今日が駄目でも明日はうまくいくかもしれない~If today will not tomorrow may.

たとえ競馬がはずれても、その悔しさがきっと来週の万馬券に繋がるのです。そんな前向きな愚痴日記。

深夜食堂2

2011-11-16 16:55:16 | 日記
いや~
急激に寒くなりましたね~


さすがの肉襦袢も役に立たず

私もコート着ましたよ



弘美です。



皆さん、昨夜の深夜食堂観ましたか。

いや~昨日のお話はよかった。

「あさりの酒蒸し」の時は

オチはどこなんやい と突っ込みましたが

今回のお話は大人のおとぎ話のような。


男の子達があるところでお供え物の缶詰を

取ってきちゃうところから始まるのですが


缶詰を持って店に来た男の子達の目の前に

突然女の子が現われる

男の子達はその女の子に自主映画の主演をお願いするが

突然いなくなる。

心配になった男の子達にあるお客が

「あそこは女子大生が不倫をしていた大学教授に

殺された場所で、それで缶詰が供えられている」

と言われ、その女の子はその女子大生の霊なのだ

缶詰取ってきちゃったから出てきたんだと

慌てて謝りにその場所に・・・


ま、その女の子は幽霊でもなく

同じように不倫に悩んでいて

吹っ切れて再度店に来るんですが


そのお客が教授然とした風貌で

まさかの~?と思ったら

案の定、店を出たら霧のように消えていく・・・


こういうお話が「深夜食堂」なのよ~

と思わずテレビの前で膝を叩きましたわ。


ということでこの日は「缶詰」。

パイナップル缶で「酢豚」

ツナ缶で「ゴーヤチャンプルー」「ツナマヨ丼」

コンビーフ缶で「コンビーフ丼」

オイルサーディンで「和風焼き」・・・


ウマそう~


しかし

あの時間にあのドラマは体に悪い!!

腹が減るではないか~



でもああいう店いいですよね

私も神楽坂でああいう店出したいなあ~~~

赤いタコさんウィンナーなんか出してさ






深夜食堂ファンの方

よろしく。

人気ブログランキングへ