徒然なるままに日暮

日記や買い物、旅行、ゴルフ、テニス、競馬予想、海外サッカーに関する話題を写真を交えつつ思いつくまま書いていきます。

競馬予想(4/16)

2006-04-16 13:59:42 | 競馬予想
 牡馬クラシック第一弾、皐月賞ですね。桜花賞は、さんざんな結果でしたが、どうなることやら。

 本命は、フサイチリシャールにしました。相性の悪い朝日杯組ではありますが、今回は、逃げもしくは2番手で競馬をすれば、前2走のようなことにはならないと見ます。
 対抗は、アドマイヤムーン。差し足で言えば、この馬の方が上ですし、安定勢力ですが、枠が外に行ったのが難点ですので、ちょっと下げました。
 押さえは、フサイチジャンク。かなりベタですが、やはり前走は見所十分でしたし、岩田Jが中山にさえ実績があれば、本命にしてもよかったんですが。
 穴は、ナイアガラとサクラメガワンダー。前者は、負けない根性と一応連は外していないので、怖い存在。後者は、何といってもジョッキーが○。

 ◎ 1フサイチリシャール
 ○15アドマイヤムーン
 ▲ 6フサイチジャンク
 △ 3ナイアガラ
 △12サクラメガワンダー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優柔不断にもほどがある

2006-04-16 01:56:34 | 日記・趣味
 本日、TSUTAYAにてレンタル半額セールがあったのですが、レンタルする商品を決めるのに約1時間半かかってしまいました・・・。ど~考えても、悩みすぎだと思うのですが・・・。

 まず、ある程度は借りようとする物が決まっているので、それは数分で探します。
 それから、とりあえず半額だからいっぱい借りようとして、いろんな物を探すのが、いつものパターンです。
 大体シリーズ物を借りるのですが、一巻からないと借りない。でも、ジャケットを見ているうちに、途中からでもすんげ~見たくなるんです。誘惑に負けてとりあえず持ち歩く。いくつかそうやって持ち歩いているうちに見たい物が多すぎて、本数がオーバーする。
 問題は、このパターンに陥ったときに、どれを残して、どれを先送りにするかというところで悩むんです。あと、借りる物のバランスも重要で、ドラマ何本、バラエティ何本、アニメ何本・・・など、これが微妙に狂うと個人的には、納得がいかないのでさらに厳選を強いられます。このときは、多分会社にいるときよりマジメに考えてます。これを繰り返して、本日は「蛍の光」が鳴るまで、ずっと悩んでました

 この超優柔不断ぶりがあるので、個人的な用事でどこかへ行くときは必ずと言っていいほど、一人で行動してます。よほど人に気を遣わず気楽なので・・・。

 ちなみに最近、レンタル屋にある怪しい一角にはあまり足を踏み入れないようにしてます。もちろん、誘惑に負けることも多々ありますが
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする