徒然なるままに日暮

日記や買い物、旅行、ゴルフ、テニス、競馬予想、海外サッカーに関する話題を写真を交えつつ思いつくまま書いていきます。

あぁ~不安・・・

2015-11-14 22:42:05 | ゴルフ
今週は、ベルセルパカントリークラブに行ってきました。

いや~2週間振りのラウンドでした。

でも、前半はよかったんです・・・。
パー2つ取ったし、ほぼボギーとダボで、45。

でも後半が、めちゃ崩れました。
OBするは、アプローチでトップするわで、トリ3回叩くし、ダブルパーまで叩く始末。
最終ホールで最後にアプローチを寄せきれずに後半55で終戦。

トータル100回・・・。

なんかコンペだったからか全般的に距離が短めだったのが、ちと残念。
なので、せめて90台で回りたかった。

来週もラウンドですが、アプローチが寄らなくなってきたので、対策を取らないとなぁ・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ~引いてもた

2015-10-17 17:09:05 | ゴルフ
本日は、会社のコンペで宇都宮ガーデンゴルフクラブに行ってきました。

朝は、あいにくの雨模様で、到着もギリギリだったし、慌ただしかったです。

INスタート
10番は、ロング。なんとか4オンするも3パットでダボ
11番は、ショート。ティーショットを外して、アプローチが失敗してバンカーへ行ったり来たりで結局トリプルボギー。
12番は、ミドル。なんとか4オン1パットでボギー。
13番は、ミドル。またしてもバンカーへ入れてしまい、結局5オン2パットのトリプルボギー。
14番は、短いミドル。ティーショットは、よかったんですが、その後が散々で結局4オン2パットでダボ。
15番は、ロング。なんとか4オン2パットのボギー。
16番は、ショート。2オン2パットのボギー。
17番は、ミドル。3オン2パットのボギー。
18番は、ミドル。ドライバー不発で4オン2パットのダボ。
トリプルボギー2個が響き、結局52で折り返し。

後半は、からっと晴れて、カッパを着ずにラウンド
OUTへ
1番は、ミドル。ティーショットそこそこで3オン2パットのボギー。
2番は、ロング。3打目をバンカーに入れてしまい、さらに出たと思ったら別のバンカーへ結局6オン2パットでトリプルボギー。
3番は、ショート。ここで先輩に寄せの手ほどきを受け、1オンならずもアプローチが見事に寄ってパー。
4番は、ミドル。ティーショットがまさかのOB。で、プレ4から仕切り直しでアプローチがはまり1パットでダボ。
5番は、長いミドル。ドライバーもあたり、セカンドもよくグリーン手前まで持ってきて3オン2パットでボギー。
6番は、短いミドル。ここは、ティーショットもあたり、なんとかセカンドを載せて2パットでパー。
7番は、ロング。ここも見事にティーショットOB・・・。プレ4からなんとか凌いでダボ。
8番は、ショート。ティーショットが完璧だった。縦位置で見るとあわや?と思いましたが、行ってみると1.5Mほど残ってました。
とはいえ、まっすぐの登りを沈めてバーディー。
9番は、トリッキーなミドル。大先輩達と後半はスコアが互角だったのですが、悩んだ末にバフィーを持って、見事にクリークに撃沈。
ボールを取りに行って、石で滑って2度転びましたで、結局トリプルボギー。
後半は、最終ホールがほろ苦かったですが、47でトータル99。なんとか100は切れました。

で、コンペの方は、トリプルボギーカットだったこともあり、しばらく名前が呼ばれず、嫌な予感がしたんですが、
ハンデがたっぷり付いて見事に準優勝で、次回幹事に任命されました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リズムが・・・

2015-10-16 00:15:27 | ゴルフ
皐月ゴルフ倶楽部鹿沼コースでラウンドしたんですが、まさかの110越え・・・。

書きたくなかったんですが、ネタ切れのため投下。
酔っ払い明けとえらい待たされたのが響いたと自分に言い聞かせておきます

自分でいいリズムを刻んで、ショット打てるようにならんとなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びみょ~

2015-10-07 22:57:04 | ゴルフ
遅くなりましたが、先週末は、鹿沼プレミアゴルフ倶楽部でラウンドでした~。

ホントは、別のところに行こうとしていたのですが、あまりにガラガラそうだったので、危険を感じて
こちらに変更してみました。まぁ、ラインヒルの二の舞は避けたかったから、正解でした。

OUTスタート
1番は、ミドル。ティーショットがそこそこで、あともまぁまぁ3オン2パットのボギー。
2番は、ロング。寄せが見事に決まり、4オン1パットのパー。
3番は、ミドル。2打目をバンカーに入れてしまい結局4オン2パットでダボ。
4番は、ショート。ティーショット不発で、3オン2パットのダボ。
5番は、短めのミドル。3オン2パットでボギー。
6番は、ミドル。2オン成功もちょっと距離があり3パットでボギー。
7番は、ショート。またしても3オン2パットのダボ。
8番は、ミドル。2オンに成功2パットでパー。
9番は、短めのロング。4オン2パットでボギー。

ティーショットがそこそこ安定していたので、まぁまぁマシなスコアで回れました。
とはいえ、ショートで2ダボは痛かった。前半46で終了。

10番は、ミドル。3オン2パットでボギー。
11番は、長めのミドル。3オン2パットでボギー。
12番は、ミドル。ティーショットがイマイチで結局4オン2パットでダボ。
13番は、ショート。ようやく1オン2パットでパー。
14番は、短めのミドル。2オンしたけど3パットでボギー。
15番は、ロング。ドライバーをミスり、その後もミスのオンパレード。寄せも2打余計だったで6オン2パットのトリプルボギー。
16番は、ショート。1オンも3パットでボギー。
17番は、コース改修中で、パー5からパー4に変更。だいぶ短かったです。
     1打目絶好の位置に運ぶも2打目力んでダフリ結局4オン1パットでボギー。
18番は、長めのミドル。ドライバーそこそこで3オンするも3パットでダボ。

後半47のトータル93で終了。とはいえ、後半は、パー35なので、素直に喜べん。
載せても距離が遠かったのと、パターがなぁ・・・。
パターは悪くない。俺の腕が問題です。とはいえ、ピン型に浮気したい今日この頃。

ついにゼクシオ9が出たので、そろそろゼクシオ8安くならんかな~。
そろそろドライバーを買い替えたいっす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆戻り

2015-09-27 21:00:38 | ゴルフ
今日は、ラインヒルゴルフクラブに行ってきました。

まぁ、スコアが散々だったので多くは語りませんが
今日は雨の後で、ラフが深くってボール探しが大変でした。

まだドライバーが不安定なので、距離が長いコースだと辛いですね。

というわけで、前半53,後半55の108回煩悩の数だけ叩いて終戦。
90を切りたいという煩悩が、1打ずつ増えたのだと反省します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道のり遠いわ・・・

2015-09-26 23:46:51 | ゴルフ
今日は、会社の以前所属していた部門のコンペでアローエースゴルフクラブに行って来ました~。

昨晩は飲み会で、朝から後輩のピンポンで、ようやく起きるという体たらくっぷりでしたが、後輩のおかげで無事到着。
若干、胸焼けが止まらなかったんですが、無事持ちました

アウトスタート。
1番は、ミドル。いきなり3パットでダボ。
2番は、ショートで、2オン2パットでボギー。
3番は、ミドル。3オン2パットでボギー。
4番は、ミドル。3オン2パットでボギー。
5番は、ロング。ティーショットがイマイチで、その後もミスって5オン2パットのダボ。
6番は、短いミドル。2オン成功。2パットでパー。
7番は、ショート。見事に1オンでニアピン獲得。2パットでパー。
8番は、短いのミドル。3オン2パットでボギー。
9番は、ロング。アプローチがうまく行き4オン1パットでパー。

