JAZZマンの夫と黒ラブと私(バニラママ)

クスクスからアハハまで。
一人娘のバニラーネが3年半の仏語学留学でパリから帰国 驚くことにカメラマンになっていた 

プール 初日

2017-05-27 09:08:45 | 日常

夫に送ってってもらった私は、バニラーネとの約束に時間より少し早めに着いた

 

メールをする

「プールに到着しました」


「はーい ちょっと待っててね まだ家だけどすぐに着きます」

(バニラーネの家はここから近い)

 

付近をブラブラ・・ プールが見えないのに気が付いた

あんな大きなプールが見えない

 

キャッ 困ったココはどこ?

 

「プールってどこ?」 バニラーネにメールしてみた

 

「あなたの近くです 体育館内に表示があるから云々」 

 

到着したっていう割にはヘンなこと言ってる私 アハハ

 

体育館の横(別館)だったので見えなかったのね

 

 

 

 

なんだかんだ手続きがあって 入水開始~

 

 

私がいる所は 水深1.2~1.4メートル 水温はやや暖かめで 

大きな窓から見える景色は木々に覆われ その向こうには街の景色が垣間見える

 

 

 さ、心して取り掛かります どこまで出来るのやら

 

 

姿勢を正して まっすぐ前を向いて

右足出して~ 左足出して~ それと同時に右手掻いて~ 左手掻いて~

ネットのお姉さんを見習って進む 進む 

 

 

 

 

 

 

バニラーネが泳いでいる横を 行ったり来たり

まだまだ慣れなくて 

水滴が顔に付いた と言っては 拭き拭き 手が濡れてるから余計に濡れちゃう

水滴が唇に付いたと 言っては立ち止まり

それでも わき目も振らずにがんばった

 

50分程ですけど 楽しくできました

 

又 行くぞ

 

にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ   ← バニラのお鼻をポチっと クリックplease   

 

人気ブログランキングへ こちらも ワンクリック please ♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水着 になった

2017-05-26 23:39:57 | 日常

体調を崩しちゃった

フラフラしちゃってうまく歩けないようだ

 

バニラといた時は随分たくさん歩いたけど なんにも歩かなくなって久しい

夫は杖を持って歩くように と言う

 

言葉通りに、ただ持っている私 杖をついている訳ではありませんから

お荷物になっていけません 長くてあちこちぶつけちゃうし 

いざソレを使おうとしても側溝の穴に落ちちゃったり、危なくて仕方ありません アハハ

それに~ 私には似合わないもん

 

運動して 体力つけて、しっかり歩けるように。

 

でもって 考えたのが スイミング

 

私に出来ると思う?

 

 

ま、それはさておき 

まずはスタイルから。

 

早速ググってみた 

身に着けているだけで おっ 競泳だな やるな~ なんてのは困るでしょ

露出が多いのも 困るでしょ

あまり目立たなくて そこそこスマートに見えて キレイなのがいいな~

 

まずまずなのを 見つけました  ポチっとして購入  

届いた直後 しちゃ~ぁく 試着   モデルさんとそうとう違うけど仕方がない

 

 

 

ここで説明

そもそも 水泳が良いのではないかとは、バニラーネ(一人娘)の案

 

 

「ん? 泳ぐ 私、後ろに進んじゃうよ」

「水着 着るの?」

「その前にダイエットしなくちゃならないし~」

「そもそも 泳ぎなんて・・・」


と言っているうちに 「私も一緒に行くから行きましょ」とお膳立てされた

 

 

で、行ってみました 温水プール

 

 

 

 

 

 続く

 

 

にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ   ← バニラのお鼻をポチっと クリックplease   

 

人気ブログランキングへ こちらも ワンクリック please ♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする