今日が駄目でも明日はうまくいくかもしれない~If today will not tomorrow may.

たとえ競馬がはずれても、その悔しさがきっと来週の万馬券に繋がるのです。そんな前向きな愚痴日記。

ザ・大衆居酒屋@「いづみや本店」in大宮駅

2012-09-19 17:57:52 | 夜呑み(神楽坂・飯田橋以外)
いよいよ


あと数日で


ウン十ウン歳


逃げも隠れも出来ない






弘美です。





こういう年齢になってくると

行くお店もオシャレには程遠い店ばかり。

ま、身分相応ってやつですが。

先週の3連休に行ってきたのは

大宮駅徒歩10秒の

「いづみや本店」。



このお店、朝の9時半からやっているという

私が入ったのは午後4時半頃

それにしても





まさに100%オヤジの巣窟

競馬新聞片手に呑んでるオヤジ

相撲中継見入ってるオジイちゃん

スマホいじくってるオニイちゃん


そしてキビキビと動き回ってるオバちゃん達

それは昔から変わらないであろう

大衆居酒屋だからこそ流れる空気感

それぞれが抱える悩みや問題

それをお酒で流す

オバちゃん達もそんなヤツの気持ちを知ってか知らずか

余計な無駄口叩かず静かに注文を取る。

いいな~この感じ。



煮込が名物、なんと170円



イカフライ、360円



肉豆腐、240円



お新香、260円



マグロぶつ、360円



きんぴらレンコン

そんな定番つまみを



まさかのモヒート400円で



しかし

せめて

誕生日くらいはオシャレに

フォアグラ食べてみたいわ

やっぱり残ってる

オンナゴコロ




気がつけば

いづみやにもネオン輝く





大宮の夜も更けていく~~




人気ブログランキングへ