おらっちの炙り焼き ~膳~

世の中を 斬ろうと思って 返り討ち・・・そんな人生 笑ってちょうだい!

明日、いよいよ!!

2006-03-31 20:03:32 | live
 さて、ライブ前日ですよ。

 明日、会場にいらっしゃるお客さんのどれくらいが、おらっちのことを認知されているのかは未知数ですが、ブログを読んでくださっている方は遠慮なく声をかけてくださいね!!昨日も言いましたが・・・。

 
 ライブ前の記事ではよく書いているんですが、おらっち、あまり「緊張」というものをしないんですよ。せいぜい本番20~30分前くらいにグッと集中するくらい。

 だから今も、

 エロス全開!(なんでだ?)


 緊張感のかけらもございませんです、はい。


 多分、明日、会場入りしても相当ぬぼぉ~っとしていると思うので、また携帯からブログをアップしようかと思っています。ネタバレにならない程度に。

 ・・・えっと、決して、

 暇つぶしぢゃないですよ!(滝汗


《ライブ告知》

SWORD MUSIC PRESENTS
「GRATEFUL LIVE Vol.4」


【場所】渋谷DESEO(URLはこちら
【日時】2006年4月1日(土)
    16:30開場 17:00開演(POPS部門)
    18:00~(ROCK部門) 19:00~(R&B部門)
 ※各部門開始時間は、あくまでも目安です。

【チケット】前売・当日 ¥1,500(ドリンク代別途 ¥500)
【出演】SOSHI/潔 真紀/空人/紫/矢口 慎吾/宇海
    /深沢 要一/Mizuki Ashida/WEL/関井 淳詞
    /GARDEN PLANT/中村 哲雄/タカシ・ミラクル
    /宙/rose/JENNU/音子/小原 愛世/飛鳥川 健郎
    /小林 文彩
【オムニバスデモCD】出演者のオリジナル曲が入ったCDを¥500にて販売中です。



 この告知も、今日が最後なんですね。ホント、日にちが過ぎるのはあっという間です。

 「チケットお申し込みフォーム」は、今夜0時にて閉鎖します。
 お申し込み、お買い上げいただいた皆様、ありがとうございました!!


 おらっちは「ライブ」というものを、本当に楽しいものだと思っています。
 「音楽を演奏することの楽しさ」「歌を歌うことの楽しさ」「自分を表現する楽しさ」そして、「皆さんに見て(聴いて)もらえるたのしさ」このすべてがライブという「一発勝負」で体感できるんです。

 だから、皆さんにもその楽しさの輪の中に入ってきてもらいたいんです。これ、強要じゃないですけどね。
 「体が自然に揺れる」「なんとなく心に響く」ってレベルで十分なんです。
 明日は出番も短いですし、歌う曲数も2曲と少ないですが(みんなで歌う曲もありますが)、その中で少しでもMizuki Ashidaというアーティストに魅力を感じてもらえれば嬉しいです。

 って言っても、「魅力的な歌」を聴かせられるかどうかはおらっちの力量にかかっているんですがね。


 ちょっと真面目に語ってみましたが、とにかく楽しんでください!


 おらっち、きっと、


 皆さん以上に楽しむと思いますが・・・


 楽しみ楽しみ・・・☆


 それじゃあまたね!バイバ~イ!!


 【ブログランキングに参加しています!】
※今日の記事が面白いと思われた方は、どれでもいいのでクリックしてください!!

「エンタメ@blog ranking」
「人気ブログランキング」
「BESTブログランキング」



 クリック求ム!



 おらっちの曲の試聴はこちらから(クリック)!!  

「ぴあ」は木曜発売です。

2006-03-30 21:37:47 | live
 暴走した「エロ記事」が社内で評判になりつつあるおらっちです。こんばんは。


 行く末が心配です…

 「ブログ」も、

 そして、

 「ウチの会社」も!





 風邪は1日でだいぶ良くなりましたよ。やっぱ、医者の薬ってすごいですね。今日は普通に出勤して、普通に働いてましたからね。テンション高めで…。

 てか、

 テンション2割増しで!!


