BAR☆CAFE'日記

マスターの独り言を綴ります。

香川県善通寺市善通寺町℡0877(63)3443
営業時間19:30~25:00

勘違い『ほれてまうやろー』

2010-09-14 01:34:31 | ひとり言
【男が勘違いするのは当然だろ!!と思われる行動9パターン】

世の男性には、女性のささいな言動や仕草から「この人、おれに気があるのかも?」と勘違いしてしまうケースがよくあります。相手が意中の男性なら良いのですが、まったく恋愛対象でない男性を勘違いさせてしまうのは困ったもの。では、男性が勘違いしやすい女性の行動にはどんなものがあるのでしょうか?男が勘違いするのは当然だろ!」と思われる行動9パターンをご紹介。

【1】飲み会でいつも隣に座っている。
お酒が入ったときの態度で勘違いをさせてしまうパターンです。「飲み会のときにいつも隣に来る。酔ってくると甘えてくる」(20代男性)など、酔っ払ったときのスキンシップが誤解を招くケースが多いようです。お酒が入ると誰にでもそうする!という女性であっても、男性は自分に対して特別な感情があると思い込んでしまうようです。

【2】わざわざ近くまで来て話しかけてくる。
別に近くに寄る必要はないのに、あえて近くに行って話しかけてしまうパターンです。「席が離れていても、名前を呼んですごく近づいて笑顔で話しかけてくる」(10代男性)のように、特に意味なく近づいて話しかけたとしても "この人はおれのためにわざわざ近くに来て、話しかけてくれたんだ"と思わせてしまうようです。

【3】会話のとき、顔の距離がやけに近い。
距離感が誤解を招くパターンです。顔が近いとキスを連想させるためか、相手は自分に好意があると思ってしまうようです。また、「狭いテーブルに並んで座っているとき、知り合いの女性の膝が自分の脚にピッタリくっ付いていた。これは勘違いする」(30代男性)というケースのように、体のパーツの距離が近い場合も要注意です。

【4】男性の誘いをためらいなく受け入れる。
ノリの良さが相手への好意と誤解されてしまうパターンです。"相手に気がなくても食事ぐらいはOK"という女性は多いのかもしれませんが、「普通に何度も、食事にためらいなくついてきてくれる」(10代男性)という意見のように、"食事に誘ってOKする=自分に気がある"と考える男性はたくさんいるようです。

【5】積極的に間接キスの状況をつくる。
知らず知らずに"間接キスOK"サインを出すことで勘違いさせるパターンです。飲み会でのゲームのノリで、という場合はモチロンですが、「"これ美味しいよ!"と言って、自分の飲んでいるお酒のグラスを勧めて飲ませようとしてくる」(20代男性)という意見のように、飲食物をシェアするときにも注意が必要です。

【6】手をつないでくる 。
気軽に手をつなぐことで、男性が勘違いしてしまうパターンです。同性の友人にするような気持ちだったとしても、男性は手をつなぐ行為を恋人同士のスキンシップと受け止めます。また、「酔うとこっちの腕や膝の上に手を置いてくる」(30代男性)など、飲み会などで良い気分になった勢いで、ついスキンシップをしてしまっているケースもあるようです。

【7】体調を心配するメールをくれる。
思いやりや親切心が、男性への好意と受け止められてしまうパターンです。身体的に弱っているときに優しい言葉をかけられた男性は、相手の女性が自分に特別な関心があると思い込んでしまう傾向があるようです。また「急ぎの用事ではないのに電話やメールでよく連絡をくれる」(10代男性)なども男性の心をくすぐってしまう可能性ありです。

【8】じっと見つめてくる。
視線で男性に好意を感じさせてしまうパターンです。「気がつくとこっちを見ていることが何度もある」(20代男性)、「自分の方を向いて優しく微笑む」(10代男性)など、男性は女性からの視線に敏感で、特別な意味がなかったとしても(単なる偶然だったとしても)、その女性に好意を感じてしまうようです。

【9】食事に誘ってくる。女性の側からのお誘いが勘違いを生むパターンです。「2人きりで話したいことがあるんだけど、というご飯のお誘い」(20代男性)のように、特別な意図がなかったとしても、同性にするような気持ちで食事に誘ったり、2人きりで会うことに誘ったりすると、男性は"自分を誘惑しようとしてるんじゃないか?"と思ってしまうようです。

思い当たる行動はあったでしょうか?「私にはそんなつもりないのに」と思っている行動でも、男性は勘違いしやすいものです。ヘタな誤解が生まれないよう、思わせぶりな行動には気をつけたいですね。ほかにも「こんな行動も勘違いさせる!」という意見があれば、ぜひ教えてください。皆さんのご意見をお待ちしております。(スゴレン 呉 琢磨)


どれもこれも勘違いするでしょう(特に 1、4、6、8)


お店でも “あ~あ そんな事したら勘違いするから”っていう事があります


意図的なのか 自然体でそうしてるのかは 本人のみぞ知るわけですが・・・




そして この項目の中で三つ以上心当たりのある貴女(普通にやってる) すぐにOL辞めてキャバ嬢になりなさい


それが貴女の天職です


キャバ嬢は勘違いさすのが仕事です またそれは相手も知ってる事ですから


しかし遊びなれしてない男性を勘違いさせると危険ですよ


心あたりのあるそこの貴女『気をつけなはれや』


秋桜(コスモス) / 花井悠希

肉きゅ~

blogram投票ボタン