ここ数年、「花粉」という活字を目にしただけで、何だか鼻がムズムズしたり目が痒くなったりするおらっちです。重症。
花粉症との付き合いは非常に長く、かれこれ23年目のシーズンを迎えようとしているわけです。
23年て・・・生まれた子供が、大学卒業して社会人デビューするくらいの年月を花粉症と共に生きてきたことになりますね。くわばらくわばら。
で、今年はやっぱりひどいんです。
今日で1月も終わりですが、1月の中旬くらいから鼻や目に異常が出てきておりまして、毎日マスクを着用して通勤しています。
ま、この時期、インフルエンザも流行していますから、どちらの予防にもなっていいんですけどね。
去年のクソ暑かった夏のせいで、花粉の胞子も育ちがいいみたいですね。
例年ならば、2月の中頃に耳鼻科に行って薬を処方してもらうんですが、今年は早めにいこうと思っています・・・と書きかけたその刹那!
↓こんなニュースがありました。
花粉症で不安な「集中力の低下」 自覚のない"インペアード・パフォーマンス"に要注意―アイシェア調べ(インターネットコム) - goo ニュース
確かに花粉症の薬って、飲み薬に限らず点鼻薬なんかも、結構頭がボーっとしてしまうことがあります。
花粉の症状だと割り切っていたんですが、それだけじゃなく薬の副作用だったりもするんですね。
ま、基本的に仕事中は、
集中してませんけど。
給料泥棒万歳\(^^@)/

それじゃあまたね!バイバ~イ!!
■■You Tube♪■■
[2010年7月4日 at歌舞伎町Golden Egg 井上大幸Presents「Music is Magic」]
①MC#1~Give me one more chance/Mizuki Ashida&矢口慎吾
②MC#2~揺るぎない力で/Mizuki Ashida&矢口慎吾
③MC#3~Go to paradise/Mizuki Ashida&矢口慎吾
④make it real/Mizuki Ashida&矢口慎吾
⑤MC#4~Be with love~雑談/Mizuki Ashida
[2010年4月24日 at新大久保Club VOICE SWORDMUSIC GRATEFUL LIVE Vol.8]
Right here waiting(Richard Marxのカヴァー)/Mizuki Ashida
In This Love(露崎春女&佐藤竹善のカヴァー)/Mizuki Ashida duet with Roze
[2009年4月25日 at渋谷DESEO SWORDMUSIC GRATEFUL LIVE Vol.7]
「You can fly」「Give me one more chance」
[2008年4月19日 at渋谷DESEO SWORDMUSIC GRATEFUL LIVE Vol.6]
ライブMC~「揺るぎない力で(オリジナル曲)」
シンセ(ストリングス)・・・イベント・コラボコーナーのバックバンドとして
矢口慎吾「KAGERO」のバックバンド・・・シンセ(オルガン)プレイ
【ブログランキングに参加しています!】
※今日の記事が面白いと思われた方は、是非クリックしてください!!
「人気blogランキング」
■1日1クリック求ム!(ボヤッキーをポチッとしてね!)■
【おらっちことMizuki Ashidaの曲、聴きたいですか?】

■おらっちの曲の試聴はコチラからどーぞ!■
(写真をポチッとしてね!)
■「MySpace」未登録の方はコチラへどーぞ!■
花粉症との付き合いは非常に長く、かれこれ23年目のシーズンを迎えようとしているわけです。
23年て・・・生まれた子供が、大学卒業して社会人デビューするくらいの年月を花粉症と共に生きてきたことになりますね。くわばらくわばら。
で、今年はやっぱりひどいんです。
今日で1月も終わりですが、1月の中旬くらいから鼻や目に異常が出てきておりまして、毎日マスクを着用して通勤しています。
ま、この時期、インフルエンザも流行していますから、どちらの予防にもなっていいんですけどね。
去年のクソ暑かった夏のせいで、花粉の胞子も育ちがいいみたいですね。
例年ならば、2月の中頃に耳鼻科に行って薬を処方してもらうんですが、今年は早めにいこうと思っています・・・と書きかけたその刹那!
↓こんなニュースがありました。
花粉症で不安な「集中力の低下」 自覚のない"インペアード・パフォーマンス"に要注意―アイシェア調べ(インターネットコム) - goo ニュース
確かに花粉症の薬って、飲み薬に限らず点鼻薬なんかも、結構頭がボーっとしてしまうことがあります。
花粉の症状だと割り切っていたんですが、それだけじゃなく薬の副作用だったりもするんですね。
ま、基本的に仕事中は、
集中してませんけど。
給料泥棒万歳\(^^@)/

それじゃあまたね!バイバ~イ!!
■■You Tube♪■■
[2010年7月4日 at歌舞伎町Golden Egg 井上大幸Presents「Music is Magic」]
①MC#1~Give me one more chance/Mizuki Ashida&矢口慎吾
②MC#2~揺るぎない力で/Mizuki Ashida&矢口慎吾
③MC#3~Go to paradise/Mizuki Ashida&矢口慎吾
④make it real/Mizuki Ashida&矢口慎吾
⑤MC#4~Be with love~雑談/Mizuki Ashida
[2010年4月24日 at新大久保Club VOICE SWORDMUSIC GRATEFUL LIVE Vol.8]
Right here waiting(Richard Marxのカヴァー)/Mizuki Ashida
In This Love(露崎春女&佐藤竹善のカヴァー)/Mizuki Ashida duet with Roze
[2009年4月25日 at渋谷DESEO SWORDMUSIC GRATEFUL LIVE Vol.7]
「You can fly」「Give me one more chance」
[2008年4月19日 at渋谷DESEO SWORDMUSIC GRATEFUL LIVE Vol.6]
ライブMC~「揺るぎない力で(オリジナル曲)」
シンセ(ストリングス)・・・イベント・コラボコーナーのバックバンドとして
矢口慎吾「KAGERO」のバックバンド・・・シンセ(オルガン)プレイ
【ブログランキングに参加しています!】
※今日の記事が面白いと思われた方は、是非クリックしてください!!

■1日1クリック求ム!(ボヤッキーをポチッとしてね!)■
【おらっちことMizuki Ashidaの曲、聴きたいですか?】

■おらっちの曲の試聴はコチラからどーぞ!■
(写真をポチッとしてね!)
■「MySpace」未登録の方はコチラへどーぞ!■