 そんなハイパー・テンションのおらっちが出演するライブイベント「GRATEFUL LIVE Vol.4」、いよいよ明後日に迫ってまいりました!

 もう、ワクワクが押さえきれなくて、はちきれて、

 ボイ~ン

 とGカップです(←無理矢理「エロ」を入れようとするとこうなる。悪い例)


 とにかく楽しみですね。

 ライブ当日は、おらっち、自分の出番以外は客席をウロウロしていると思うので、遠慮なく声を掛けてくださいね…

 特に「女性の方」!(コレ重要)


 さて、ライブといえばこの雑誌。



Weeklyぴあ





 おらっち、ずっと「月曜発売」だと思っていたんですが、発売曜日が変わっていたんですね。会社の女子社員から聞きました。

 音楽やってるのに、そういうところ抜けてます。


 その「ぴあ」、今週号の表紙は映画「リバティーン」に主演する、ジョニー・デップ。

 うん、男前だね。

 うん、カッコイイね。

 うん、渋いね。

 ただし、

 
 おらっちの次に。(←抹殺)


 さあ、そもそも何で「ぴあ」を購入したかというと、「ライブ・インフォ」が気になったんですよ。

 今まで、実はおらっち、「ぴあ」に名前入りで紹介されたことが無い。てか、「ぴあ」に載るライブハウスでのステージ経験が無いのだ。キャパの少ないライブハウスとか、「ぴあ」の提携外のライブハウスでしかライブをしたことがなかったのだ。

 今回ライブをやる会場は、「渋谷DESEO」。もちろん、「ぴあ」に掲載されているライブハウスだ。

 「もしや、おらっちの名前(Mizuki Ashida)が記載されているのではないか?」という淡い期待の下、鼻息も荒く購入。350円の雑誌に1万円札を出して、店員に若干嫌な顔をされつつ、しかも、舞い上がって危なく釣銭をもらうのを忘れそうになりながら購入。


 ページをめくる。

 映画のページをスルーし(あとで読むけどね)、音楽のページへ。
 「東京ドーム」だの「横浜アリーナ」だの「東京国際フォーラム・ホールA」だの、おおよそおらっちとは無縁の会場を妙な敗北感を味わいながら読み進む。

 そして、ライブハウスのページ。

 
 皆さん!!


 立ち読みでもいいから、「ぴあ」の110ページを見てください!!


 活字は小さいけど、



←ほれ。



 (*´∀`)ノ 祝 初「ぴあ」掲載!!バンザーイ 


 念願叶って載りました。名前。
 
 いやあ、嬉しいですね。今晩は「ぴあ」をおかずに、ご飯、何杯でも食えそうです。


 まあ、

 あっちのオカズにはなりませんが…


 @ぴあ WeeklyぴあHP


 それじゃあまたね!バイバ~イ!!


《ライブ告知》

SWORD MUSIC PRESENTS
「GRATEFUL LIVE Vol.4」


【場所】渋谷DESEO(URLはこちら
【日時】2006年4月1日(土)
    16:30開場 17:00開演(POPS部門)
    18:00~(ROCK部門) 19:00~(R&B部門)
 ※各部門開始時間は、あくまでも目安です。

【チケット】前売・当日 ¥1,500(ドリンク代別途 ¥500)
【出演】SOSHI/潔 真紀/空人/紫/矢口 慎吾/宇海
    /深沢 要一/Mizuki Ashida/WEL/関井 淳詞
    /GARDEN PLANT/中村 哲雄/タカシ・ミラクル
    /宙/rose/JENNU/音子/小原 愛世/飛鳥川 健郎
    /小林 文彩
【オムニバスデモCD】出演者のオリジナル曲が入ったCDを¥500にて販売中です。


「おらっちの炙り焼き ~膳~」チケットお申し込みフォームはこちら!
(「郵送」のお申し込みは締め切りました)




 【ブログランキングに参加しています!】
※今日の記事が面白いと思われた方は、どれでもいいのでクリックしてください!!

