徒然なるままに日暮

日記や買い物、旅行、ゴルフ、テニス、競馬予想、海外サッカーに関する話題を写真を交えつつ思いつくまま書いていきます。

う~ん、頭打ち

2016-04-29 22:34:08 | ゴルフ
ラウンドは、数多く行ってるんですが、完全にスコアが頭打ち・・・。

どうも大崩れするホールが多くって・・・単体ではボギーでまとまめられることが多いんですが伸び悩みですなぁ~。
ダメなときのリカバリ方法に難ありだな

スクール行った方がいいのか思案中です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シビアな戦い

2016-04-11 22:41:36 | ゴルフ
マスターズは、見応えあったけど、見たくないシーンも結構あったな・・・。
特に池ポチャとか木に当たったりとかは、プロでもプレッシャーが掛かると
結構きつくなるんだと思い知らされます。

それにしてもプロがあれだけ苦戦するのだからよっぽどタフに変わったんでしょうね。
以前は、アンダーパーが当たり前だったのに、急にスコアが出なくなった印象です。

とはいえ、松山選手は初日から上位にいて楽しませてくれました。
最終日は、出鼻をくじかれて、猛チャージもパットに苦しみ結局上げられませんでしたが、
それでも1オーバーなんだから、修正すべきところが直ったらまた、メジャーでも上位争い
ができそうだし、ツアーでも活躍が期待出来そうです。

今年は、非常に楽しみな一年になりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好調~暗転・・・

2016-02-14 19:02:42 | ゴルフ
今日は、バレンタインデーの誘惑にも負けず、JGM宇都宮にラウンドに行って来ました。
まぁ、誘惑なんて無かったから負けるはずがない・・・。

OUTスタート
1番は、ミドル。ティーショットいまいちでしたが、セカンドがまさかの2オンだったのに、3パットでボギー。
2番は、ロング。ティーショットは、そこそこ。2打目がイマイチで、なんとか4オン2パットでボギー。
3番は、ショート。寄せがうまく行き、2オン1パットでパー。
4番は、短いミドル。セカンドが完全にバンカーの目玉になってしまい、なんとか脱出したものの結局5オン1パットでダボ。
5番は、ミドル。ティーショット不発でしたが、なんとか3オン。2パットでボギー。
6番は、ショート。バンカーに入れて大きくだしてしまい、続く寄せも失敗して3オン2パットのダボ。
7番は、短いミドル。ティーショットは、よかったんですが、3オン後、まさかの4パットでトリプルボギー。
8番は、ロング。ティーショットはそこそこ、あともまぁまぁで4オン2パットのボギー。
9番は、ミドル。ティーショットはそこそこでしたが、結構距離が残ったセカンドがまさかの2オン。2パットでパー。
前半は、47で折り返し。

後半INスタート
10番は、ミドル。いきなりティーショット不発。その後も散々で4オン。さらに3パットでトリプルボギー。
11番は、短いミドル。ティーショットがバンカーへその後もやらかして4オン。また3パットでトリプルボギー。
12番は、ロング。ティーショットそこそこで、結果4オン2パットでボギー。
13番は、ミドル。ティーショット不発。バンカーにも入れて、いろいろやらかし6オン1パットでトリプルボギー。
14番は、ショート。ようやく1オン。2パットでパー。
15番は、ミドル。ティーショットそこそこでしたが、3オン。さらに3パットでダボ。
16番は、ショート。1オンしたんですが、3パットでボギー。
17番は、短いミドル。ここから調子上げないと100切りが危なかったんですが、ティーショットミス。結局4オン2パットでダボ。
18番は、ロング。ここでボギー以上が求められたんですが、ティーショット不発。セカンドもミス。池越えを狙った3打目も不発で池の脇のネットに救われてと終戦モード。4打目も池の脇のネットに救われ、5打目のアプローチが寄らず終戦。おまけに3パットでトリプルボギー。

結局、後半54回叩き101・・・。
半袖でいいぐらい暑かった。風も少なくいいコンディションだったのに。
細かいミスが多かったなぁ~。パットも41パットではお手上げです。
まぁ、そこに至るアプローチの精度をもうちょっと上げないと。

とりあえず、平均点は上がってきたので、続くように頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの100切り

2016-02-11 16:37:07 | ゴルフ
今日は、会社の先輩と茨城県まで遠征してラウンドしてきました~。
アジア下館カントリー倶楽部に行って来ました。とはいえ、結構近くて45分ぐらいで到着しました。

まぁ、ここにきた理由は何と言っても、セグウェイに乗ってラウンド出来ると言うこと。
朝早く行って、講習を受ける必要があったのですが、最初はいろいろ戸惑いましたが、まぁ、
動かしてたら、結構慣れました。


