど・・・元気にしてる? 大丈夫?」
「うん ありがと 元気にしてます」
「かわいがってたもんね~ 淋しいのは分かるけど 元気だしてね」
「はい」
「散歩に出掛ければ?」
「そうします」
「バニラちゃん・・・いつだっけ?」
「昨年の11月だから・・・」 まだ二ヶ月と続けようとしたら
「二ヶ月も・・・・引きずり過ぎだよ ニコニコ」
「あ・・・・ うん」
そっかぁ 引きずり過ぎね
貴重なご意見、賜りました あたし、頑張ります
どこかに わんこいないかな~ 触らせてくれるわんこ いないかな~
最近そんな気がしてきたバニラママです
Please、Please ポチってね
1位をいただいてます 応援、ありがとね ニコニコ
バニラに応援のポチを・・・
ありがとうございます
←参加しています ポチっと、よろしくお願いします
参加させて頂きましたが、リンク?が出来てるかどうか・・
なんとも情けない
12年前バニラがやって来た 二ヶ月のおチビちゃん
その翌日から ガブリガブリが始まった
最初、意味が分からなかった
なんで噛むの?
痛いじゃないの
怒った顔をして、向かって来ては噛み付く
痛ったぁ~い ! って私が怒るでしょ
そうすると、どういう訳か喜んじゃうの
家中を走り回って喜んじゃうの
まだ、言葉は通じない時期・・私も夫も噛まれ放題
すんごく可愛いのに噛み付く
かわいいお顔で、睨みつけて噛んでくる
痛いと腕を上げれば、お魚が釣れたように付いてくる
あ~ん 痛いよぉ
私達の対応がまずかったんだよね、きっと。
その時は初めてだし、意味も分からぬまま噛み付かれていた
さて、1週間が経ち
私は・・バニラーネとイギリスへ旅立った
残される夫は、ホント不安そう
「半月もの間バニラと二人きりだよ 大丈夫かなぁ 心配だなぁ」
対策を考えた夫は
犬好さんを呼ぶことにした
そうして、バニラの遊び相手を増やし、気を紛らわそうと考えた
果たして・・・功を奏したか・・・
そりゃ 見かけはかわいい 仔ラブ
かわいい、かわいいバニラちゃん
人懐っこいし、ぬいぐるみのようにかわいいし、ずっしりとした体重も心地よい
なんたって、仕草が愛らしい
その上、食いしん坊
みんな「かわいい~」を 連発してくれた
触るまではね
その後
二度と来なくなった
のは言うまでもない
噛み付きまくったから。 アハハ ごめんなさ~い
「バニラは頭の回路が切れてないか?
黒い悪魔みたいだ」 夫の言葉
そのくらい、凄すぎる バニラだった
☆ もう虹の橋を渡ったバニラですが
忘れられたくなくて
ランキングを増やしてしまいました
応援していただけたら、嬉しいな
バニラがいつまでもここに居られるように・・・ポチッとお願いします↓
Please、Please ポチってね
1位をいただいてます 応援、ありがとね ニコニコ
バニラに応援のポチを・・・
ありがとうございます
←参加しています ポチっと、よろしくお願いします
参加させて頂きましたが、リンク?が出来てるかどうか・・
なんとも情けない
寒い日が続きますが、いかがお過ごしですか?
こちら温暖な静岡でも、隅から隅まで寒さが浸透しています
青空と太陽のおかげで
お部屋の中、車の中ではぽかぽか陽気ですが
ひとたび外に出れば、サブイ(寒い) サブイ ブルブル ガタガタ
予定ではJAZZコンサートでしたが
チケットを無くした こともあり
おとなしく家でイラストを描いてました
と、言うわけで間違い探しで~す
もう20回になっちゃったね ニコニコ
ピンクのバニラ(定番になってます)がイタズラを探してる所です♪
何歳までイタズラしてたんだろ?
7~8歳位、落ち着くまで・・いつまでもやんちゃだったなぁ
前回の答えです
今までの間違い探しは、左のカテゴリーの中“間違い探し”にあります
よろしかったら遊んでね♪
Please、Please ポチってね
1位をいただいてます 応援、ありがとね ニコニコ
バニラに応援のポチを・・・
ありがとうございます
←参加しています ポチっと、よろしくお願いします
参加させて頂きましたが、リンク?が出来てるかどうか・・
なんとも情けない
バニラを想う・・・
何してるのかな?
元気かな?
お友達と遊んでるかな?
楽しんでるかな?
