2014年9月23日をもちまして、おらっちことMizuki Ashidaは、
バカボンパパと同い年になりました。
そんな今年の誕生日、原市アースカフェから移転して新装開店したLive Cafe「北上尾 Cafe T's Pal」にて歌わせていただきました。

(北上尾 Cafe T's Pal)
お店が道路に面してまして、丁度交差点の角にあるお店のため、通行人はもちろんのこと、信号待ちしている車からも丸見え状態で、なかなかスリリングなステージでございました(笑)
〔片山所長とゆかいな社員たち ~Cafe T's Pal~〕
【日時】2014年9月23日(火・祝) 17:30開場/18:00開演
【会場】北上尾 Cafe T's Pal
【出演】片山所長/カワラサキカズヤ/小原愛世fromクリスタル・チェリー/
京角奈央子/Mizuki Ashida
今回のトップバッターは、なんと片山所長!

(片山所長/かたやましょちょう)
顔馴染みのスタッフさんがいるとは言え、初めての場所で、手探りしながらのステージ。
緊張感が伝わってきます(笑)
でも、MCで笑いを取りながら、カバーからオリジナルまで弾き語りで歌い上げるスタイルは、さすが所長。
今回は、時間通り(30分)に終わるという奇跡が起こりました!
二番手は、カワラサキカズヤ君。

(カワラサキカズヤ/かわらさきかずや)
今回で2回目の顔合わせとなったカワラサキ君。
前回はまだ未成年だったのだが、今は21歳の学生さん。
つか、
俺と20歳差ってどういうことよ!
いやホント、親子でもおかしくない年齢差の青年と同じステージに立つ日が来るって、想像もしてなかったなぁ・・・(遠い目)
カバー曲中心に弾き語りで熱唱!
三番手は、ご存知、小原愛世 from クリスタル・チェリー。

(小原愛世 from クリスタル・チェリー/おばらあいせ ふろむ くりすたる・ちぇりー)
思えば、3年連続で僕の誕生日を同じ場所で過ごしているわけです。
いや、そういう関係ではありません(笑)
2年前は東高円寺kaztouで対バン、去年は国立リバプールでバンドのコーラスとして手伝ってもらい、そして今年も。
・・・いや、そういう関係ではありませんて!
クリスタル・チェリーの曲を、ソロと四番手出演者の京角奈央子をゲストボーカルに迎えて熱唱。
写真見て分かる通り、ウェディングドレス風の衣装だったので、僕のところにオヨメに来るのかと思いましたが、違いましたね。ええ、そういう関係ではないので(笑)
四番手、京角奈央子!

(京角奈央子/きょうがくなおこ)
愛世と京角さんと僕は、元々同じ某音楽事務所に所属していた時からの音楽仲間。
それぞれが事務所を離れた今も、こうやって同じ場所でライブができるって、なんだか不思議で素敵なご縁を感じます。
京角さんは、歌っているときと喋りのときの印象が全然違うのね。もうホント、見事なまでに別人(笑)
それが昔から変わってなくて、すごく落ち着くわけです。
久々に、昔組んでたユニット「紫」の曲も聴けて、大満足!
そして、トリは僕!

(Mizuki Ashida/あしだみずき(おらっち))
〔セットリスト〕
1・Way of your life
2・All This Time
3・揺るぎない力で
4・Be with love
今回はお誕生日ということで、トリを務めさせていただきました。
若干風邪気味で、朝から変な声をしてたんですが、愛世にもらった咳止め飲んだり、のど飴舐めたりしながら、何とか1ステージ務めることができました。
秋っぽい選曲で4曲。まあ、最後の曲はライブの最後でいつも歌ってる曲だから違いますが。
他の出演者の皆さんが、時間通りに進めてくださったおかげで、
たくさん喋れました。(笑)
4曲しか歌ってないのに、40分もステージに立ってましたからね。

お誕生日の衣装は、GUで490円でゲットしたシャツ。
中のTシャツもGUで390円という、安上がりファッションでございました。
そして、ステージが終わった直後、

会場全体からハッピーバースデーの歌と、T's Palマスターお手製の誕生日ケーキで祝っていただきました。
ちなみに、京角奈央子の誕生日は7月なんですが、丁度原市アースカフェからT's Palへの移転期間だったために皆で祝えなかったので、今回一緒にお祝いしました!
おめでとう♪

そして、花束もいただきました。
嬉しいなぁ~♪
またあらためて告知しますが、T's Palの次回ライブも決定しております。
アースカフェ時代からそうなんですが、本当にこのお店は、何を食べても美味しいです。
次回開催時には、是非ともこのブログをご覧の皆さんに、T's Palの食事を楽しんでいただきたいなと、心から思ってます。
ちなみに終演後、僕がオーダーしたのは、ハートランド(ビール)と、

ナポリタン!
本日のオススメだったので頼んでみました。
パスタ大好き!ナポリタン大好き!のこの僕が言うんだから間違いない。
本当に美味しい!
次回も食べたいくらい。
素敵な誕生日を素敵な仲間と過ごし、本当に幸せでした。
終演後は、愛世と京角奈央子と僕、そして愛世ファンの方とで打ち上げ♪

来年もこんな感じで過ごせたらいいなって思ってます。
最後になりましたが、共演してくださった皆様、T's Palのマスター&スタッフの皆様、そして何より、ご来場いただいたお客様、本当に本当にありがとうございました!!
またお会いしましょう!
ではでは♪
Mizuki Ashida
バカボンパパと同い年になりました。
そんな今年の誕生日、原市アースカフェから移転して新装開店したLive Cafe「北上尾 Cafe T's Pal」にて歌わせていただきました。

