goo blog サービス終了のお知らせ 

JAZZマンの夫と黒ラブと私(バニラママ)

クスクスからアハハまで。
一人娘のバニラーネが3年半の仏語学留学でパリから帰国 驚くことにカメラマンになっていた 

終わりが始まった

2005-12-10 22:18:52 | 日常

今年も終わりが始まった

この季節は忙しい

会社の事 年賀状 年末調整、年末年始のご案内作り、もちろん仕事も

家でも 年賀状 大掃除  

数えればきりがないよ~

今日は忙しかった。

前髪がじゃまになり(近々美容院へ行ってくるね)

つづり紐で縛って仕事した(頭に尖ってる)

仕事柄 それはいっぱいある

ウチは事務用品を扱ってる会社なんだ

来年で創業100年だよん 

 

この時期太陽も忙しそう 急いで廻ってる

そして 時計の針も急いで廻ってる     

 

           ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 喉がかわいた~ | トップ | 警告 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつかれさまです (マイケル)
2005-12-11 15:29:14
創業100年! 一世紀。そりゃすごい!



12月はこれから大晦日に向けて、

なだれをうつようにかっ飛んで行きますもんね。
返信する
いよいよですね (よっし~)
2005-12-11 15:40:42
うちもそろそろバタバタしてまいりました



創業100年とは!!老舗なんですねぇ

継続は力なりですなぁ
返信する
Unknown (与作)
2005-12-11 18:30:56
バニラさんは 社長婦人なのね?
返信する
超老舗じゃぁありませんか (海ママ)
2005-12-11 20:20:21
会社の仕事に主婦業年末年始は何かと大変な時期、ワンコの手を借りたい季節ですね。

うちの場合は一生懸命散らかしてくれるので、実家に預けて大掃除などしねいとだめです
返信する
マイケル様 (baniramama)
2005-12-11 21:33:04
毎年の事なのに仕事を溜めて・・・

後へ延ばしてしまう私です。

「後へ」はバニラだけでいいですよね
返信する
よっし~様 (baniramama)
2005-12-11 21:38:06
12月が忙しいって いつものんびりしてるからよけいにそう感じるのよね。

テキパキ片付けることにしましょ
返信する
与作タン (baniramama)
2005-12-11 21:40:00
平たくいえば そう・・ですね

でもそんな感じじゃないですよ

このブログの通りですからぁ
返信する
海ママちゃま (baniramama)
2005-12-11 21:44:26
こちらが忙しそうにしてるとバニラも雰囲気で察してます。偉いもんです。

でもね、これが済めば散歩っていうことも察している(分っている)ようですね。
返信する
こんばんは (とらいでんと)
2005-12-11 23:46:47
創業100年とは、老舗ですね。お忙しそう。



私も前髪が邪魔になると、上に向けて縛り上げて、大五郎”みたいになります(例えが、古いかな。)
返信する
忙しい.. (のりー)
2005-12-12 08:31:12
私も仕事多忙季でテンテコマイ 私もほんとワン子の手も借りたい気持ちだよ~ うちのことはまだまだやってられない..例年のごとくぎりぎりだな
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事