BAR☆CAFE'日記

マスターの独り言を綴ります。

香川県善通寺市善通寺町℡0877(63)3443
営業時間19:30~25:00

〆のラーメン

2012-04-18 00:31:58 | ひとり言



酒を飲んだ後の“シメのラーメン”というのがあります。


“うどん県”香川だって、シメにはラーメンっていう人が多い。


では、何故酒を飲むとラーメンが食べたくなるのでしょうか?また美味しく感じるのは何故か?


これにはちゃんとした理由があるようです。


それはラーメンのダシに関係があるようです。


鶏ガラならグルタミン酸、豚骨ならイノシン酸がよくでて、それらの酸にアルコールを中和する働きがあるようなのです。


つまり、体内にアルコールが入ると、それを中和させるために『ラーメン~』と体が脳を刺激するのです。


とくに、イノシン酸はその働きが強いので、飲んだ後でも豚骨ラーメンが食べられるのです。


しかし、アルコールを中和させるといっても、胃腸には大きな負担はかかるので、“シメのラーメン”はほどほどにしときましょう。



新・ラーメン大好き小池さんの唄 / シャ乱Q

肉きゅ~

blogram投票ボタン