「エンタメ@blog ranking」
「人気ブログランキング」
「BESTブログランキング」



 クリック求ム!



 おらっちの曲の試聴はこちらから(クリック)!! 

いかんです。

2006-03-29 21:07:22 | as I am
 いかん・・・

 いかんです・・・。


 ライブまであと3日と迫ったこの期に及んで、

 風邪引きました。

 
 とりあえず仕事は暇そうだったので、定時より1時間半早く上がりました。いわゆる「早退」です。

 
 会社ではもう、だるくってだるくって、いすに座ったり何かにもたれかかったりしながら「ふぅふぅ」言ってました。
 見るに見かねた女子社員が「バファリン」をくれました。
 ペットボトルのお茶で流し込む。





 あ。





 今日、何も食べてない・・・。

 朝ごはんはもちろん、昼ごはんも。当然、間食などしていない。


 ほどなく・・・




 強烈な胃痛、カモ~ン



 だれだ!!

 「バファリンの半分は『優しさ』でできている・・・」なんて言ったのは!!



 帰宅し、しばらくしてから病院へ。

 まあ、「風邪」でしたわ。


 幸い、のどはやられてないのですが、熱っぽさとだるさがつらい。



 今日はおとなしく寝ますね。


 それじゃあまたね!バイバ~イ!!


《ライブ告知》

SWORD MUSIC PRESENTS
「GRATEFUL LIVE Vol.4」


【場所】渋谷DESEO(URLはこちら
【日時】2006年4月1日(土)
    16:30開場 17:00開演(POPS部門)
    18:00~(ROCK部門) 19:00~(R&B部門)
 ※各部門開始時間は、あくまでも目安です。

【チケット】前売・当日 ¥1,500(ドリンク代別途 ¥500)
【出演】SOSHI/潔 真紀/空人/紫/矢口 慎吾/宇海
    /深沢 要一/Mizuki Ashida/WEL/関井 淳詞
    /GARDEN PLANT/中村 哲雄/タカシ・ミラクル
    /宙/rose/JENNU/音子/小原 愛世/飛鳥川 健郎
    /小林 文彩
【オムニバスデモCD】出演者のオリジナル曲が入ったCDを¥500にて販売中です。


「おらっちの炙り焼き ~膳~」チケットお申し込みフォームはこちら!
(「郵送」のお申し込みは締め切りました)



 【ブログランキングに参加しています!】
「エンタメ@blog ranking」
「人気ブログランキング」
「BESTブログランキング」




 クリック求ム!



 おらっちの曲の試聴はこちらから(クリック)!!

衣装探しに奔走

2006-03-28 22:17:53 | live
 眠気MAXのおらっちです。こんばんむにゃむにゃ…。


 昨夜、1時半頃まで練習やらメールやらをしていたので、とてつもない睡魔が周期的に訪れます。

 今日も5時起き。
 
 睡眠時間、3時間半。まあ、そりゃあ眠いわな。


 仕事終わって、すぐに帰宅して早めに寝りゃあいいのに、終業後に新宿をぶらぶら。
 数日前に、今度のライブで着る衣装、上半身だけ買ったんですが、今日は「下半身」を品定め…



 「下半身を品定め」て!








 ノーマルですが、何か?



 ズボンというかパンツというか、とにかく上半身だけキメて下半身裸じゃなんなので、ぶらぶらとウィンドウ・ショッピング…





 「下半身…ぶらぶら」て!!(←言ってない)


 
 ま、とにかくズボンを探すわけですよ。あちこちの店で。

 でも、やっぱすぐには決められず、2~3のお店の商品に絞って帰宅。


 おらっち、回りから「年齢よりも若く見える」とよく言われる。それはそれでとても嬉しいことだ。

 どう見ても「オッサン」にしか見えない中学生だっているんだからね。

 で、今回の衣装、

 32歳が着ちゃダメ!

