おらっちの炙り焼き ~膳~

世の中を 斬ろうと思って 返り討ち・・・そんな人生 笑ってちょうだい!

おひとり様。

2012-10-30 23:09:13 | as I am
 みんなでワイワイやるのも好きだけど、一人っきりでいるのも好きなおらっちです。

 こんばんは。



 欲を言えば、50:50がいいなぁ。

 大勢での飲み会も大好きだし、一人で家飲みも好き。


 音楽もそう。

 バンドでやるのも楽しいと思うし、バンドでは出来ないことを一人で寡黙に紡いでいくのも好き。


 だから50:50。


 でも、これって実はすごい自分勝手な考え方なんだよね。


 一人っきりで居たい時に飲み会に誘われた場合とか、明らかに気分が乗らないことだってあるし、逆に、大勢でワイワイやりたいのに、誘う友人みんなが予定があって、結局一人ぼっちになっちゃうことだってたくさんあるし。

 結局、自分都合での50:50。


 ま、人生ってそんなもんだよね。








 「おひとり様」で痛いと思う行為は? ランキング発表 - シティリビング(マイナビニュース) - goo ニュース








 さすがに「高級レストランでのディナー」は経験がないけど、今年になって初めて「ヒトカラ(一人でカラオケ)」というものに挑戦してみた。

 「盛り上がり」という観点から見ると皆無だけど、歌を歌っている人間からすると「練習」という意味では、スタジオを借りたりするのに比べて非常に安価で、気兼ねなく歌えるのでいいなぁって感じました。
 
 その「カラオケ」が、“おひとり様だと痛いと感じる行為”の上位にランクインしている始末(笑)



 ほっとけ。



 ライブが近くなってきたら、またヒトカラやりに行こうかな。

 問題なのは、自分の曲が無いという点か・・・


 ま、そりゃそうだけど。


 カラオケになって、みんなが歌ってくれるような曲が作りたいなぁ。




 Mizuki Ashida



 ■公式ホームページ■

 Be With Love ~Welcome to Mizuki's home~

今日という一日。

2012-10-28 23:18:56 | as I am
 寒かったなぁ。

 なんでも、この秋一番の冷え込みだった東京地方だったそうで、おらっちはずっと自宅に引きこもり、音楽制作に明け暮れておりました。



 ま、


 
 何も生まれなかったんですけどね(泣)




 夕方からは日本シリーズをテレビで観戦して、今に至る。


 ・・・いい休日だった(ことにしよう)。





 それにしても今日は、Twitterのダイレクトメールで、「あなたに関して変な噂をブログに書いている人がいるよ~」という内容のメールがたくさん届いた一日でもありました。

 「あなたに関して~」って日本語で書いたけど、全編英文ですけどね。

 多分、クリックしたら、フォロワーに一斉メールが飛ぶような地雷を踏んづけちゃったんだろうけど、今日はやけに多かったなぁ。






 さて、今日気になったニュース。






 元レベッカのNOKKOは現在、静岡で育児中!娘から母の立場になって名曲「MOON」を熱唱!







 NOKKOさん。

 おらっちの若かりし頃、まあ、世の中を席巻していたといっても過言ではないバンド、レベッカのボーカル。

 おらっちも強烈なファンとまではいかないまでも、数枚のアルバムは持っていたし、たまに聴いておりました。


 何の因果か、東京に出てきて、ボーカルの基礎から心構えからスタジオワークから・・・とにかく、「シンガーの何たるか」を教えてもらったおらっちの師匠・小柴大造さんは、このレベッカを世に送り出したプロデューサー。


 どこかで繋がっている人が(お会いしたことはないけれど)、若い頃に音楽に憧れていた自分と、こうやってニュースになって今でも活躍されている人がリンクすると、ちょっと嬉しい気分になりますね。


