徒然なるままに日暮

日記や買い物、旅行、ゴルフ、テニス、競馬予想、海外サッカーに関する話題を写真を交えつつ思いつくまま書いていきます。

強い作新

2016-08-21 23:17:29 | 日記・趣味
作新学院が夏の甲子園を制しましたね~。


まぁ、こっちに来てから十数年、栃木県勢が夏の甲子園を勝つとは
とはいえ、勝ちっぷりは、優勝に相応しいものでしたけどピッチャーはいいし、よく打つし。
特に今井投手はよかったですね。準決勝は、リリーフ陣の充実も見せつけましたけど、三試合連発
ホームラン打てる打者が、投手で投げたら140越えだからな。まぁ、春はエースだからそんなに
投手としては、当然と言えば当然か。

主軸は、ほとんど抜けるので来年は不明ですが。
またいいチームを作って欲しいです。


高校野球は、地元 兵庫県、第二の地元になりつつある 栃木県、出身校(大阪)をメインに応援してるのですが、
まぁ、出身校が甲子園に出ることは、生きてる間には叶わないだろうなぁ・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ・・・もったいねぇ

2016-08-21 22:50:10 | ゴルフ
個人的夏休みの最終日は、会社の先輩とサンヒルズカントリークラブ(にラウンドに行ってました。


昨日とうって変わって、快晴でした。
1番打ち下ろしの短いパー4をいきなりパースタート。ただ、ティーショットは、打ち下ろしに救われた部分があったんですが
すぐにそのボロが露呈するハメに。
2番は、ロングで、見事にティーショット池ポチャ・・・。打ち直しも当たりそこね。結局トリプルボギー。
3番は、短いミドル。3オン2パットのボギー。
4番は、短いミドル。5mのロングパットが決まり見事にバーディー!昨日は、取れなかったのでうれしかったです。、
5番は、ショート。ティーショット不発で3オン2パットのダボ。
6番は、短いロング。なんとか3オン2パットでパー。
7番は、ショート。1オンするも起伏が複雑なグリーンに苦しみ3パット叩きボギー。
8番は、ミドル。セカンドまでは、よかったんですが、アプローチで往復ビンタをやらかし、おまけに3パットでトリプルボギー。
9番は、短いミドル。なんとかパーオン、2パットでパー。

とはいえ、パーを前半だけで3つ、バーディー1つとよかったんですけどね・・・トリ二つが余計で45で折り返し。

後半も引き続き快晴でしたが、心なしか湿っぽい風も吹き始めました。

10番は、打ち下ろしのミドル。ティーショットそこそこでパーオン。2パットでパー。
11番は、ロング。ティーショットは、普通でなんとか4オンしたんですが、5mのパーパットが見事に決まりパー。
パットがなんか冴えてました。
12番は、ショート。ここも寄せワンでパー。まさかの4連続パー
13番は、池が左にあるミドル。ちょっと余計なことを考えたか、ショット自体は悪くなかったんですが、池ギリギリを攻めて
見事に池ポチャ・・・。結局トリプルボギー。
14番は、ミドル。セカンドをバンカーに入れてしまいましたが、パットに救われてパーを拾いました。
15番は、ちょっと距離のあるミドル。4オン1パットでボギー。この辺で80台がよぎりまして・・・。
16番は、ミドル。ティーショットはバンカーに入れてしまいましたが、残り距離も少なく狙って力が入ってしまいセカンドOB
これが痛かった。結局トリプルボギー。ちなみにスイングスピードを測ってもらったら42あったので結構うれしかったです。
とはいえ、42もあるのに230すらアベレージで飛ばんのは問題かも。
17番は、ショート。またしてもティーショットが力んでOB。結局ダボ。
18番は、ロング。一応数字上はバーディーを取れば目はあったんですが、ティーショットが打ち損じ。3打目がグリーンに乗らず
万事休す。寄せもあまり寄らずボギーで終戦。

後半は、46。トータル91.

トリプルボギーを4回叩いたと思えないスコアではありますが、パー・バーディーを7つ取ったのは、たぶん初めて。
ベスト更新のチャンスを逃したという意味では、ひたすら反省だな。あんなにパットがスコンスコン入るのもあまりないかと。
余計な力みが入る点をいかに防ぐかが今後の課題かな。

まぁ、80台達成記念でパター替えようかと思いましたが、当分延期します


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする