goo blog サービス終了のお知らせ 

JAZZマンの夫と黒ラブと私(バニラママ)

クスクスからアハハまで。
一人娘のバニラーネが3年半の仏語学留学でパリから帰国 驚くことにカメラマンになっていた 

ウィルス対策

2006-04-19 18:31:16 | 日常

アンチウィルス

昨年の12月にネットで購入

あたしはこういう購入の仕方は初めてなので

ナニにつけてもドキドキしちゃった 


最初に「アンチウィルスの期限切れ」と画面に度々現われるようになったので

そこんとこをクリックしてその後もあっちこっちクリックして

なんとか買う手続きを取った。 

どうもクレジットカードを使うらしい

その辺の入力もなんとか済ませた。  

 

お店なら「ありがとうございます」の一言もあり

商品があっちの手からこっちの手に移り

代金も同じように移るんだけどネ

コチラ、日常の行為に付き大丈夫 


又 ネットショップとかオークションの購入代金の送金、

及び、商品の受け取り

コチラも大丈夫なんだけどネ  



でもね アンチウィルスの購入はなんか訳分んないうちに終わった・終わったようだ


心配だったなぁ 


口座から引き落としが出来るまで購入した気がしなかった。

 


それがちゃんと引き落としされていた時は 

「ヤッタァ!」と達成感みたいなもの感じたんだよ 

うれし~~い これで購入出来たんだってね。

 

 

でもって その後も2月3月と 「期限切れのお知らせ」が画面上に現れる

なんでかなぁ 購入したのに 

 

最近になって思うけど

あれってダウンロードが必要だったみたい?

それ・・・してないかもしれない・・・してないと思うけど・・・

どうしたらいいのかわかんないよぅ

こうなるとウィルスのことが心配になってくる

ど~じだらいいのよぅ  

 

以上、与作ちゃんちの「セキュリティソフト」と読んで

心配になり始めたあたしですぅ

 

   にほんブログ村 お笑いブログへ   呆れちゃった? ポチッとして励ましてくれたらうれしいな

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鶏ハム・・・結果報告ですぅ | トップ | 一回転で伸びちゃった はずかし »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (与作)
2006-04-20 07:02:37
あたしも今更ながら 大丈夫かしら??って思ってます。だって、、この類の事 ちんぷんかんぷんなあたしが 一人でやった事だからねぇ。ちゃんと働いていてくれるんだろうか?バニラママさんはちゃんと完了されました?
返信する
完了せず (baniramama)
2006-04-20 08:05:30
更新サービスの期限切れ

というのが今も出現します

(実際今も出ている)

ダウンロードしなくっちゃだめなんだろーね

シュンとしちゃいますぅ
返信する
わたしもーー (のりー)
2006-04-21 15:05:06
私もこのてのこと苦手..

せっかく「できたー」なんて喜んでも

なにか途中が抜けてるばかりに出来てない状態。

シュンってしちゃうよね~
返信する
のりータン (baniramama)
2006-04-21 17:13:05
ウィルスってホントにいるの?

いるんでしょうね~

困ったワン ダウンロードの仕方がわからないもん こんなことなら、お店に行ってソフトを買ってくればよかったなぁ・・・と言ってもインストールできないかも・・・あ゛~~
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事