 うん。


 お会いしたことはないけれど。



 今日という一日の最後に、ちょっと嬉しい話題でした。

 「MOON」いい曲だなぁ・・・



 Mizuki Ashida



 ■公式ホームページ■

 Be With Love ~Welcome to Mizuki's home~

潔癖症ではないのだが・・・

2012-10-26 23:28:19 | as I am
 わりと整理整頓する方(だと思っている)のおらっちです。

 こんばんは。



 会社のデスクとかきれいですよ。

 私物もいっぱい置いてありますけどね。



 会社の備品として、PCクリーナーとかハンディモップとか、総務の近くのキャビネに置いてあるんだけど、おらっち、ワンセットを私物化して常に自分のデスクに備え付けてありますもんね(笑)。たまに総務に回収されますけど。

 で、備品として買ってくれないウェットティッシュとか、柔らかいティッシュ(花粉症用)なんかは自腹で購入して、これまたデスクに置いてある。



 と、ここまで書いていて思った。



 おらっち、潔癖症かもしれない(笑)





 で、ちょっと↓こんなニュース↓








 スマホは病原菌の温床、異常な数のふん便性大腸菌群が付着=専門家(ウォール・ストリート・ジャーナル日本版) - goo ニュース









 スマホに思わぬ落とし穴!




 ・・・でもね、そんな神経質になることもないと思うんですよね。

 ま、確かに、清潔か不潔かと問われれば「不潔」なのかもしれないけど、ちょっと気になれば除菌でもすればいいし。

 別に舐め回したりするわけじゃあるまいし、あんまり考えすぎちゃうと、「病は気から」じゃないけど、気にしすぎて疲れちゃいますよ。


 データとして頭の隅っこにある分にはいいけど、気に病まない程度にしておいた方がいいかもね。





 ・・・ということで、今からスマホを除菌しようと思います(←完全に気に病んでいる)。





 Mizuki Ashida



 ■公式ホームページ■

 Be With Love ~Welcome to Mizuki's home~

ハマリモノ。

2012-10-24 23:07:45 | as I am
 最近、野球の話題しか書いていないのだが(汗)、今日も野球の話題から・・・









 あすドラフト会議 藤浪、東浜 競合は必至…日本ハムは大谷強行指名も(産経新聞) - goo ニュース










 いよいよ明日ですか。

 我が母校、亜細亜大学の東浜君はどこの球団に指名され、どこに入団するんですかねぇ。非常に興味があります。

 大学・社会人ももちろんですが、今年は高校生の有望な選手が非常に多く、メジャー志望の大谷君を日ハムが指名するという話題がニュースに上がっていますね。

 何となくなんですが、そのまま日ハムに入団するような気がしています。


 我が巨人は菅野投手の予想。

 一年のブランクが心配されていますが、持っている素質は一年で衰えるようなものじゃないと思うし、指名されてもされなくても頑張ってほしいと思います。



 やっぱ、野球はハマります。




 で、最近、おらっちがハマっているものがもう一つありまして・・・



 ボケて



 毎晩のようにボケています(笑)

 でも、なかなか評価を上げるのが難しくて、全然ダメです。



 投稿者名はそのまんま、「おらっち」でやってます。



 よろしければ評価をしてください♪





 ・・・つか、








 他にやることあんだろ!









 Mizuki Ashida



 ■公式ホームページ■

 Be With Love ~Welcome to Mizuki's home~

ビバG!

2012-10-22 23:00:33 | as a watcher
 今日は朝から猛スピードで仕事をこなし、「デキる男」風にテキパキとパソコン仕事を片付け、通常よりも1時間も短い残業時間で帰宅の途についたおらっちです。

 帰り際、上司の目が「いつもそれくらい働いてくれたらなぁ・・・」という合図を送っていたことには気づかないフリをしておきました。



 そりゃあそうですよ。

 今日だけトクベツですよ。






 だって、







 巨人、日本シリーズ進出決定…CSで中日下す(読売新聞) - goo ニュース







 新・伝統の一戦!







 中日の進む先に巨人の壁あり。巨人の進む先に中日の壁あり。




 さすがに試合開始には間に合わないけど、勝っていても負けていても試合終了には間に合わせたいと、朝から死ぬほどバタバタと働いたわけです。

 その甲斐あって、夜8時半くらいに自宅に到着し(祝杯用のビール買って帰ったから、少し遅くなったんだけどな)、巨人の勝利の瞬間を拝むことが出来ました。


 CS反対!を声高に叫び続けてきた反面、今年ほどのガチ勝負をプロ野球で見たのは久々だったような気がします。


 日ハムと日本シリーズ。

 今となっては、当然の如く両リーグのチャンピオンチーム同士の戦いになるわけだけど、面白い試合を期待しています。




 いやぁ、野球ってホントにいいなぁ。




 Mizuki Ashida



 ■公式ホームページ■

 Be With Love ~Welcome to Mizuki's home~

タイに持っていきたい。

2012-10-20 23:15:20 | on the Web
 特に「タイ出張」とかが控えているわけではありません。

 つか、今日のタイトル、地理的に「タイへ旅行に行きたい」というものではございません。

 ・・・ま、持って行くなら「正露丸」なんでしょうけどね(おらっち、お腹弱いねん)。










 巨人が勝利、2勝3敗に…セ・リーグCS(読売新聞) - goo ニュース










 何とか明日勝って、3勝3敗のタイに持ち込めたらいいなぁ。



 今日は久々の休日ということで、昨夜からなにして遊ぼうかとワクワクしてたんですが、目が覚めたらもう絶不調。
 外はいい天気なのに、何もする気が起きず、昼飯時に起きていた以外はずっと布団の中におりまして、夢うつつの状態で一日を過ごしました。

 その甲斐あってか、体調はよくなったような気がします。

 明日こそは何かやるぞ!


 と、無駄な気合を一発入れてみた。




 しかし、久々に野球を試合開始から試合終了まで見届けたんですが、面白いですね。

 特に、巨人ファンで、もう後がない状況というのもあって、一球一球に力が入っちゃったりして、変に興奮してしまいました。


 もう、クライマックスシリーズの初年度からこのブログでも繰り返し言っていることなんですが、やっぱ、クライマックスシリーズなんてやめましょうよ。ねえ。


 ペナントを制したチームが日本シリーズを争うのでいいじゃないですか。ねえ。



 つうことで、明日も楽しみです。




 Mizuki Ashida



 ■公式ホームページ■

 Be With Love ~Welcome to Mizuki's home~

ライブ2発!

2012-10-18 23:36:11 | as a musician
 ライブが2本決まりましたので、現時点で分かっている範囲でご紹介しますね。


 まずは1本目!

 〔タイトル未定〕
 【日時】2012年11月18日(日) 18時頃オープン
 【会場】原市アースカフェ(http://haraichi-earthcafe.jimdo.com/)
 【出演】片山所長/Mizuki Ashida(おらっち)/他
 【チケット】未定



 えっと・・・









 不確定要素ばかりでスミマセン。









 おらっち、初の埼玉でのライブです。

 初めての場所ってワクワクしますね!


 このライブが、もしかしたら年内最後のライブになるかもしれません。

 お時間ございましたら、是非遊びに来てくださいね~♪





 そして、2本目!

 〔~片山所長バースデー記念~「しゃべくりnight」〕

 【日時】2013年1月20日(日) open/start 18:00/18:20
 【会場】東高円寺LIVEHOUSE kaztou(Access Map:http://www.kaztou.com/0_0000_00_map.html)
 【出演】金沢康二/anz/きんこまみ/Mizuki Ashida/片山所長
 【チケット】\1500+1drink


 うってかわってこちら、随分先のお話なのに、








 色々決定しすぎ!









 このライブはタイトルの通り、「しゃべり」がメインのライブ。

 持ち時間は30分なんですが、「2曲しか歌えない」という制約があるライブです(笑)


 さすがkaztou。自由すぎるイベントですww


 おらっちのおしゃべりが聞きたい方、どーぞどーぞ♪




 Mizuki Ashida



 ■公式ホームページ■

 Be With Love ~Welcome to Mizuki's home~

成功者がすべきこと。

2012-10-16 23:35:15 | as a watcher
 今日は珍しく9時半ごろには自宅に帰っていたんですが、ここ数日の疲れが全く取れていないので、ご飯食べて風呂入って、この時間までただひたすらボ~~~~~っとしておりました。