 それほどに若者チックな衣装です。


 まあ、「若く見られる」というのはいいことなんだろうけど、大学卒業して社会に出てから度々、年下の人間からナメた口を叩かれることがある。

 初対面なのに「オマエ」よわばりだとか。



 初対面なのに命令口調とか。



 初対面なのにパシリとか。



 初体験なのに松葉くずしとか…(ぇ



 まあ、そんな輩にはまずケツ穴めがけてトー・キックをお見舞いしてやるんですがね。

 まあ、何せ、ナメられることが多いんですよ。


 いや、

 女子は許す。(この辺「寛大」)



 だって…


 
 舐められると気持ちイ(自主規制)



 閑話休題。



 とにかく今回のライブは見所満載ですよ!

 チケットの売れ行きも好調なようで、渋谷DESEO、キャパは300人ほどらしいのだが、チケット発行枚数がすでに「キャパ超え」しているらしいです。

 いい場所で見たい方は、是非ともお早めに会場にお越しくださいね。



 と、最後の方をきれいに締めくくろうとしても、今日の記事、下ネタ中心。2夜連続。



 女性ファン、消滅!




 以上、寝ぼけ気味のおらっちでした。


 それじゃあまたね!バイバ~イ!!


《ライブ告知》

SWORD MUSIC PRESENTS
「GRATEFUL LIVE Vol.4」


【場所】渋谷DESEO(URLはこちら
【日時】2006年4月1日(土)
    16:30開場 17:00開演(POPS部門)
    18:00~(ROCK部門) 19:00~(R&B部門)
 ※各部門開始時間は、あくまでも目安です。

【チケット】前売・当日 ¥1,500(ドリンク代別途 ¥500)
【出演】SOSHI/潔 真紀/空人/紫/矢口 慎吾/宇海
    /深沢 要一/Mizuki Ashida/WEL/関井 淳詞
    /GARDEN PLANT/中村 哲雄/タカシ・ミラクル
    /宙/rose/JENNU/音子/小原 愛世/飛鳥川 健郎
    /小林 文彩
【オムニバスデモCD】出演者のオリジナル曲が入ったCDを¥500にて販売中です。


「おらっちの炙り焼き ~膳~」チケットお申し込みフォームはこちら!
(「郵送」のお申し込みは締め切りました)



 【ブログランキングに参加しています!】
「エンタメ@blog ranking」
「人気ブログランキング」
「BESTブログランキング」




 クリック求ム!



 おらっちの曲の試聴はこちらから(クリック)!!

恋愛願望。

2006-03-27 22:03:56 | as I am
 まずはお知らせ。

 ライブが決まりました!!

JIN Presents
「Aco Life」Vol.3


 【日時】4月24日(月) ※詳しい時間は決定次第ご報告いたします。
 【会場】江古田Kei3  練馬区栄町2-5 アーバン江古田ビルB1
     03-5946-5156
     (西武新宿線江古田駅南口徒歩5分、大江戸線新江古田A2出口徒歩3分。
      なか卯があるビルの地下)
 【チケット】¥1,000(ドリンク代別途)
 
 おらっちを含め4組が出演します。
 詳細が決定次第、アップします!予定はあけておいてくださいね!!




 さて、今日のタイトル。なんだか、女子のブログにありがちなタイトル・・・。

 でも、最近たまに思うんですよ。


 
 あ~、ヤリてぇ~!


 って(違)。



 恋愛をするにはパワーがいる。

 それは、若いときでも30歳過ぎても同じこと。



 ひとえに「パワー」といっても、

 あっち方面だけじゃないですよ!

 
 相手を思いやるパワー。

 相手に慕われるパワー。

 優しく包み込むパワー。

 何事も撥ね退けるパワー。

 相手を信じ続けるパワー。

 信じられ続けるパワー。


 
 そして、



 あっち方面のパワー。(結局そこかよ) 



 初恋の頃を振り返れば、そのどれもにパワーが満ち溢れていたような気がする。特にあっち方面(←もういい)。

 

 一人の女の子に、「振り向いてほしい」「好きでいてほしい」「守りたい」「ずっと一緒にいたい」・・・と、心の中が一人の女の子で充満し始める。
 考え始めるときりがなくて、思わずエロ本に手が伸びあqswでふじこぉp;・・・。


 
 今日はどうもオチがシモ一辺倒です・・・orz



 ま、さておき、そんなパワーが最近なくなってきたような気がするんですよ。

 これはマズイ!


