芸術の秋 ライブの秋 コンサートの秋
今日もJAZZの話しをたっぷりとお聞かせするつもりでした がっ、ま、いいや 先に進みます
“ザ・スイングハード・オーケストラ リサイタル カウント45”でした
友達も出るし、夫の旧友も出る
会場が東静岡駅のすぐ近くだったので、JRで行った
久しぶりの電車 ちょっと嬉しい
車窓から、夜の景色・ライトを眺め、乗客ウォッチングしたり、
たったの数分間だったけど楽しんで駅に降り立ち
コンサートに来た人達であろう人ごみをぞろぞろと改札口に向かう
ここで信じられないことが起こった
普通に切符を通し、普通に通り過ぎるはずが
改札口が締まった! ペタンと小さなドアが腿に当たったのだ
えっ ナニが起こったの?
私、又 ナニかしでかしたの?
なんて通せんぼするの?
事態が飲み込めない私
振り返ったら 夫の笑顔があった 「こっちじゃないの?」
「・・・ん? ・・・・」 暫く意味が分からなかけど・・
つまり、隣のレーンに切符を入れてしまったようだ、とにかく戻り
改めて、夫の後にくっついて改札口を出られた私 エヘヘ
右側に切符を通すことになってるらしい・・・
私は左に入れちゃった エヘヘ
それでも 当初は、振り返り、振り返り コトを把握しようと考えてるバニラママ
夫は涼しい顔で 「又、ブログのネタが出来たね」と笑ってました
も~ なんで こうなっちゃうのかなぁ
帰りは お寿司を食べて帰って来ました
今日も一日ありがとうございました
JAZZの話しがどこかへ行っちゃったみたいね
素敵なジャージーな夜でした ニコニコ
一番心に残ったのは BLUE BOSSA
夫もアドリブを研究してることもあって、是非聞きたかった曲でしたから・・
☆ バニラがステージをうろうろ歩いていたよ
はっきり見えたわけじゃないけど 強く感じたの いつも応援ありがとうございます
ワンクリック please ♪
最新の画像[もっと見る]
-
あけましておめでとうございます 4ヶ月前
-
あけましておめでとうございます 4ヶ月前
-
あけましておめでとうございます 1年前
-
あけましておめでとうございます 1年前
-
あけましておめでとうございます 2年前
-
あけましておめでとうございます 2年前
-
血は争えない アハハ 2年前
-
犬じゃないってば 2年前
-
犬じゃないってば 2年前
-
驚くのは私です 2年前
そんでもって、それは一番隅のの駅員さんに見せて通り抜けるのね
でも、haruちゃんは アハハ ・・ 閉まっちゃったんだ アハハ
きっとどこかにウォーキングの時のコトね
そういうのをちゃんとブログに載せなくっちゃ アハハ お願いしますね♪ お仲間さん
あ、仲間って言ったらイヤなお顔しなかった? クスクス
テンちゃんだって、2回や3回 こんなこと有ったと思うけどなぁ
とぼけてなぁい?
ステージの隅にバニラを見たような気がしました
暫く歩きまわってクンクンしてました
私には気付いてくれなかったけど、元気な様子で安心しました
見えちゃうから困るのよね・・・
私もごく最近「ピンポーン!バッターン」されてしまいました。
裏が黒い切符だから、当然、自動改札、と思っていたら「休日乗り放題切符」は、人のいるところしか出入りできないのだそうです。
私は「機械か切符が悪い」と思い、駅員さんのところへ・・・・
そうしたら「機械では通れません」と言われました。
えっ ナニが起こったの?
私、又 ナニかしでかしたの?
なんて通せんぼするの?
と思えるbaniramamaさん、かわいい!(ごめんなさい)
私もそんなかわいい時が・・・・・・・・ない。
それにしても・・・
可笑しいっ♪
私、又 ナニかしでかしたの? って
もうッ
笑いましたわw・・・・失礼ッ
バニラちゃんも元気にダンスしてたのかなぁ
テン
電車は久しぶりで内心緊張してたけど
ほら、時間的に通勤の人達と重なったでしょ
ここで、もたついたら恥ずかしいと思って
切符を入れて勢いよく出たら・・出られなかった アハハ
「改札口でバタンと閉められちゃったおばさんが居たのよ」なんてブログがUPされてたりして・・やぁね
システムが解らんくてドキドキしちゃいます。
電車に乗るのも久しぶりだからちょっとドキドキだったけど、流れにそって動かなくちゃいけないでしょ
私、慣れてるって顔して通ったんだ
あ~ それなのに、それなのに。
隣のレーンに切符を入れちゃってこの始末
私って、なんでこうなっちゃうんだろうね
嬉しいなぁ
ここでお仲間を大勢見つけられたし
次回は落ち着いて対処できそう
アハハ もう失敗はしないよ~
それを悟られないように、穏便にコトを済ませなければならないし・・アハハ
どっきりデス
あ、どっきりカメラに持ってこいのシーンですね♪
こちらはちゃんと入れたので自信をもって通るし
バタンと閉まった時はナニが起きたのかおろおろ状態
きっと改札口で待っていたら
何人かはそういう“おろおろ”さんを見られると思います アハハ
あせった私 恥ずかしいし出来ることなら誰にも気づかれないウチに、無理に通ろうとしたけど あえなく失敗 エヘヘ
余計恥ずかしい
夫の後ろから強引に出ちゃったもんね
呼びとめられなくてホッとしました
切符の投入口をはっきりして欲しいデス
忘れた頃に又、しでかしそうだから エヘヘ
ちゃんと切符入れたのに閉まる時あるんですよ~何かショックよね
何も悪いことしてないのに~って
もしかしたら
ライヴ録音してたら
バニラちゃんの声とか入ってたりして・・・
そりゃぁ~
吃驚するわぁ
バニラちゃんも曲を聞いてきたんだね
楽しそうな絵ですね
無事に出られてよかったね~ヽ(*´ω`*))
素敵なLIVE聴けてなにより。
バニラちゃんも客演していたのネ
わたしも今、ホッ、ボーと過ごしてます(笑)
いつも応援してくれて心強いよ~ありがとぉ~
ホント ショックです^^;
モッ、あれ、恥ずかしいわよね
たいていはジブンが間違ったことをしてるのに(^^;)
辺りをキョロキョロしちゃいたい
気持ちをおさえるのって大変よーww