 9時からサッカーやってたね。

 一応、帰宅してすぐにテレビ見たら、すでに2点取られていたので5分ほど見てチャンネル変えました。



 ホント、サッカーに疎いんですよね。

 何も今始まったことじゃないんですが、あんまり興味が湧かないんですよね。



 今日もブラジルとの一戦じゃないですか。

 親善試合とはいえ、サッカーが少しでも好きな人だったら、世界屈指のプレイヤーが名を連ねるブラジルチームとの戦いに、それなりの興味を持って見ると思うんですよね。



 でも、全く興味が湧かない。



 「フッキ」とか言われても、







 

 「ノブ&フッキー」くらいしか過ぎらないですし(←知らなさすぎ)







 「オスカル」とか言われても、







 

 シロツメクサの花が咲いたくらいにしか思わないですし(←知らなさすぎ)






 本当に申し訳ないんですが、日本人選手も大して知らないんですよね。

 5月に東京ドームに野球を見に行った時の始球式が香川真司選手だったから、それくらいは知っているんだけど(あと、内田選手とか本田選手とか、CM出てる人はそれなりに知ってるけど)、ほとんどよく分からない。


 最近、ネットのニュースでよく「清武選手」の話題が注目のニュースに挙がってたんですが、ほんのつい最近まで、






 

 「今度は何を暴露するんだろうなぁ」って、本気で思ってたくらいですからね(←知らなさすぎ)






 なので今夜も、5分ほどだけ見てチャンネルを変えたんですね。

 少しくらいは興味を持って見てみようかなぁ・・・と毎回思いつつ、達成できていないおらっちです。こんばんは。



 で、チャンネル変えてしばらくボ~~~~~っとしてたんですが、ふとテレビに目をやると、報道ステーションで素敵なニュースが流れていました。







 ジョコビッチ「夢は可能になる」=男子テニス(時事通信) - goo ニュース






 セルビア出身で、苦労に苦労を重ねて、世界ランク2位に登りつめたジョコビッチ選手が、子供基金を設立するユニクロの記者会見に同席したというニュース。

 彼はまだ25歳という若さだというのに、本当に素晴らしい人柄で、コメントの節々に愛を感じさせられました。

 内戦で、テニスどころじゃない生活を掻い潜ってここまでの選手に成長し、そして、「成功者は皆、社会にその成功を還元するべきだ」という言葉に辿り着くには、それほどの時間はかからなかったんでしょうね。


 おらっちは成功者でもなんでもないですが、歌を歌う人間として、誰かを笑顔にするために歌を歌いたいと思うし、誰かが涙を流しても、その涙が明日への希望に変わるような曲を作りたいとあらためて思いました。



 サッカーよりもテニスには疎いんですが、このジョコビッチ選手は人間として応援していきたいなぁと思います。




 Mizuki Ashida



 ■公式ホームページ■

 Be With Love ~Welcome to Mizuki's home~

コーヒーの飲み方。

2012-10-14 22:16:36 | as I am
 今日の気になったニュースでございやす。








 教えて!ウォッチャー…コーヒーはブラックで飲むもの?(教えて!ウォッチャー) - goo ニュース










 まあ、人様の飲み方にどうこう言うつもりは毛頭ないですが、おらっち個人としては断然「ブラック派」です。

 でね、夏場でもホットを飲むことがほとんどです。


 基本的にコーヒーって身体を冷やす飲み物らしいですね。それはホットで飲んでもアイスで飲んでも同じだそうです。だから、南米とかの年がら年中クソ暑い国で昔から栽培されホットで飲まれてきたそうです。

 アイスコーヒーの発祥は日本だそうで、コーヒーの消費がものすごいアメリカですら、アイスコーヒーを飲まれるようになったのはごく最近のことみたいですね。しかも、日本から逆輸入で。


 暑い夏場、たまにはアイスの缶コーヒーを飲むこともあるにはあるんですが、その場合はミルクとか砂糖とか入ってても大丈夫です。
 ニュース本文中にもあるように、アイスコーヒーとなると、コーヒーとは別の飲み物として認識してしまう傾向があるみたいです・・・個人的にね。