お腹すかせてないかな?
どこに居るのかな?
ナニ見てるのかな?
バニラを想って・・止みません
千の風になって
Mary Frye作詞 / 新井満日本語詞・新井満作曲
私のお墓の前で 泣かないでください
そこに私はいません 眠ってなんかいません
千の風に 千の風になって
あの大きな空を 吹きわたっています
秋には光になって 畑にふりそそぐ
冬はダイヤのように きらめく雪になる
朝は鳥になって あなたを目覚めさせる
夜は星になって あなたを見守る
私のお墓の前で 泣かないでください
そこに私はいません 死んでなんかいません
千の風に 千の風になって
あの大きな空を 吹きわたっています
千の風に 千の風になって
あの 大きな空を 吹きわたっています
あの 大きな空を 吹きわたっています
この詩 好きです
バニラも風になって、自由に飛び回ってる・・・と思ってます
気持いいだろうな~~♪
バニラ~ぁ バニラちゃぁ~ん
今日も元気なbaniramamaが行きます~
いつでも応援はうれし~♪
Please、Please ポチってね
1位をいただいてます 応援、ありがとね ニコニコ
いつもバニラとお風呂に入ってた と言ったよね
バニラ お風呂だよ~ おいで~
と誘ってた と言ったよね
未だに、言ってます
さて、いつものように「バニラ~ バニラちゃ~ん」 と呼んでいたら
目の前をサッと抜けた影が、タイルの壁に張り付いたと思ったら消えていた
というコトを体験した
黒い影だった
バニラだよね きっと
会いに来てくれたんだ
非科学的なこと、説明できないコト 不思議なコトもあるんだよね
ちょっと嬉しい すんごく嬉しい
☆ 超常現象繋がり ↓
http://blog.goo.ne.jp/baniramama/d/20081015 コレは本当に不思議だった
http://blog.goo.ne.jp/baniramama/d/20091203 うん、コレも不思議
今日も元気なbaniramamaが行きます~
いつでも応援はうれし~♪
Please、Please ポチってね
1位をいただいてます 応援、ありがとね ニコニコ
このブログを楽しみにしている夫
パソコンに向かっている、その様子を見てました
「う~ん かわいいね~ 上手に描けてるね」
と、ニコニコ顔
「うん、これ良いね~」
「そう ありがと」
イラストサイズを大きくして、動きを見つめてる
「かわいいな~ こういう感じだったよね
いいな~ これ良いよ 」
「ありがとね」
「ちょっと、細く描いたね このラインをもう少し・・・」
と言いながら背中の部分を調節しながら
ゆっくり読み出した (静かになった)
このイラストは黙って見ていた
ちょっと自分と重ね合わせはしたと思うけど
でもまだ、自分とは思わないようだ・・・・。
このイラストの上部にある「洗濯」という文字が見えた途端
大きな声で笑い出した
あ~ アハハ アハハ アハハ
アハハ アハハ アハハ
ようやく このブログの素材が、自分だと理解したようだ アハハ
いつまでも笑ってる
「はぁ~っ」 大きなため息
アハハ アハハ 未だ笑ってる
読み返しながら笑ってた
又、書いちゃったもんね~ アハハ
今日も元気なbaniramamaが行きます~
いつでも応援はうれし~♪
Please、Please ポチってね
1位をいただいてます 応援、ありがとね ニコニコ
夕食済ませたら・・・・・・・
ん?寝てるの?
会社のお昼休み・・・・・
えっ? 寝てるの?
夜中 起きてきた
この時間起きてるわけ? 眠くないの?
朝 起きたら・・・・・
寝ていた
えぇ~~ッ
そりゃ 私、起きるの遅いですけど・・・この時間から寝るって・・
難解の世代だ ワン
朝ごはん、どうします?
私、今から、ブログの点検を始めちゃいますけど。 エヘヘ
イラストはバニラに似ていますが、バニラのことではありません
夫のコトです。 夫なんです クスクス アハハ
夫の名誉の為に、言っておきますが(今更という感ですが)
いっつも と言うわけではありません 時々ですけど・・・ ニコニコ
わぁ~い みんなに言っちゃった~ アハハ
☆ 冒頭の動画(アニメ)は、バニラ本人です
バニラが、かわいくてたまらない
やっぱり、お昼ね大好きでした ニコニコ♪
今日も元気なbaniramamaが行きます~
いつでも応援はうれし~♪
Please、Please ポチってね
1位をいただいてます 応援、ありがとね ニコニコ