
香川県内でアライグマの捕獲数が急増している。2008年度の捕獲数は64匹で、06年度に比べて約5倍となり、農作物や家屋の被害も県内全域に拡大。
県みどり保全課は「天敵がいない上、繁殖力も強い。早急に手を打たないと取り返しが付かなくなる」と危機感を募らせている。
アライグマは北米原産。国内では70年代に放送されたアニメの影響で人気が高まり、ペットなどとして輸入された。外見はタヌキと似ており、表情も愛くるしい。ただ、気性は荒く、手に負えなくなった飼い主が捨てたり、逃亡するなどして野生化し、全国で徐々に増えたと見られている。
生息域は、ため池や川などの水辺を中心に広範囲にわたり、「ため池が多い県内は生息しやすい環境にある」(同課)。実際、被害地域は当初、高松市の牟礼町や庵治町に集中していたが、既に高松市南部やさぬき市、三木町、三豊市などにも広がっている。
アライグマは特定外来生物に指定され、輸入や飼育が原則禁止されている。
約20年前に あるスナックのママがアライグマを飼ってて 大変だと言ってた

このママも あのアニメのイメージで飼いだしたらしい

しかし いざ飼ってみると なつかないし凶暴

放し飼いどころか 檻で飼う始末

腕なんか 引っ掻き傷で無惨なもんでした

しかしこのママ 何処から手に入れたのか

ロックリバーへ