三丁目の夕日の乗車記

新しい物好きの主が乗り撮りしまくります
公式Twitter稼働中!

都バス一日乗車券旅4ー1初の学バス乗車!!

2016-10-20 20:00:28 | 都バス一日乗車券旅
毎度拝見ありがとうございます!!
本日は都バス一日乗車券旅ver4ー1です!!
今回は学バスに乗り行きますよー!!

それではスタート!!


まずはこのサインが特徴的な新宿西口から

早稲田へ…

ムカデノンステですが、幕車では有りませんでした…

そして都電荒川線で小台へ…

小台で東43系統駒込病院行きに乗車…

前回は駒込病院の構内まで乗車していませんでした…
なので今回、また乗り直しにきました…
因みに、構内は降車専用なので、
これにて東43系統の駒込病院構内完乗…

そして駒込病院から歩いてすぐの動坂下へ…

ここから上58系統で終点の上野松坂屋へ…

当日来たのはA代なのですが、
B代の新型エルガが導入されたので見劣りしましたね…
昔なら喜んで撮ってましたが…

続いてアメ横を歩きながら上野駅へ…

ここの少し駅前から外れたバス停から学01系統に
来たのはモヤシですが、日曜日の昼間とあって乗客は東大病院への患者が主みたいですね…

そして乗車…
一般客も乗れると知っていても、
なんか緊張しますね()

そんな事を考えているとあっさり東大構内に到着
この様な講堂も見たことありますね…
しかし、時間も無いので足早に乗車…

次にのるのはゲテノンのお茶の水駅行き…

こちらはさっきの学01よりも短く10分くらいで到着…
お茶の水駅の駅舎が何気に好きです…

続いては東43系統で東京駅へ…
朝に乗った東43にまた乗りますね…
完全に乗り潰しじゃないとしない経路です…
そして東京駅丸の内口に到着…
赤レンガも綺麗ですね…
今回は以上です!!
次回は初の青戸車庫に行きます!!