お昼過ぎ、以前よりずーーっと行きたかった
「鎌倉まつり(静の舞)」へ行って来ました
藤沢→鎌倉 江ノ電は意外にも遠くて。
それでも腰越→鎌倉高校前周辺で突如現れる
春の海には、やっぱり感激
鎌倉駅に着くとスゴイ混雑。
小町通りはさらに沢山!
パレード終わりの法被姿が闊歩してたりして

途中でお買物、お茶して
15時少し前に舞殿前に到着
鼓や三味線の方に続いて静御前登場
静御前が義経公を想って舞った舞
始まって暫くすると
「吉野山 峰の白雪踏み分て
いりにし人のあとぞ恋ひしき」
という、聞き覚えのある歌詞が
しばし、悠久の歴史に思いを馳せたのでした


ミス鎌倉の皆様方
キレイでした
帰りは鎌倉から江ノ電バスで藤沢へ。
16時頃には帰途に着き、明るいうちに帰宅
とっても気軽に鎌倉詣が出来るって嬉しい
「鎌倉まつり(静の舞)」へ行って来ました

藤沢→鎌倉 江ノ電は意外にも遠くて。
それでも腰越→鎌倉高校前周辺で突如現れる
春の海には、やっぱり感激

鎌倉駅に着くとスゴイ混雑。
小町通りはさらに沢山!
パレード終わりの法被姿が闊歩してたりして


途中でお買物、お茶して
15時少し前に舞殿前に到着

鼓や三味線の方に続いて静御前登場

静御前が義経公を想って舞った舞

始まって暫くすると
「吉野山 峰の白雪踏み分て
いりにし人のあとぞ恋ひしき」
という、聞き覚えのある歌詞が

しばし、悠久の歴史に思いを馳せたのでした



ミス鎌倉の皆様方


帰りは鎌倉から江ノ電バスで藤沢へ。
16時頃には帰途に着き、明るいうちに帰宅

とっても気軽に鎌倉詣が出来るって嬉しい
