いよいよ外付けディスクも3台目に突入。
ちなみにパソコンの容量がトータル1.2TBになりました。でも、今のペースだとこまめにDVDに焼いていかないと、またすぐに使い切りそう。そんなDVDもまた1ロット(50枚)買ってしまいました。何枚持っているか数えてないけど、えらいことになっていそうな気がする。
最近思ったんですが、電気代の大半がパソコンに費やされているのではとの疑惑が。本体のディスク増設もしたいのですが、解体するのがめんどくさいっす。
まあ、この他に普通のハードディスクレコーダーが2台。ちなみにこちらもそろそろ満杯になりそうです。
ちなみにパソコンの容量がトータル1.2TBになりました。でも、今のペースだとこまめにDVDに焼いていかないと、またすぐに使い切りそう。そんなDVDもまた1ロット(50枚)買ってしまいました。何枚持っているか数えてないけど、えらいことになっていそうな気がする。
最近思ったんですが、電気代の大半がパソコンに費やされているのではとの疑惑が。本体のディスク増設もしたいのですが、解体するのがめんどくさいっす。
まあ、この他に普通のハードディスクレコーダーが2台。ちなみにこちらもそろそろ満杯になりそうです。