 というわけで、明日からまた新しい一週間が始まります。

 朝起きて1杯。

 昼食後に1杯。

 午後の休憩で1杯。


 ルーティンになっております。




 コーヒー飲んで頑張るぞ~♪





 Mizuki Ashida



 ■公式ホームページ■

 Be With Love ~Welcome to Mizuki's home~

今宵は歌詞を書きます。

2012-10-12 22:39:37 | from cellarphone
こんばんは!おらっちです。

しこたま飲んだんですが、目がらんらんと輝いているので、歌詞を書きたいと思います。

まさに、





酒の勢い、恐るべし!





エッチな方向に行かないように注意しますww




じゃね♪

2900日。

2012-10-10 22:47:40 | from cellarphone
何が「2900日」なのか…

それは、

なんと、





このブログを開設して、今日が2900日目にあたるのだ!




我ながらよく続いたよ、ホント。

しかも、ほぼ2日に一度は更新してるので、1500本近くは記事を書いている計算になる。


まだまだ続けていきますんで、どーぞご贔屓に♪



じゃね♪

とりあえず前売りを…

2012-10-08 22:25:22 | from cellarphone
買いました。






今日は見に行けなかったですが、今週末に行ってこようと思ってます。


話は変わりますが、フォルクスワーゲンのCMに久保田利伸さんが出演してて、ちょっと気分が上がってます。

昨日、久々にカラオケ行って、Missing歌ってきました。ま、他にも色々歌いましたが…
たまにカラオケもいいですね!

いい気分転換になりました♪


じゃね♪

だめだって。

2012-10-04 23:38:54 | on the Web
 何があったのか分からないけど、生きていれば楽しい事だってたくさんあるのに・・・






 朝のJR五反田駅で人身事故 中1女子、飛び込みか(朝日新聞) - goo ニュース







 今朝、この事故で遅刻しました。

 いいんです、別に。

 遅延証明書がもらえれば、そんな遅刻なんていとも簡単に「なかったこと」になるんだから。


 でもね。


 一旦失った命は、「なかったこと」にはならんのですよ。どうやったって。
 いくら医療技術が進歩しようと、死人を生き返らせることは無理なんです。
 死んでしまったらそこで終わりなんです。


 まだ中1。


 素晴らしい友人に巡り会えたかもしれない。素敵な恋人に巡り会えたかもしれない。
 楽しい事だって、まだまだい~っぱいあったはず。



 生きてほしかった。



 最近、「自殺」というニュースがよく流れる。

 もしかしたら、一連のいじめ報道に端を発して、一時的に注目されているだけで数自体は以前からそんなに変わっていないのかも知れない。
 でも、だからこそ考えてほしい。特にまだ若い、成人する前の人たちにはよくよく考えてほしい。

 「自分がまだ、人生に悲観するような年齢ではない」ということを。

 そして、


 「乗り越えていくことの素晴らしさ」と「達成感」を味わってほしい。



 生きていれば、やがて死ぬ時は来るんだから。




 こういう悲しい出来事が少しでも減るように、「Way of your life」という曲を書きました。

 悩んで悩んで、「死」すら考えている人たちの耳に届いてくれるよう祈っています。




 Way of your life/Mizuki Ashida※3曲目に歌っています。





 Mizuki Ashida



 ■公式ホームページ■

 Be With Love ~Welcome to Mizuki's home~

ライブの写真じゃ!

2012-10-02 23:56:14 | as a musician
 先日の記事に9月23日のライブでの写真がないことを書いたら、所長が送ってくださいました!




















 クリックすると拡大する・・・のかな?イマイチgooブログの動きがよく分かっていないおらっちです。こんばんは。

 片山所長、ありがとうございました!




 上の写真以外に7枚あるんですが、一番カッコよく写ってたのを採用しました。

 ・・・ま、カッコいいっつったって、限度があるんですけどね(泣)






 ああ、ライブやりたいなぁ~♪







 Mizuki Ashida



 ■公式ホームページ■

 Be With Love ~Welcome to Mizuki's home~