
毎度拝見ありがとうございます!!
本日はSトレイン4号全区間乗車記2です!!
それではスタート!!

こちらは前回来た
西武秩父駅です。

今回はこちらの西武秩父駅より4社6路線直通の座席指定列車「Sトレイン4号」に乗車します。

そしてホームに行くと…

既に電光表示板には「Sトレイン」の文字が…

ちなみに、西武秩父〜元町中華街間を走破する定期列車は「Sトレイン」が初でしたっけね…
時代も変わりましたね…
そして接近放送が流れ、ゆっくりと入線してきたこちらが今回乗車の
西武40000系です。

一つの号車につき1ドアしか開かないので、こんな光景も…

それではドアが開き乗車します…

まず車内に入って目に入ったのはLCDの多さ…座席場所上にもLCDが付いてるのはなにかJR西日本を思い出します

座席上LCDは常時宣伝を流していました

一応これもSMILEビジョン系列らしいですが…

また、座席上LCDのちょうど真ん中のくらいにつり革が付いているのも好感がわきますね

青色のつり革も綺麗です。
さて、それではドア上のLCDは…

まずは安定?のこの状態ですね…

そして指定された座席に座ると、ほどなくして
17時5分に定刻通り発車…
2時間30分の長旅が遂にスタートです!!

秩父鉄道とさっそく別れを告げると…

ドア上LCDが稼働し始めました…

長区間表示になっても所沢までしか表示されませんか…

次の飯能まででもだいぶ立派な旅になるのに(汗)

まぁ、座って行けるんで楽ですけどね

車内はと、言うと広告のとおり非常にゆったりとした空間に…

座席も充分フカフカで座り心地も良いと思いますけどね…
まぁ、JR東だったら特急料金取ってもおかしくなさそうな位です。
そんな事を言ってると早速横瀬を通過…

2000などが止まっているのが「座って」確認出来ました
そして山の中を突っ走り…

西武秩父から15分ほどで
西吾野に到着しました。
こちらは運転停車のみでドアは開きません。
秩父線内は単線のため、行き違いの運転停車が多いのも現状です。
まぁ、無理に複線にしろとかは言いませんが(汗)

そしてブレブレですが、東飯能を通過すると飯能到着放送が流れ始めました…

なお、LCDの通り、「Sトレイン」は途中駅でも各車両1箇所のドアしか開きません

まぁ、洗脳されるほどドア位置放送が流れるので間違える人はあまり居ませんでしたが…

そして17時49分に初の停車駅の
飯能に到着しました。

飯能では少々停車した後発車します。

主は前回記載したとおり、チケットの都合上ここで座席を変えましたが…
その間にレッドアローが隣のホームに入線してきたのでこんな写真も…

そして発車し、すぐに八高線の高架の下を潜ります

5分ほどで入間市内に入り…

西武秩父から約1時間で
入間市に到着しました

入間市での乗降も意外と多かったですね…

そして狭山市内に入るといっきにお茶畑の風景が見えてきました

こういった車窓の変化も楽しいですねぇ…
まだ行程の半分も行ってませんが(笑)

そして小手指駅を通過すると減速し始め…

所沢駅手前で一旦列車詰まりの為停車しましたが

ほどなくして発車…

そして定刻より3分遅れで
所沢に到着しました。

所沢駅では降車の方が多かったですね…
そしてすぐに発車…

次の西武線内最後の停車駅石神井公園に向けて突っ走ります…

そして順調に走り、保谷の電留線が見えてきました

車窓も若干薄暗くなって来ましたね

そして高架区間に入り…
石神井公園に定刻通り到着しました

石神井公園での目立った乗降は無く、すぐに発車…
次の停車駅は東京メトロ線池袋駅なので、車内LCDが東京メトロ仕様に変わりました

そして次駅の練馬高野台から初の複々線区間に入り…
18時33分に運転停車のため、練馬に到着しました
そして発車後地下に入り、新桜台を通過し

初の東京メトロ線内の駅
小竹向原に再度運転停車しました。

そして乗務員が交代後…

池袋到着放送が流れ始めました…

そう言えばJR線のナンバリングは非対応でしたね

まぁ、更新されても気軽に見に来れませんが…(汗)

そして18時42分に定刻通り
副都心線池袋に到着しました…
今回はこの位にしましょうかね…
次回、遂に東急線に入り終点の元町中華街に向かいます!!
是非ご覧ください!!
以上、Sトレイン4号全区間乗車記2でした!!