 実は、曲を作るにあたって、恋愛の経験というか感覚というものがとても大事なシチュエーションが訪れることがあるんです。

 おらっちの場合、過去の恋愛経験をそっくりそのまま歌詞にするような恥ずかしいことはしないのですが、たとえば、歌詞の中に登場する主人公が恋愛の岐路に差し掛かったときに、どういったアクションをおこすのか、また、どんな言葉をつぶやくのか、自分自身の経験をフィードバックすることはあるんですね。

 そういった意味で、最近、キレがない。

 「恋愛感情」から遠ざかっておるのです。はい。


 歌詞が持つ「リアリティー」は、自分の経験を羅列するだけでは生まれないと思うんです。でも、自分自身の感覚が、聴く人の心を揺さぶることは十分にありえるんです。
 

 ライブが近いのに、曲を書いているんですね。

 でも、歌詞が上手く乗っからない。

 イメージはあるのに、その感覚が呼び戻せない。

 感覚を呼び戻そうとして、「エロ画像無料ダウンロード」とかしちゃう。全く無意味。


 恋愛の繊細な感情は、単純な「エロス」では片付けられないんです。

 
 まあ、


 「処理」はできますが・・・


 
 そんなこんなを考えつつ、またラフに歌詞を書き綴ってみようと思います。


 
 ・・・今日の記事で、


 女性ファン、激減!!



 「エロスの塊」だと思われてしまう。


 まあ、あくまでも「願望」ということで・・・(逃!)



 それじゃあまたね!バイバ~イ!!


《ライブ告知》

SWORD MUSIC PRESENTS
「GRATEFUL LIVE Vol.4」


【場所】渋谷DESEO(URLはこちら
【日時】2006年4月1日(土)
    16:30開場 17:00開演(POPS部門)
    18:00~(ROCK部門) 19:00~(R&B部門)
 ※各部門開始時間は、あくまでも目安です。

【チケット】前売・当日 ¥1,500(ドリンク代別途 ¥500)
【出演】SOSHI/潔 真紀/空人/紫/矢口 慎吾/宇海
    /深沢 要一/Mizuki Ashida/WEL/関井 淳詞
    /GARDEN PLANT/中村 哲雄/タカシ・ミラクル
    /宙/rose/JENNU/音子/小原 愛世/飛鳥川 健郎
    /小林 文彩
【オムニバスデモCD】出演者のオリジナル曲が入ったCDを¥500にて販売中です。


「おらっちの炙り焼き ~膳~」チケットお申し込みフォームはこちら!
(「郵送」のお申し込みは締め切りました)



 【ブログランキングに参加しています!】
「人気ブログランキング」
「BESTブログランキング」
「エンタメ@blog ranking」



 クリック求ム!



 おらっちの曲の試聴はこちらから(クリック)!!

いいライブになりそう!

2006-03-25 21:33:16 | as a musician
 今日は6本ほど携帯から更新しました。ライブのリハーサル前後の模様。

 1本目で載せたこの写真…





 やっぱ、



ジムシーだよね!


 グラサンしてるけど。

 
 リハーサルが終わって、午後5時、お世話になっている美容院へ行ってきました。
 
 リハのことで頭がいっぱいで、どんな髪型にするか、全く決めていなかったんですよ。

 とりあえず鏡の前に座って、美容師さんと打ち合わせ。

 
 美容師さん:「妻夫木くんにするんですよね?
 

 (*´゜ё゜) え?


