以前にも新じゃがについての考案を述べましたが
それとは違った面から 掘り下げたいと思います
新じゃがっておいしい
炒めたり 焼いたり 煮たり チンしたり なんでも美味しい
適量な水分あって、ぐびぐびしていて、味も歯ごたえも、味も美味しい 大好きな食材です
で、調理の最初の手順として 皮を剥く作業があります
新しいものは 包丁で促すと くりんと剥けて すぐ、つやつやなお肌になる
そうでないものは 包丁でガジガジしてようやく つややかなお肌を見せてくれる
もっと時間が経ったものは どうしようもなく時間がかかり、疲れ果てた頃ようやくつやつやお肌にたどりつく
でもね 新じゃがのだいご味って このつるつるお肌にあるんで
ピーラーに頼りたくなるのをじっと我慢して 根気よく皮を削るのである
その間 こ一時間はあるだろうか
ずっとあの子達に向い合って
むせたり 指先が茶色くなったり 痒くなったり 目がしばしばしたり
それら身体への影響を我慢して
根気よく手を休まず進めてます
その時の 頭の中は
あ~あ 又買っちゃって
きれいな新じゃが君をみると買わずにはいられなくなるのよね
そうは言っても 夫と私の二人
消費しきれない新じゃが君達がごろごろたまってしまう
陽が当たった、日が経った 新じゃが君達は
青緑に変色し、味は渋くなり、煮ても焼いても美味しくない状態になってしまう
これだけは避けたいところだ
どうしたらいいんだろう
そうだ 買って来たら そのまま地面に埋めとけばいいんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/80/2f813d1864c6a939cb5f3309a6047a43.jpg)
これは素晴らしい発見だ
ようやく皆さんのお役に立てるようなことを考案できた
是非 世間の皆さんに披露したい
でも、それって植えることにならないかな
昨日の間違い探しの答えです
難しくてごめんなさい
お箸の長さが分かりづらかったと思います
今後は改めます 悩ませてしまってごめんなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c3/91024a8fc1923e7236f848e260c0c6ab.jpg)
これに懲りないで
又 遊んでね♪
← バニラのお鼻をポチっと クリックplease
こちらも ワンクリック please ♪