いやぁ~、昨夜は楽しかった!
〔I's BAR Vo.2〕
【日時】2014年3月29日(土) OPEN/18:00 CLOSE/23:00
【会場】お台場SOHO 13F the BAR(東京都江東区青梅2-7-4 the SOHO 13F ※ゆりかもめ 船の科学館駅から徒歩3分 駐車場あり(1時間400円))
【出演】STEAL-I/石川マリー/上田敦美/M.G.B/子安博史/Mizuki Ashida/a-sa/Nob
【チケット】当日/2500(+1Drink) 前売/2000(+1Drink) ※100名限定
【お問合わせ】HOMEGROUND PRODUCTION:info@home-g.net
http://home-g.net
正直言うと、会場入った瞬間に、まずそのシャレオツ感に圧倒されました。



そして、ぞくぞく会場入りする出演者がみんなR&BやHip-Hop系の装いをしている若者ばかりで、オッサンのつけいる隙もなく圧倒され、さらにリハーサルが始まると、そのレベルの高さに圧倒され、何だか始まる前から「圧倒的なアウェー感」に苛まれておりました。
でもね、主催のSteal-I君始め、積極的に声をかけてきてくださる出演者もたくさんいて、だんだんと馴染んでいきました。
人は外見で判断してはいけません!

(Steal-Iと僕。実に7年ぶりの再会)
今回は8組のアーティストが、25分ずつのステージを務めました。
(全員の写真撮ってなくてごめんなさい!)

(a-saさん)

(子安博史さん)

(Nobさん)

(Steal-I君)
僕は4曲歌いました。
写真なくてすみません・・・
1.揺るぎない力で
2.虹が架かるまで
3.Give me one more chance
4.Be with love
・・・あとは喋り(笑)
R&Bテイスト溢れる16ビートの中にあって、完全にグルーヴ感の違うロック方面のオッサンが一人でしたが(笑)、お客さんもじーっと聴いてくださって、本当に最高でした。
回りが高いレベルの人たちだと、自分もそれに釣られてすごくいいパフォーマンスができる・・・そんなことを実感させてくれるイベントでした。
また出させていただけるなら光栄です。つか出させて!
ではでは!
Mizuki Ashida
〔I's BAR Vo.2〕
【日時】2014年3月29日(土) OPEN/18:00 CLOSE/23:00
【会場】お台場SOHO 13F the BAR(東京都江東区青梅2-7-4 the SOHO 13F ※ゆりかもめ 船の科学館駅から徒歩3分 駐車場あり(1時間400円))
【出演】STEAL-I/石川マリー/上田敦美/M.G.B/子安博史/Mizuki Ashida/a-sa/Nob
【チケット】当日/2500(+1Drink) 前売/2000(+1Drink) ※100名限定
【お問合わせ】HOMEGROUND PRODUCTION:info@home-g.net
http://home-g.net
正直言うと、会場入った瞬間に、まずそのシャレオツ感に圧倒されました。



そして、ぞくぞく会場入りする出演者がみんなR&BやHip-Hop系の装いをしている若者ばかりで、オッサンのつけいる隙もなく圧倒され、さらにリハーサルが始まると、そのレベルの高さに圧倒され、何だか始まる前から「圧倒的なアウェー感」に苛まれておりました。
でもね、主催のSteal-I君始め、積極的に声をかけてきてくださる出演者もたくさんいて、だんだんと馴染んでいきました。
人は外見で判断してはいけません!

(Steal-Iと僕。実に7年ぶりの再会)
今回は8組のアーティストが、25分ずつのステージを務めました。
(全員の写真撮ってなくてごめんなさい!)

(a-saさん)

(子安博史さん)

(Nobさん)

(Steal-I君)
僕は4曲歌いました。
写真なくてすみません・・・
1.揺るぎない力で
2.虹が架かるまで
3.Give me one more chance
4.Be with love
・・・あとは喋り(笑)
R&Bテイスト溢れる16ビートの中にあって、完全にグルーヴ感の違うロック方面のオッサンが一人でしたが(笑)、お客さんもじーっと聴いてくださって、本当に最高でした。
回りが高いレベルの人たちだと、自分もそれに釣られてすごくいいパフォーマンスができる・・・そんなことを実感させてくれるイベントでした。
また出させていただけるなら光栄です。つか出させて!
ではでは!
Mizuki Ashida