前半、44で折り返し。
体調は、万全ではなかったですが、スコアはよかったです。

後半は、結構待ち時間が長く1時間20分後スタート。
10番は、ロング。ドライバーがいきなり引っかけて山の方へ。2打目出すだけで結局5オン2パットのダボ。
11番は、ミドル。ここもドライバー不発。4オン2パットのダボ。
12番は、池のあるショート。見事に池に入れて、打ち直しは乗りましたが、3パットでトリプルボギー。
13番は、ミドル。ここもドライバー不発。結局4オン2パットでダボ。
14番は、ミドル。ドライバー復調せず、5オンでしたが、パットが決まりダボ。
15番は、短いミドル。ドライバーイマイチでしたが、ようやく3オンと思ったら3パットで結局ダボ。
16番は、ロング。ここもドライバーがイマイチ・・・。なんとか5オン2パットでダボ。
17番は、ショート。2オン2パットでようやくボギー。
18番は、ミドル。ようやくドライバーマシな当たりで、3オン1パットでパー。

後半、52のトータル96.
終盤持ち直したので、辛うじて100切りましたが後半はひどかった。
ドライバーが不発に陥ったのが、一番の原因かな。
前半のスコアだと90切りが見えたのに・・・。

ちなみにコンペの結果は、トリプルボギーカットにしたおかげで、ハンデがたっぷり付いて、見事に優勝
ただし、ベスグロではないです。自ら作ったトロフィーが帰ってきました。

これを機にそろそろ新しいトロフィーでも作ろうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3度目の正直

2015-09-23 20:28:32 | ゴルフ
昨日は、上げ忘れましたがベルセルバカントリークラブでラウンドしてきました。
今日は、ゴールド佐野カントリークラブでラウンドしてきました。
今日の分は、一昨日、行けますか?と連絡があり、久々の友人の誘いだったので、一も二もなく参戦してきました。

休みのうち3日ラウンドって、シルバーウィークどれだけ暇やってんという感じですけど。
家でゴロゴロするのは性に合わないので、いろいろ誘ってもらえてよかったです。

昨日は、ドライバーが散々でして、パットも43パットと悲惨でした。
前半は、51回で、後半53回と40台に到達せず、104で終戦。
考えようによっては、あれだけショット、パット共にひどくても104で終わったのは、むしろ改善箇所が多くて
そこまでひどくなってないと前向きに捉えておきます。

で、気を取り直して、今日のラウンド。
久しぶりに県南のコースへ行った気がします。ここめちゃきれいですね。
まぁ、シルバーウィークの最終日で時間帯指定の料金だったので、かなり安かったですが、普段来ようと思ったら結構しそうです。

建物の中。


レストランからの眺望


10時過ぎのスタートだったので、案の定各ホール結構待たされました。
まぁ、うちの組も速くはなかったので、助かりましたが、やっぱり待たされるとリズムが悪い。

インスタート
10番は、ミドル。3オン、寄せワンで見事にパースタート。
11番は、ミドル。3オンから早速3パットでダボ。
12番は、ショート。1オンするも3パットでボギー。
13番は、ロング。ティーショット不発。その後もチョロだらけで、6オン2パットのトリプルボギー。
14番は、短めのミドル。寄せに失敗して4オン2パットのダボ。
15番は、ミドル。3オンするもまたしても3パットのダボ。
16番は、ロング。思いっきり振ったらボールは隣のホールへ・・・。で、2打目でいきなり植え込みに打ち込みアンプレアブル。結局6オン2パットでトリプルボギー。
17番は、ショート。2オン2パットでボギー。
18番は、ミドル。うまく2オン出来て、2パットでパー。
前半は、50で折り返し。前2日と違いとりあえず、40台出せば、100切れるので、ちと気楽でした。
それにしてもパットは相変わらずの状態・・・。

後半は、14時過ぎのスタート。気づけば後ろに誰もいませんでした。
というわけで追われることもなく気楽にラウンドできました。

1番は、ミドル。3オン2パットのボギー。
2番は、ロング。ドライバーが決まり、2打目3打目もなんとかなり、3オン2パットのパー。久々にロングホールでパーが取れました。
3番は、ミドル。3オン2パットのボギー。
4番は、ショート。1オン2パットのパー。
5番は、ミドル。バンカーに2度放り込み4オン2パットでダボ。
6番は、ミドル。ティーショット不発で、その後も散々で、5オン2パットのトリプルボギー。
7番は、ショート。池があったんですが、見事に入れてしまい4オン1パットのダボ。
8番は、ミドル。4オン2パットのダボ。
9番は、ロング。右に池がある厄介なホールでしたが、ティーショットが会心の出来、2打目は、ちょっと引っかけて3打目も不発。結局4オン。結構距離があったんですが2パットでボギー。

