いよいよ全仏が開幕しましたね~。
そして、錦織選手は地元マシューに初戦ストレート勝ち。
最近は、初戦は安心してみてられる。
ちなみに次戦は、クレー巧者の左利き。なかなか骨っぽいですが、勝ってもまた左のクレー巧者
ベルダスコと思われます。さらに勝ってもフェリシアーノ・ロペスは左利き・・・。
準々決勝は、ベルディヒなので、組み合わせとしては一番マシ。
次が、フェデラー、最後が、ジョコビッチ。というのが、シード順に見た対戦予想。
果たして、どこまで上がれるか。
2週目までは、順当に行って欲しいなぁ~。
ジョコビッチが順当に行くとナダルと準々決勝で当たり、次いで準決勝がマレーとかなりタフな組み合わせ。
まぁ、それでもジョコビッチが最有力なのは間違いない。
男子は、5人が本線出場でしたが、まぁ、錦織選手以外は全員シードと当たったので壁が厚かったな。
女子は、奈良選手と土居選手が見事に勝ち上がり。まぁ、次戦は、シード勢なので、どこまでやれるか?
優勝争いは、さっぱり分からん。以前は、女子の方が興味があったんですが、錦織選手の活躍で、すっかり
男子の試合メインになってしもた。
まぁ、セレナじゃな・・・見る気がしない
。
そして、錦織選手は地元マシューに初戦ストレート勝ち。
最近は、初戦は安心してみてられる。
ちなみに次戦は、クレー巧者の左利き。なかなか骨っぽいですが、勝ってもまた左のクレー巧者
ベルダスコと思われます。さらに勝ってもフェリシアーノ・ロペスは左利き・・・。
準々決勝は、ベルディヒなので、組み合わせとしては一番マシ。
次が、フェデラー、最後が、ジョコビッチ。というのが、シード順に見た対戦予想。
果たして、どこまで上がれるか。
2週目までは、順当に行って欲しいなぁ~。
ジョコビッチが順当に行くとナダルと準々決勝で当たり、次いで準決勝がマレーとかなりタフな組み合わせ。
まぁ、それでもジョコビッチが最有力なのは間違いない。
男子は、5人が本線出場でしたが、まぁ、錦織選手以外は全員シードと当たったので壁が厚かったな。
女子は、奈良選手と土居選手が見事に勝ち上がり。まぁ、次戦は、シード勢なので、どこまでやれるか?
優勝争いは、さっぱり分からん。以前は、女子の方が興味があったんですが、錦織選手の活躍で、すっかり
男子の試合メインになってしもた。
まぁ、セレナじゃな・・・見る気がしない
