朝、先輩からスクランブルの電話がありました。乗っているメルファのエンジンがかからない。とのことです。
バッテリーは新品で、電圧測ってもらうと両方とも12.5Vだそうです。
セルが一瞬回るけどそれ以降回らないそうです。なにか面倒そうな匂いがしますね。センサーか何かが悪さをしているのでしょうか?
現場到着しました。運転席に座り、取り敢えずDPRのスイッチをONにしてみました。一瞬、インジケーターが点灯して消えました。お!いけるんじゃないの?とセルを回すとエンジンかかりました。良かった。
ですが、偶然かもしれません。エンジン停止し、DPRを再度オンにしましたが、今度は点灯しませんでした。
しばらく走ったり停止させたりしましたが、その後は問題なし。日野で診断されることをお勧めします。
みかん農家の方からデコポンを頂きました。とても綺麗なデコポンですね!