今日は、ケントスゴルフクラブに行ってきました。
近所なのはいいんだが、どうにもゴルフで7時に起きても十分間に合うとか、スイッチが入らんかった。
バンカー練習場、アプローチ練習とか、結構充実してるのがいいです。
前回は、冬に行ったので、あまり気づかなかったのかもしれませんが、えらいグリーンが速かった。
載っけたと思ったらすぐに反対側まで転がるし、よほどのことがないかぎり止まってくれん。
アプローチ課題だって言うのに、厳しかった
アイアンのアプローチだとそれなりなんですが、ウェッジで行くと相変わらずカツカツやってしまいました。
前半は、ひたすら5と8がならぶ悲しい展開。
おまけに8のうち2つはダブルパー・・・。最後は、パーで締めましたが、56。
後半は、ティーショットがブレブレでOBもチョロもやらかしました。
ただ、アプローチをアイアン中心にしたのがよかったのか、スコアはちょっとだけましな54・・。
せめて110は切っておきたかったが
ちなみに、来月の会社のコンペ前までにラウンドが満載になってきました。
1度ぐらいは、100切っておきたい。
近所なのはいいんだが、どうにもゴルフで7時に起きても十分間に合うとか、スイッチが入らんかった。
バンカー練習場、アプローチ練習とか、結構充実してるのがいいです。
前回は、冬に行ったので、あまり気づかなかったのかもしれませんが、えらいグリーンが速かった。
載っけたと思ったらすぐに反対側まで転がるし、よほどのことがないかぎり止まってくれん。
アプローチ課題だって言うのに、厳しかった

アイアンのアプローチだとそれなりなんですが、ウェッジで行くと相変わらずカツカツやってしまいました。
前半は、ひたすら5と8がならぶ悲しい展開。
おまけに8のうち2つはダブルパー・・・。最後は、パーで締めましたが、56。
後半は、ティーショットがブレブレでOBもチョロもやらかしました。
ただ、アプローチをアイアン中心にしたのがよかったのか、スコアはちょっとだけましな54・・。
せめて110は切っておきたかったが

ちなみに、来月の会社のコンペ前までにラウンドが満載になってきました。
1度ぐらいは、100切っておきたい。