あけましておめでとうございます
皆様お変わりなくお過ごしのことと思います ニコニコ
気が付けば一年のご無沙汰になっちゃって
あ、この編集画面に入るのだって・・どうするんだった?
イラスト描くのも キーボード使うのも
あッ、 違った 又、間違えちゃった の連続
そんな状態です ヒヤヒヤ エへへ
今年も寄ってってくださってありがとうございます
例によっての 新年間違い探し 遊んでくださいね
いつも遊びに来てくださってありがとうございます
なが~いお付き合いですね
さかのぼってみたら
2005年7月9日が最初だった
2005年7月9日のブログ記事一覧-JAZZマンの夫と黒ラブと私(バニラママ) (goo.ne.jp)
昔のバニラのイラストもヒドイもんですね アハハ
長いことお付き合い下さってありがとうね
今年もよろしくお願いします
答
1 辰君のお耳
2 辰君の右手
3 辰君の左手筋
4 バニラの耳
5 バニラのまつ毛
ギブス取れた リハビリ始まった
家でも出来るだけリハビリをして下さいとのこと
で、父の事を思い出した
手のひらを骨折した時の事
やはり、ギブスの後はリハビリ
柔らかいボールを何回もにぎりなさい というもの
先生「1000回はやったほうがいい」
早く治したい父は真面目にやった 1,2,3,・・・511、512、・・・1,000回と。
一カ月程した時の事、手が痛くてたまらなくなった
先生に言って診ていただいた
「腱鞘炎ですね 何かしました?」
ボールの事を話した父
先生「いくら1000回って言ってもそんなにしなくても」
と言われたと明るい父は笑って話してた アハハ
で、話は戻ります
私も言われたとおりにリハビリした
だんだん痛くなってむくんできた、手首パンパンにはれてきた
明日 診て頂いて来ます
血は争えないってことかな アハハ
犬の日ってあった? 知らなかったなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/38/bcd69cbcf14413c38431cbfd57c507a7.jpg?1667295915)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/01/1e2517b082fb019143f8fbfd28cd6659.jpg?1667295951)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/06/65afdfeec141babbc0f725d7600ab95e.jpg?1667295972)
昨日の続きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cd/e6a41f2f5fae98463a3c6bc5c8df6f86.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/79/bb634fda0a3ca16b3ef1ed894d9c0706.png)
我が家の車はお嬢様
よって、身体が弱い・・・デリケートとも言う アハハ
なんだかんだで入院される
今日もねどこ悪いんだか修理屋さんへ
急だからね 困る場合もあるんだ
夫はこういうのも含めても好きで大事にしてる
もちろん、私だって大好き
でも知ってるよ、次の車探してるのを と、思ったら
夫「この車は好きだから・・・もう一台・・・」
私 アハハ 3台目って
3台目で思い出した、以前こんなこともあったよね
今更ながらバニラとのご縁 - JAZZマンの夫と黒ラブと私(バニラママ) (goo.ne.jp)