なんか、突如、料理でもやってみようと思い立ち、料理本を買い
だれでも作れそうなアボガドのディップを作ってみたんだが・・・
アボガド1個と、タマネギとトマトは、1/4でよかったのに、タマネギとトマトも1個ずつにしてしまったため、
アボガドのディップと言うより、トマトとタマネギのディップになってしまい見た目は、最悪な状態に
。
とても写真で見せられる状態ではないっす。
とはいえ、なぜか味はそこそこイケてた。
ガーリックトーストとの相性は良さそうです。
気を取り直して、料理本とにらめっこしながら何作ろうか考えていたが、近所にズッキーニがなかったので、あえなく断念。
なんか結局、適当に作ってしまいました。
茄子と豚肉を炒めて、適当にネギと大葉を載せて、彩りにトマト。

鰹のたたき丼。こんなもん何のひねりもないですね・・・。
最近、年がら年中、スーパーに鰹のたたきがあるような気がする。個人的にはありがたいです。

今日、料理して、コンロが片一方使えんことが判明。
包丁は、めちゃめちゃ切れないし、オーブンに対応する鍋もないし、フライパンは、小さくって茄子が入らんかった。
まったく料理する環境が整ってねぇ・・・。
まぁ、徐々に買いそろえていきます。
ただ、一人前って難しいっすな
。
だれでも作れそうなアボガドのディップを作ってみたんだが・・・
アボガド1個と、タマネギとトマトは、1/4でよかったのに、タマネギとトマトも1個ずつにしてしまったため、
アボガドのディップと言うより、トマトとタマネギのディップになってしまい見た目は、最悪な状態に

とても写真で見せられる状態ではないっす。
とはいえ、なぜか味はそこそこイケてた。
ガーリックトーストとの相性は良さそうです。
気を取り直して、料理本とにらめっこしながら何作ろうか考えていたが、近所にズッキーニがなかったので、あえなく断念。
なんか結局、適当に作ってしまいました。
茄子と豚肉を炒めて、適当にネギと大葉を載せて、彩りにトマト。
鰹のたたき丼。こんなもん何のひねりもないですね・・・。
最近、年がら年中、スーパーに鰹のたたきがあるような気がする。個人的にはありがたいです。
今日、料理して、コンロが片一方使えんことが判明。
包丁は、めちゃめちゃ切れないし、オーブンに対応する鍋もないし、フライパンは、小さくって茄子が入らんかった。
まったく料理する環境が整ってねぇ・・・。
まぁ、徐々に買いそろえていきます。
ただ、一人前って難しいっすな