 …おらっちがボケる前に、ブログネタで切り出されてしまった。

 
 おらっち:「…は、はは…あ、あれ…じ、じ、じ、冗談に決まってるじゃないですかぁ…(滝汗)」


 結局、美容師さんが頭に描いている(わざわざ『予習』してきてくださったんですよ)妻夫木像をベースに、ほぼ「おまかせ」でカットしてもらうことに。
 いつもならば、サイドは短く刈り上げてもらうのだが、今日はおまかせということで、サイドは長めに残しつつ、切ったり梳(す)いたり撫でたり転がしたり揉んだり抜いたりしながらカットしていくことに。

 「サイドを長めに残す」という、おらっちにとっては『初体験』となる案を聞いたとき、おらっちの脳裏にはこの男の名前がとっさに浮かんだ。

 その男とは…、


 ヤマトタケルノミコト!


 「サイドが長い」というよりはサイドで笑いを取ってますが…。


 「ヤマトタケルノミコト」にならないことを祈りつつ、おまかせスタート!!

 色んな会話をしながら、そして、ブログ用に写メを撮ったりしながら、およそ1時間半。





妻夫木、キター!(注:髪型だけ)



 見事に「妻夫木ヘアー」完成(注:髪形だけ)。

 足元に積もり積もったおらっちの髪の毛が、美容師さんの格闘と悶絶を物語っている。
 「ヤマトタケルノミコト」にはなっていない。
 何となく、衣装のイメージともオーバーラップしていて、いい感じの髪型だ。超おっされーだ。カッコイイ。(注:髪型だけ)

 髪の毛のセットの仕方に関してアドバイスをもらい、終了。

 ありがとうございました。カッコイイステージにしますよ!!(注:髪型だけ)


 帰り際、ソードミュージック「GRATEFUL LIVE Vol.4」のオムニバスデモCDを渡す。

 な、な、なんと、

 2枚も買っていただきました!

 パッケージが白と黒の2種類あるので、1枚ずつご購入。
 白い方にはサインさせていただきましたよ。

 おらっちのサイン、貴重ですよ。

 滅多にしませんからね、サイン。

 
 でも、


 価値も無いですよ。


 本当にありがとうございました。



 さて、髪の毛もすっきりしたことだし、あとは衣装を買って、詰めの練習をして、本番を迎えるだけです。
 あぁ、ワクワクしてきた!!

 今日、長い時間練習を繰り返したこともあって、不安だった個所もクリアになってきました。
 ドラムスのkeitaくん、拙い指示にも忠実に応えてくれてありがとう!
 ギターの矢口慎吾くん、やっぱ、おらっちの曲には君のギターが必要不可欠だよ!
 ピアノのAmmuさん、コード譜しか渡せなかったのに、クオリティの高いピアノアレンジに仕上げてくれてホントにありがとう!
 そしてベースのタカシ・ミラクルくん、拙い指示しか出せないおらっちに代わり「ホンヤクコンニャク」として、メンバーに的確な指示を出してくれてホントにありがとう!バンマスです。
 
 本番もよろしく!



 それじゃあまたね!バイバ~イ!!


《ライブ告知》

SWORD MUSIC PRESENTS
「GRATEFUL LIVE Vol.4」


【場所】渋谷DESEO(URLはこちら
【日時】2006年4月1日(土)
    16:30開場 17:00開演(POPS部門)
    18:00~(ROCK部門) 19:00~(R&B部門)
 ※各部門開始時間は、あくまでも目安です。

【チケット】前売・当日 ¥1,500(ドリンク代別途 ¥500)
【出演】SOSHI/潔 真紀/空人/紫/矢口 慎吾/宇海
    /深沢 要一/Mizuki Ashida/WEL/関井 淳詞
    /GARDEN PLANT/中村 哲雄/タカシ・ミラクル
    /宙/rose/JENNU/音子/小原 愛世/飛鳥川 健郎
    /小林 文彩
【オムニバスデモCD】出演者のオリジナル曲が入ったCDを¥500にて販売中です。


「おらっちの炙り焼き ~膳~」チケットお申し込みフォームはこちら!




 【ブログランキングに参加しています!】
「人気ブログランキング」
「BESTブログランキング」
「エンタメ@blog ranking」



 クリック求ム!



 おらっちの曲の試聴はこちらから(クリック)!!