久しぶりですが、いよいよクラシック開幕ですね。まぁ、1頭残念な取り消しがありますが、三冠に向けて、どの馬が権利を取れるのか?
本命は、トールポピーにします。ベタですが、前走も悪くはなかったし、叩き良化を考えれば、この馬が一番かと。
対抗は、リトルアマポーラ。牡馬の一線級とも対戦して、そう差のない競馬をしてますし、前走の勝ちっぷりもよかったので、押してみます。間隔と馬体重が気がかりではありますが、能力はひけをとらないと思います。
押さえは、エアパスカル。唯一の着外がダートのレースと安定感抜群だし、前走もフロックではないと見ます。再現まであるとみて、押さえにします。
穴は、マイネレーチェル。好きなステイゴールド産駒だし、按上が内田博というのも心強い材料。
◎10 トールポピー
○ 9 リトルアマポーラ
▲11 エアパスカル
× 4 マイネレーチェル
本命は、トールポピーにします。ベタですが、前走も悪くはなかったし、叩き良化を考えれば、この馬が一番かと。
対抗は、リトルアマポーラ。牡馬の一線級とも対戦して、そう差のない競馬をしてますし、前走の勝ちっぷりもよかったので、押してみます。間隔と馬体重が気がかりではありますが、能力はひけをとらないと思います。
押さえは、エアパスカル。唯一の着外がダートのレースと安定感抜群だし、前走もフロックではないと見ます。再現まであるとみて、押さえにします。
穴は、マイネレーチェル。好きなステイゴールド産駒だし、按上が内田博というのも心強い材料。
◎10 トールポピー
○ 9 リトルアマポーラ
▲11 エアパスカル
× 4 マイネレーチェル