(北上尾 Cafe T's Pal)
お店が道路に面してまして、丁度交差点の角にあるお店のため、通行人はもちろんのこと、信号待ちしている車からも丸見え状態で、なかなかスリリングなステージでございました(笑)
〔片山所長とゆかいな社員たち ~Cafe T's Pal~〕
【日時】2014年9月23日(火・祝) 17:30開場/18:00開演
【会場】北上尾 Cafe T's Pal
【出演】片山所長/カワラサキカズヤ/小原愛世fromクリスタル・チェリー/
京角奈央子/Mizuki Ashida
今回のトップバッターは、なんと片山所長!

(片山所長/かたやましょちょう)
顔馴染みのスタッフさんがいるとは言え、初めての場所で、手探りしながらのステージ。
緊張感が伝わってきます(笑)
でも、MCで笑いを取りながら、カバーからオリジナルまで弾き語りで歌い上げるスタイルは、さすが所長。
今回は、時間通り(30分)に終わるという奇跡が起こりました!
二番手は、カワラサキカズヤ君。

(カワラサキカズヤ/かわらさきかずや)
今回で2回目の顔合わせとなったカワラサキ君。
前回はまだ未成年だったのだが、今は21歳の学生さん。
つか、
俺と20歳差ってどういうことよ!
いやホント、親子でもおかしくない年齢差の青年と同じステージに立つ日が来るって、想像もしてなかったなぁ・・・(遠い目)
カバー曲中心に弾き語りで熱唱!
三番手は、ご存知、小原愛世 from クリスタル・チェリー。

(小原愛世 from クリスタル・チェリー/おばらあいせ ふろむ くりすたる・ちぇりー)
思えば、3年連続で僕の誕生日を同じ場所で過ごしているわけです。
いや、そういう関係ではありません(笑)
2年前は東高円寺kaztouで対バン、去年は国立リバプールでバンドのコーラスとして手伝ってもらい、そして今年も。
・・・いや、そういう関係ではありませんて!
クリスタル・チェリーの曲を、ソロと四番手出演者の京角奈央子をゲストボーカルに迎えて熱唱。
写真見て分かる通り、ウェディングドレス風の衣装だったので、僕のところにオヨメに来るのかと思いましたが、違いましたね。ええ、そういう関係ではないので(笑)
四番手、京角奈央子!

(京角奈央子/きょうがくなおこ)
愛世と京角さんと僕は、元々同じ某音楽事務所に所属していた時からの音楽仲間。
それぞれが事務所を離れた今も、こうやって同じ場所でライブができるって、なんだか不思議で素敵なご縁を感じます。
京角さんは、歌っているときと喋りのときの印象が全然違うのね。もうホント、見事なまでに別人(笑)
それが昔から変わってなくて、すごく落ち着くわけです。
久々に、昔組んでたユニット「紫」の曲も聴けて、大満足!
そして、トリは僕!

(Mizuki Ashida/あしだみずき(おらっち))
〔セットリスト〕
1・Way of your life
2・All This Time
3・揺るぎない力で
4・Be with love
今回はお誕生日ということで、トリを務めさせていただきました。
若干風邪気味で、朝から変な声をしてたんですが、愛世にもらった咳止め飲んだり、のど飴舐めたりしながら、何とか1ステージ務めることができました。
秋っぽい選曲で4曲。まあ、最後の曲はライブの最後でいつも歌ってる曲だから違いますが。
他の出演者の皆さんが、時間通りに進めてくださったおかげで、
たくさん喋れました。(笑)
4曲しか歌ってないのに、40分もステージに立ってましたからね。

お誕生日の衣装は、GUで490円でゲットしたシャツ。
中のTシャツもGUで390円という、安上がりファッションでございました。
そして、ステージが終わった直後、

会場全体からハッピーバースデーの歌と、T's Palマスターお手製の誕生日ケーキで祝っていただきました。
ちなみに、京角奈央子の誕生日は7月なんですが、丁度原市アースカフェからT's Palへの移転期間だったために皆で祝えなかったので、今回一緒にお祝いしました!
おめでとう♪

そして、花束もいただきました。
嬉しいなぁ~♪
またあらためて告知しますが、T's Palの次回ライブも決定しております。
アースカフェ時代からそうなんですが、本当にこのお店は、何を食べても美味しいです。
次回開催時には、是非ともこのブログをご覧の皆さんに、T's Palの食事を楽しんでいただきたいなと、心から思ってます。
ちなみに終演後、僕がオーダーしたのは、ハートランド(ビール)と、

ナポリタン!
本日のオススメだったので頼んでみました。
パスタ大好き!ナポリタン大好き!のこの僕が言うんだから間違いない。
本当に美味しい!
次回も食べたいくらい。
素敵な誕生日を素敵な仲間と過ごし、本当に幸せでした。
終演後は、愛世と京角奈央子と僕、そして愛世ファンの方とで打ち上げ♪

来年もこんな感じで過ごせたらいいなって思ってます。
最後になりましたが、共演してくださった皆様、T's Palのマスター&スタッフの皆様、そして何より、ご来場いただいたお客様、本当に本当にありがとうございました!!
またお会いしましょう!
ではでは♪
Mizuki Ashida