goo blog サービス終了のお知らせ 

JAZZマンの夫と黒ラブと私(バニラママ)

クスクスからアハハまで。
一人娘のバニラーネが3年半の仏語学留学でパリから帰国 驚くことにカメラマンになっていた 

食後のごはん

2007-11-07 13:05:21 | バニラ

我が家の食事風景

基本的には3人一緒

 

私が食卓の用意をする間に

夫がバニラの食事の支度をする・・と言ってもドライフードを計って器に入れて牛乳をかけるだけですが・・。

それをバニラは真剣な目で器(フード)を一心に見詰め、尻尾を振って待っている

口元は緊張を漂わせ、全身で

「ご飯だ~ ご飯だぁ~」を表している

 

従って、私達より少し早めに食することになる

だって、夫が所定の位置に奥や否や、食器の中のフードを追い掛け回して食べているんだもの。

 

私達が「いっただっきま~す」をする頃は二人の間に座ってる・・・と、このような状態になるわけですね

夫は「そんなに右腕に寄りかかったら、腕が使えないよぉ」とか言っているけど、そんなのには目もくれず、バニラの目はお箸の先端。

お皿から口元を行き来するのです

落ち着かないのは私

よだれの心配から、息使い(ため息をつくのです)の心配、はたまたくしゃみ(原因は胡椒とか揮発性の?からし関係)の心配

ですから必然的に食べ方がせわしなくなる

取られまいと急いで食べている」訳ではございません、念のため。

 

今日も大きな口でパクッとしたトコで夫と目が合ってしまいました エヘヘ

ホント困るんです 本当はこんなんじゃなかったのにぃ

 

食後はお茶碗の底に残っている少々のご飯にお魚を混ぜたのをバニラにあげます

「さっき食べたじゃないの」とか言いながら・・・。

 

それでも3人で食事をすると楽しいよ~♪

 

食事風景については似たような記事が在りました

http://blog.goo.ne.jp/baniramama/d/20060415

http://blog.goo.ne.jp/baniramama/d/20050724

 

にほんブログ村 お笑いブログへ←今日も元気なbaniramamaです~♪
          バニラが来てから
          テーブルから食卓へ変更した私達
        3人とも同じくらいの背丈で食卓に付いてます          
                     
          
                       

にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへ←いつも応援していただいて
          ありがとうございます 
          3位かな?

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ペンタトニック | トップ | えっ ホント? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (与作)
2007-11-07 18:43:06
ずっと見られると、どうしても何かあげたくなっちゃう。ホントはいけないんだけどね、、人間の食べ物あげちゃ、、。
バニラちゃんの様子がよ~く分かって笑っちゃう♪
返信する
与作しゃま (baniramama)
2007-11-07 23:19:18
そうそう・・ホントはね
でもね~ あげちゃうこともあるんだ・・
果物が多いよ 
食いしん坊で困ります
アハハ 親に似てるって?
返信する

コメントを投稿

バニラ」カテゴリの最新記事