毎度拝見ありがとうございます!!
本日はららぽーと海老名開業に伴って
移転された海老名駅西口ターミナルを撮影してきました…
バス乗り場は4バース分確保されていますが、
神奈中の2系統しか発着していないので、
今の所2番乗り場と降車場として4番乗り場が使われるのみです。
その為、1番乗り場と3番乗り場から出るバスは無く一日中閑散としている新ターミナルです。
唯一バス停として使われている2番線からは
愛川バスセンター行きの2系統が設定されていて主に大型車が運用についています。
また、バスは1時間に2〜3本程度で、
新しいバスターミナルには、
ふさわない本数の少なさです。

当日は愛車の点検ラッピングゲテノンも充当されていました。

また、神奈中お手製のワンロマ車も運用に就きます。
車内はハイバックシートでJR東なら確実に加算料金のワンロマ車も神奈中なら普通に乗車できます

また、ワンロマ車は青色の塗装がしてあり、
車体に3本のポテトマークが付いていて、一瞬で見分けが付きます。
しかし、車体面に比べて屋根はスッキリしている印象を受けます。

それにしても使っていない2バース分は今後の使う予定は有るのでしょうかね??
神奈中自体の再編も有って路線も大きく変わるのですかね??
そんな妄想を膨らましてくれる新バスターミナルでした…
本日はららぽーと海老名開業に伴って
移転された海老名駅西口ターミナルを撮影してきました…

神奈中の2系統しか発着していないので、
今の所2番乗り場と降車場として4番乗り場が使われるのみです。
その為、1番乗り場と3番乗り場から出るバスは無く一日中閑散としている新ターミナルです。

愛川バスセンター行きの2系統が設定されていて主に大型車が運用についています。

新しいバスターミナルには、
ふさわない本数の少なさです。

当日は愛車の点検ラッピングゲテノンも充当されていました。

また、神奈中お手製のワンロマ車も運用に就きます。

車内はハイバックシートでJR東なら確実に加算料金のワンロマ車も神奈中なら普通に乗車できます

また、ワンロマ車は青色の塗装がしてあり、
車体に3本のポテトマークが付いていて、一瞬で見分けが付きます。


それにしても使っていない2バース分は今後の使う予定は有るのでしょうかね??
神奈中自体の再編も有って路線も大きく変わるのですかね??
そんな妄想を膨らましてくれる新バスターミナルでした…