後半48で終了。トータル98で、無事2ラウンド振りの100切り達成。
まぁ、それぐらいで喜んではいかんのですが・・・。とりあえず復調なので、喜んでおきます。
最近、ティーショット不発から立ち直れずに終わるホールが存在するので、そこを何とかしたいです。
あと、パットだな。パターは悪くないんで、腕の問題ですが、パターもう一本欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あかん、叩いたわ・・・

2015-09-20 17:11:06 | ゴルフ
世間は、朝からラグビーWカップの勝利に浸っていたと思われますが、
朝から宇都宮ガーデンゴルフクラブへラウンドに行って来ました。

来月、同じ場所で会社のコンペがあるので、一応下見ラウンド。
ほぼ一月ぶりのラウンドがだったんですが、やっぱり練習場とは違いますね。
おまけに練習場が狭すぎて、すぐにネットに当たってしまい、さっぱり感覚が掴めんかった。

1番は、ミドル。3オン2パットのボギーとまずまずのスタート。
2番は、ロング。ティーショットがイマイチ、セカンドもあんまりで結局5オン2パットのダボ。
3番は、ショート。ティーショットをグリーン外して、アプローチもミス。3打目でカバーして1パットのボギー。
4番は、ミドル。3オンしたものの3パットでダボ。
5番は、ちょっと長いミドル。ティーショットが、紅葉というか色づいてる葉に紛れてまさかのロスト。結局4オン2パットのダボ。
6番は、短いミドル。ティーショットは、そこそこでしたが、2打目がなぁ・・・ダフって結局3オン2パットのボギー。
7番は、そこそこ長いロング。突如ショットが大乱調。ドライバー不発、その後もセカンド当たらず、3打目OBとか
悪いところが全部出て、まさかのダブルパー。ロングでダブルパーはひどすぎる
8番は、ショート。2オン2パットのボギー。
9番は、短めのミドル。ここもティーショット不発で、4オン2パットのダボ。

前半は、7番が悪すぎたんですが、そもそもダボ多すぎ・・・で、53。

10番は、ロング。4オンでしたが3パットのダボスタート。
11番は、ショート。うまく載ってくれて1オン2パットの本日初パー。
12番は、短めのミドル。セカンドをミスりバンカーへバンカーでも1度やらかし、4オン1パットでボギー。
13番は、ミドル。ティーショットがもバンカーへ。それもバンカーとラフの間にボールが挟まっている悲惨な状況で、出すだけ。
結局このホール4オン3パットでトリプルボギー。
14番は、短めのミドル。ティーショットそこそこ、ただし寄せ失敗という本日お決まりのパターンにはまり3オン2パットのボギー。
15番は、ロング。ティーショットをチョロって、そこからまた悲惨な繰り返し結局5オン3パットでトリプルボギー。
16番は、ショート。1オンだったんですが、3パットでボギー。
17番は、ミドル。ティーショットをミスり、セカンドもイマイチで結局4オン2パットのダボ。
18番は、ミドル。セカンドが見事にはまり2オン成功。2パットで締めてパー。
     とはいえ150ちょいを毎回ユーティリティってのもなぁ・・・気が引ける。
最後のパーで踏ん張って、後半は辛うじて49と50切り。トリプルボギー2度はまずいというかパット悪すぎ。

トータル102で、また100越えしてしまいました。
次回に向けてちょっと精進します。

それにしても石川選手、帰国2戦目であっさり優勝か~。
これで、日本ツアーとPGAのレベルの違いが分かってしまう感じやな・・・。
松山も石川もたまに帰ってくるだけでPGAを主戦場にしていいと思う。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらず安定しない・・・

