BAR☆CAFE'日記

マスターの独り言を綴ります。

香川県善通寺市善通寺町℡0877(63)3443
営業時間19:30~25:00

津田ご当地映画キャスト発表

2013-12-12 15:54:39 | 娯楽

主演の夏菜さん


白砂青松で知られる、香川県さぬき市津田町の津田の松原を舞台にしたご当地映画「恋とオンチの方程式」の主要キャストが11日、発表された。主演のバスガイド役に女優の夏菜さんを起用、戸田恵子さん、森昌子さんら豪華な顔ぶれが脇を固める。12日から同市や高松市内で撮影をスタートする。

映画は地域住民でつくる津田町映画製作委(平野通会長)が、市の「市地域まちづくり活動事業」の補助金を活用して製作。物語は歌が下手な女性バスガイドが音楽一家の御曹司との結婚を目指すラブコメディーで、高松市在住の会社員香西志帆さんが脚本・監督、丸亀市出身の映画監督本広克行さんがプロデューサーを務める。

発表されたキャストは3人のほか、平岡祐太さん、黄川田将也さん、吉田羊さんら。夏菜さんは昨年10月から今年3月にかけて放映されたNHKの連続テレビ小説「純と愛」でヒロイン役に抜てきされ、一躍注目を集めた。

11日は、製作スタッフら関係者約30人が津田の松原内の津田石清水神社で撮影中の安全や映画のヒットを祈願。香西監督は「クランクインが迫り、今は怖い気持ちと楽しみな気持ちが混在している。津田の松原の神様にいろいろとお願いしました」などと心境を語った。

撮影は26日まで。14、15日には津田の松原で主役たちが出場するカラオケ大会シーンの撮影があり、製作委は観客役のエキストラを募集している。希望者は14日は午後3時、15日は同4時までに津田の松原中央観光案内所前へ集合。撮影時間は両日とも同10時ごろまでを予定している。問い合わせは市社協津田支所〈0879(42)2522〉。【四国新聞より】



さすが、プロデューサーに映画監督本広克行さんを迎えただけのキャスティングです。

たかがご当地映画とはいえません。

香西志帆Twitter



香西志帆監督映画「猫と電車」予告編ロングver.wmv

車窓から/ 善通寺~琴平

2013-12-09 00:01:39 | ひとり言
先日、所用で善通寺から琴平へ。しかも電車で。







電車なんて何年ぶりなのか?ん~、確実に15年以上乗ってないと思う。

僅か5分の電車の旅。ガタンゴトンと乗り心地なら車の比ではないのですが、情緒あります。





車からなら見飽きた景色も電車からだと新鮮なのである。あくまでたまにだからではあるけど。

今度はもっと先まで行ってみようか。


車窓から/ 善通寺~琴平

「スラムダンク」作者墨絵/田村神社で公開へ

2013-12-05 17:16:29 | ひとり言




人気漫画「スラムダンク」「バガボンド」「リアル」の作者で知られる漫画家、井上雄彦氏が伊勢神宮(三重県)に奉納する墨絵「承(しょう)」が、10日から香川県高松市一宮町の田村神社で特別公開される。作品は全国の神社など計9会場で順次公開予定だが、四国での展示は田村神社だけとなる。期間は23日まで。

公開展示は、今年10月に営まれた伊勢神宮の「式年遷宮」に合わせて、神社本庁などでつくる伊勢神宮式年遷宮広報本部(東京)が実施する。

井上氏が手掛けた「承」は縦約22センチ、横約180センチ。大小さまざまな無数の人間の手を描き、文化や歴史、伝統などの伝承を表現している。会場ではこのほか、井上氏の直筆スケッチをはじめ、伊勢神宮や式年遷宮行事を紹介した写真パネル計約30点も展示する。



作品は、境内の田村神社会館で公開。時間は午前10時~午後4時。入場無料。観覧希望者は直接会場へ。問い合わせは同神社〈087(885)1541〉。【四国新聞より】



全国の神社など9会場の中の一つに香川県が入っていることは喜ばしことです。

できれば見てみたい。





REAL13巻当然買いました。


スラムダンク「君が好きだと叫びたい」「世界が終わるまでは」歌詞付き



肉きゅ~

blogram投票ボタン