名古屋からは、やっぱり遠い。18時前に名古屋を出て、名古屋高速に乗ったまではよかったが、肝心の東名高速が出てこずに伊勢湾高速に乗ることに・・・。かなり新しい道で、どこまで行くかと思ったらあまり続いていなかったので、下道で東名へ移動。その間、車内では、友人と結婚の話題をひたすらして、互いそろそろ結婚も考えないと、とはいえ彼女が・・・などと人生相談を延々やってました。
途中で、秦野中井~横浜町田で25キロの表示・・・絶句。とりあえず、お土産購入と情報収集でPAに入り、時間も遅かったので、徐々に渋滞が減ることを期待して、再出発。結局、厚木までは、無事にひどい渋滞もなく到着。海老名駅までの道のりもさすがに2回目だったので、あまり迷うことなく送り届けて、さらに帰りの道へ。厚木ICへ戻って、高速に乗り直したが、ちょっと走ったら、渋滞で半クラッチの連続・・・。ようやく東名終わったと思ったら、今度は首都高で渋滞・・・。次から次へと、まったく。やっぱり都会でミッションはつらいです。で、車が止まっている間は、東京観光。夜の景色がきれいだったので、携帯で写真取ったり。結構きれいでしたが、たぶん場所は、六本木越えたあたりです。まあ、気を紛らわせて、渋滞を乗り越え、東北道へ。東北道に入る頃には、トータルの走行距離1000キロ越えてました。何か数字えらい減ってるし・・・私のリセット可能な距離計が、1000キロを表示できないことを初めて知りました。東北道には入ったら、12時を回っていたので、当然、スカスカ。やっぱり東北道は、滅多に混まないなと思いつつ、激走。東北道に乗ってから、1時間後には、家に着いてました。
さすがに疲れたから、帰ったらグッタリでした。荷物片づけて、ちょっと横になったらそのまま寝てしまいました。
(名古屋旅行日記エンディング)
途中で、秦野中井~横浜町田で25キロの表示・・・絶句。とりあえず、お土産購入と情報収集でPAに入り、時間も遅かったので、徐々に渋滞が減ることを期待して、再出発。結局、厚木までは、無事にひどい渋滞もなく到着。海老名駅までの道のりもさすがに2回目だったので、あまり迷うことなく送り届けて、さらに帰りの道へ。厚木ICへ戻って、高速に乗り直したが、ちょっと走ったら、渋滞で半クラッチの連続・・・。ようやく東名終わったと思ったら、今度は首都高で渋滞・・・。次から次へと、まったく。やっぱり都会でミッションはつらいです。で、車が止まっている間は、東京観光。夜の景色がきれいだったので、携帯で写真取ったり。結構きれいでしたが、たぶん場所は、六本木越えたあたりです。まあ、気を紛らわせて、渋滞を乗り越え、東北道へ。東北道に入る頃には、トータルの走行距離1000キロ越えてました。何か数字えらい減ってるし・・・私のリセット可能な距離計が、1000キロを表示できないことを初めて知りました。東北道には入ったら、12時を回っていたので、当然、スカスカ。やっぱり東北道は、滅多に混まないなと思いつつ、激走。東北道に乗ってから、1時間後には、家に着いてました。
さすがに疲れたから、帰ったらグッタリでした。荷物片づけて、ちょっと横になったらそのまま寝てしまいました。
(名古屋旅行日記エンディング)