もちろんフェアウェイ乗り入れ可能ですし、移動は、めちゃ楽です。
たしかに一日中立ちっぱなしでしたが、それぐらいかな。

セグウェイの講習終わったら、なぜか時間はあったはずなんですが、いきなりラウンド開始。
前半は、inスタート
10番は、長いミドル。ティーショットは練習なしの割には、よく飛びました。セカンドもそこそこで、3オン2パットのボギー。
11番は、ショート。グリーンは外しましたが、2オン2パットでボギー。
12番は、短いミドル。ティーショットは、そこそこでしたが、方向が悪くバンカーへ。バンカーからのセカンドもバンカーへ
     ようやく脱出して寄せて5オン1パットのダボ。
13番は、ロング。ティーショットをミスりまして、遠い道のりになりました。結局6オン2パットのトリプルボギー。
14番は、ミドル。ティーショットはそこそこでしたが、セカンドがバンカーへ脱出して、寄せて1パットのボギー。
15番は、ショート。ティーショットがバンカーへ。脱出して寄せて1パットのボギー。
16番は、ミドル。ティーショットをミスり、アプローチでトップして往復して、結局5オン。距離も残っていたんですが、
     パットが見事に決まり、なんとかダボで回避。
17番は、長いミドル。ティーショットは、そこそこセカンドがバンカーへバンカーからはうまく乗せたんですが、まさかの
     3パットでダボ。
18番は、ロング。ティーショットは、まずまず。セカンドもそこそこ。サードでバンカーへ。
     バンカーからうまく乗せて1パットでパー。

とりあえず、前半だけでバンカーに7回入れました
とはいえ、珍しくリカバリーはうまく行きました。パターも恐ろしく入ったし。
前半は、辛うじて49で折り返し。

後半は、OUTスタート
1番は、ロングだったんですが、いきなり池に入れてしまい最悪のスタート。
    だいたい、「おっ、今日ボール無くしてない」なんて言ったそばからなくしました。
    結局、その後も苦戦してトリプルボギー。
2番は、ちょっと長いミドルだったんですが、気を取り直して、ティーショットは当たりました。
    セカンドもそこそこ寄せもうまく行って3オン1パットでパー
3番は、ミドル。ティーショットを引っかけて林の中へ。木の間を抜けようとしたら嵌りまして、バンカーに
    入れたりで結局6オン1パットのトリプルボギー。
4番は、池のあるショート。前の人が引っかけたのを見てしまい、いやな予感はしたんですが、抜け出せませんでした。
    池に見事に入れてしまい。その後は、持ち直しましたがダボ。
5番は、ロング。まぁ、無難に4オンしたんですが、3パットでダボ。
6番は、短いミドル。ティーショットが引っかけて、寄せだけはうまく行き4オン1パットでボギー。
7番は、長いショート。力が入りティーショットを林の中に、結局3オン2パットでダボ。
8番は、ちょっと長いミドル。ティーショットが会心の当たりで、セカンドは、グリーン奥に乗って2オン成功。
    なんとか2パットで乗り切りパー。
9番は、ちょっと長いミドル。ここでダボがたたけないというプレッシャーの掛かるホールでした。ティーショットは
    結構当たり2打目もそこそこに行ったんですが、砲台グリーンに載せるアプローチをミス。2度目は、うまく
    行きまして、なんとか寄せワンでボギー。
後半は、出入りが激しくって50で終了。

トータル99。辛うじて100切りました。

2月にしては、暖かかったし、風も弱かったので、いいコンディションでした。
パターがよかったのでかなり救われました。

まぁ、スコアを縮められる要素はたくさんあるので、その辺は解消していきたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

価値ある2勝目。

2016-02-09 00:30:15 | ゴルフ
いや~、今朝は、会社行きたくなかった・・・。

朝起きたら松山選手が、プレーオフ突入だったからな。
ずっと見てたかったんですが、まぁ、録画もしてたし、後ろ髪を引かれる思いで仕事してました。
隣のチャンネルは、スーパーボウルだったしね。両方見たかった。

で、帰ってから見たんですが、勝負強かったですね。
追いついてからは、結構攻めてたし、非常におもしろかったです。
それにしてもファウラー飛ぶなぁ~。ガンガン攻めるし、相変わらずおもしろいゴルフです。

そんなファウラー相手に勝てたのは、大きいですね。
ぜひ、今後の大きな大会でも期待したいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

う~ん、復調半ば?

2016-02-07 21:57:53 | ゴルフ
昨日は、後輩とサンヒルズカントリークラブに行って来ました。

同じ市内だが、まだ来たこと無かったです。
まぁ、オンシーズンだと高いからな・・・。

雪がまだ残っていて、ボールがよくなくなるという理由で、値段変わらずキャディー付きでした。

前半は、ダボスタートで、ショートでは、チップインパーもあったんですが、上がり3ホールで10オーバーが余計・・・。
バンカーがちとひどかったなぁ。もうちょっとバンカーマシだったはずなんですが。
結局56で折り返し。

後半もダボスタートだったんですが、続くロングがボギーで切り抜けてあとは、ボギー、ダボの繰り返しでなんとか50切りが
見えてたのに、最終ホールで、トリプルボギーを叩き、結局50で終了。

ティーショットがよかった後の残り100ヤードぐらいのセカンドって、たいがいチョロするんだよな・・・。
狙いすぎて力んでしまうんだと思われるが、あれきれいに決めたいです。

トータル106。

まぁ、年明け早々はこんなもんでしょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散々な初打ち

2016-01-17 10:03:38 | ゴルフ
昨日は、初打ちで太平洋クラブ益子コースに行ってきました。


当初は、北の方に行く予定だったのですが、諸般の事情で益子開催に乗り換えました。
朝は、まぁまぁの出足だったんですが、池のあるホールでまさかの4発着水・・・
そこからは見るも無惨なことになっていきました。前半59回。

後半は、気を取り直してボギースタートだったんですが、途中でまたしてもやらかしまして
とどめは、最終ホールでバンカーに大苦戦・・・。結局、前半とほぼ替わらず58。

まぁ、年明けはこんなモンかな・・・。
散々なのは、スコアよりボールポーチがなくなった方が辛かった
気に入りだったのに~おまけに地味にもう販売してないし。途中のどこかで落ちたらしい。

あと、痛み止めは飲んだんだけど、やっぱり地味に痛いのが気になります
病院では、特に長引きそうな要素はないと言われたんで、完全には原因は分かってません。
気長に治すしかないな。
とはいえ、体を動かしてないと全然動かなくなりそうで・・・ちと不安
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち納め

2015-12-30 17:59:47 | ゴルフ
今日は、最近の年末恒例の打ち納めで、セブンハンドレッドクラブに行って来ました。

かれこれ通算100ラウンド以上こなしてますが、まだここ来たこと無かったです。
まだまだ、栃木県内にも行ったことがないところ結構あるなぁ。とはいえ、全ゴルフ場制覇は
あまり考えてないので、来年も行きたいコースに行く予定。


昨晩は、飲んだくれておりまして、見事に寝坊・・・。
朝は、後輩の催促電話で起きました。一応、無事間に合いました。

さすがに朝はめっちゃ寒かったです。
いつもは、練習もロクにしてないとドライバーが飛ばないんですが、今日はかなりマシでした。
前半は、出だしそこそこでしたが、終盤に崩れてダブルパーを叩き、53。

後半は、なんとか100切り目指してたんですが、途中でダブルパーを叩き、崩壊。
結局51。

結局、104で終戦。う~ん、100切りたかった。
とりあえずここ数回ではマシな方ではありますが、練習再開しないとひどくなりそうなので
ちょっと頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ~絶不調

2015-12-19 17:11:39 | ゴルフ
今週は、塩原カントリーで後輩とラウンドでした~。

いや~、昨日が飲み会で・・・終わったのが午前様。朝6時に迎えに来てくれたんだが
なんとか起きれました。

てな状況で、朝からスコアがいいはずが無く・・・。
スコア勝負を申し込まれたので、受けてしまいましたが
前半64の大叩きでスコア惨敗。
昼飯は、追加分の昼飯代を、おごるはめに。

巻き返しを期した後半でしたが、そこまでショットは悪くなかったんですが、
アプローチがいかんせん不調。
まぁ、相手が悪く、41とか出されたら勝てるかい
多少マシになって54で終了。

で、帰りは、千本松牧場でソフトクリームをおごりました。

でもラウンドは、楽しかったし、アドバイスがかなり参考になりましたので、
頑張ってリベンジできるよう精進します。

しばらく練習してないので、練習が必要だと痛感しております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不安が的中・・・

2015-11-22 23:59:47 | ゴルフ
昨日は、会社のコンペで宇都宮カンツリーに行って来ました。

晴天、風もなく絶好のコンディションで、スコアも・・・と行きたかったんですが、
グリーン周りが惨憺たる状況に

久々にロングホールで12回とかダブルパーも出たし、散々な内容。
前半は、57回

後半は、ちょっとマシになったと思いきや、ドライバーの波が激しすぎて、当たったらセカンドが
ダメだったり、と流れに乗りきれず、ダボペースで妥協。結局53。

トータル110回。
う~ん、成長の跡が見られません。


ちなみに今日は、友人とベルセルパカントリークラブに行って来まして
さすがに先週も行っただけのことはあり、ちょっとは改善してました。

とはいえ、ドライバーの波は相変わらずひどかった・・・。
当たったら250は飛んだんですけど・・・外れたら100ヤードちょいとか池に落としたりとか。

前半は、いろいろやらかしまして51回
後半は、ダボがちょこちょこありましたが、耐えて47回。

トータル98でした。まぁ、100切れたから良しとしよう。

来月は、今のところ1ラウンドのみしか入ってないし、年内の90切りはほぼ絶望的だな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする