アマチュア無線局 JH0FHB

25年越しの14MHz SSB無線機の製作

夕日を見ながら散歩

2023年04月04日 | 日記


2023.04.04 17:45撮影

【2023.04.04】
17時過ぎ、気分転換の散歩に出かけた。
「さくラさく小径」の桜とスイセンが見ごろを迎えている。

夕日に染まる桜、遠方の山は浅間山

風が少し冷たかった。
足元を見ると、桜が既に散り始めていることを知った。
「今日、来てよかったな」
「そうだね」

カミさんは、今月から異動になった。
新しい保育園に慣れるまで暫くは大変だ。
変わる事、変える事には不安がつきまとう。
一方の私、職場環境は何も変わらない。
「同じところに行けていいね」と言われる。
異動の不安を考えれば、そう見えて当然である。

例えば歯が痛いとき、プロ野球の選手がガムを噛んでいると
「この人は歯が痛くなくていいな」と思う。

私事だが、昨夜は左下の奥歯の歯茎が腫れて、痛くて夜中に何度もうなされていた。
昼前から兆候は感じていた。
来るのか・・来るのか・・やっぱり来た!という感じだった。
実はこの歯茎、歯科医から疲労度の指標だと言われている。
経験上、市販薬と休養で全治2~3日である。

季節の変わり目、生活環境の変わり目、花粉症禍である。

気分転換しながら過ごしましょう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さくラさく小径の春  | トップ | 14MHz ベランダアンテナ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