2015-08-23 18:50:33 | ゴルフ
今日は、会社のコンペでレイクランドカントリークラブに行って来ました。

超近所なので、非常にここラクです。
といっても、余裕をカマしすぎて、結構ギリギリに着いてしまいましたので練習出来ず
クラブ自体でもコンペをやっていたので、前半スコアで順位がつけられて、景品がもらえました。

今日は、初めてインからスタート。

10番は、打ち下ろしのミドルで、ティーショット不発。セカンドも引っかけまして結局5オン1パットのダボ
11番は、短めのミドルでしたが、いきなりバンカーに入れまして、出すのにも失敗して、4オン2パットでダボ。
12番は、ロング。この辺からようやくドライバーがマシになって、ようやく4オンと思ったら、今度は3パットでまたしてもダボ。
13番は、ミドル。3オンしましたが3パットを叩き、またしてもダボ。
14番は、ミドル。3オン、ようやく2パットで、ボギー。
15番は、短いパー3でしたが、バンカーへ入れてしまい、2オン2パットでボギー。
16番は、ロングで、3オン2パットのパー。
17番は、池越えのショート。池は無事越えたんですが、思いっきり引っかけて左へ。とりあえず3打目が近くに寄って1パットのボギー。
18番は、短めのミドル。3オン2パットのボギー。何打でもニアピンを取って、距離も短かったのにパーパットをミスりました。

結局、48で折り返し。ボギーが取れるまでが掛かりすぎ・・・。

メシは、山かけとそばを頼んだんだが、若干足らんかった。次回の反省にしておきます。

1番は、打ち下ろしのロング。相当打ち下ろしのため、サービスロングです。ティーショットが会心の当たり、セカンドは狙えるはずだったんですが、ミスショット。3打目もダフリ気味でミス。4打目が、40ヤードぐらいあったんですが、まさかのチップインバーディー!
今のところ一番距離の長いチップインかと思われます。
2番は、ミドル。3オン2パットのボギー。
3番は、ショート。バンカーに捕まり3オン2パットのダボ。
4番は、短めのロング。3打目以降がグダグダで結局5オン2パットのダボ。
5番は、ミドル。3オン2パットのボギー。
6番は、ドラコンだったんですが、会心の当たり。ただし2打目が見事なミスショットで1ペナ。3打目は載りまして2パットのボギー。
7番は、短めですが、打ち上げのパー4。ティーショットはよかったんですが、2打目の距離を読み違え、3打目を載せ損ねて4オン1パットでボギー。
8番は、打ち下ろしのショート。入れちゃいけないバンカーに入れてしまい2打掛かり3オン2パットのダボ。
9番は、ミドル。またしてもバンカーに入れてしまい。さらに出たと思ったら、またバンカーへおまけに目玉
なんとか出してさらに寄せて、また何打でもニアピンを取ったのにパットを外して、トリプルボギー。
最後が一番余計だったなぁ・・・。

後半も48のトータル96で終戦。
せめて90代前半は行けた気がするんですけど・・・。バンカーとかもったいないミスが多かったです。

クラブのコンペは、ハンデに全く恵まれず、44位。参加賞のみに終わりました。
ただ、今回は会社の人で入賞者が初めて出て、ビール1ケースを獲得してました。

会社のコンペは、ハンデが載ってしまい準優勝で、次回幹事です
といってもこのコンペほとんど私が仕切ってるので、あまり実害はありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろついに

2015-08-17 23:29:00 | ゴルフ
4大メジャー上位常連の割に勝っていなかったジェイソン・デイがついに全米プロ優勝。
20アンダーは、さすがに追いつけんなぁ~。

2位のスピースが、ついに世界ランクトップに。
まぁ、今年のメジャーは、スピースが賑わせたしな、2勝してるし文句ないところですね。
今後、スピース時代が幕を開けるのかな?

日本勢は、岩田が圧巻の9アンダーを見せましたが、3日目以降はボチボチな出来。
松山は、3日目のトリプルボギーがケチのつけはじめで、あとは沈黙か~プロでも流れはあるんかな。

まぁ、まだまだ若いし、来年に期待します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする