三丁目の夕日の乗車記

新しい物好きの主が乗り撮りしまくります
公式Twitter稼働中!

神奈中多摩営業所の最近!中乗り化!始まる

2016-11-25 18:00:38 | 神奈川中央交通

毎度拝見ありがとうございます!!
今回は「神奈中相模原営業所の最近」では無く、
「神奈中多摩営業所の最近」と言うタイトルで
中乗り化が進む多摩営業所を取り上げます…


首都圏に初雪が降った次の日…
多摩車の中乗り化準備が進んでいると言うことで
イルミネーションの光る淵野辺駅へ…

早速、撮影開始…
夕方の風物詩の直行淵野辺便に入る「た35」
行き先が変わり小山田はなみずきの丘行きに…
どう見ても整理券機の物体が設置されていますが
まだ使用開始されていないので、
座席か荷物置きと間違われない為にカバーが…

他にも「た19」で設置を確認しました…
こちらも同じ文面のカバーが掛けられていました

しかし、全部設置済みと言う訳ではなく、
かなみん号の「た5」は設置されていませんでした

こちらも今後設置されそうで、
今後神奈中で中ドアに整理券機が無い車を見られるのも少なくなりそうです…


なお、多摩営業所にはピンクステッカーのMP38
も続々投入されていて台数も増えてきました…

そのお陰でワンステ中心の営業所にムカデノンステが続々と転属してきてノンステ率向上に貢献しています…

以上、多摩営業所の最近でした!!