JAZZマンの夫と黒ラブと私(バニラママ)

クスクスからアハハまで。
一人娘のバニラーネが3年半の仏語学留学でパリから帰国 驚くことにカメラマンになっていた 

口からブクブク泡が出てきた

2017-01-04 22:34:03 | 日常

寝る前の歯磨きをするべく

いつものようにGUM(液体歯磨)を口に含んで

グチュグチュしようと思ったら あ~ん

こともあろうに 隣に置いてあったシャンプーを口に入れちゃった

 

入った瞬間  ニガイ!! いつもと違う匂いが喉から鼻から入って来て

 

ん!!? ん?? えっ? エェーッ!! となって

 

急いでお水でブクブクしたけれど 泡も負けずにブクブク出てきてそれが途切れず

歯磨きしても、ウガイもしても、効果は薄く 大変な目にあいました

 

 

バニラが暑い時にしたように ハァハァしてみたり

口を手であおいだり 吸う息よりも吐く息を多くしたり アハハ ちょっと分からないけど。

小一時間経った今も未だ気持ち悪い

 

 

夫 「え? 口に直接入れちゃったの?」

 

私 「うん」

 

夫 「間違えちゃったんだ・・・・

   もう そういう歳になったんだね 

   ガスも使わせない方がいいかも」

 と、嘆いてました

 

 

 

ここで一言

私は夜の歯磨きの時は すべて家事が済んだ状態なので(洗い物も含め)

ちょっとお行儀はよくないけれど ポンプ式GUMを直接口に シュッシュッシュッします

で、今日は隣に置いてあった赤い方の資生堂の椿というシャンプーを口に入れちゃったのであります

 

 

ま、自分が蒔いた種とはいえ いつになったら口の中が治まることか

新年早々こんなネタで恐縮です

 

 

 

状況のイラストを描こうとは思いましたが

いくらなんだって そんなのを皆さんの脳裏に焼き付けるわけにはいきません

私のイメージってもんがありますから エヘヘ

で、代わりにバニラのうがい? のにしましたので あしからず エヘヘ

 

 

 

間違い探しの答は

1 バニラの口

2 ひよこちゃんのリボン

3 お飾りの橙の色

4 よろしくね の ネの字

5 右の門松の竹長さ

でした

 

 

家の年賀状はいつもこの間違い探しです

恒例になっていて楽しんで下さる方もいらして 嬉しい限り。

もちろん答は“翌日届くハガキ”ではなくて 年賀状の下に小さく入れてあります ニコニコ

 

にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ   ← バニラのお鼻をポチっと クリックplease   

 

人気ブログランキングへ こちらも ワンクリック please ♪

 


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あけまして おめでとうござい... | トップ | 違った使い道、こんな使い方... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (与作)
2017-01-05 07:23:30
えぇ~!!
ママさん、その後大丈夫でした?治まりました?

ほんのチョットでも口に入ったら (シャンプー時)
不味いもんね、原液じゃぁね、、。
返信する
Unknown (シロち)
2017-01-05 12:01:52
シャンプーとトリートメントはよく間違えるけど、歯磨きとの間違いはないですね。
そもそもうちは洗面台にシャンプー類はおいてないです。
洗顔のポンプはあるけど歯磨き練りだから間違えようがないのよね。
これからは放して置いた方がよさそうですね。
返信する
Unknown (ラルの家来)
2017-01-05 18:01:17
あちゃ〜〜
シャンプーでお口クチュクチュしちゃったの〜〜?
歯のツヤが良くなったとか、いいこともあったらいいですね(^^;;
返信する
えぇ~ (モコ)
2017-01-16 15:00:07
えぇ~。
凄い間違いしましたね。
う~~ん。何ともなくて良かったですね。
よく見ないとね。
私も人の事言えませんわ。アハハ~
返信する
Unknown (じつか)
2017-01-20 08:18:47
baniramamaちゃん
おめでとうございます。

お口


私も気を付けます 
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事