徒然なるままに日暮

日記や買い物、旅行、ゴルフ、テニス、競馬予想、海外サッカーに関する話題を写真を交えつつ思いつくまま書いていきます。

塩釜寿司ツアー

2009-05-06 00:07:58 | 食べ歩き
 昨日は、後輩といっしょに塩釜まで寿司を食べに行ってきました~。

 やっぱり高速混んでまして、8時に出たけど、塩釜に着いたのが12時。ようやく着いたら、お店の前に1時間待ちの案内が・・・。仕方ないので、近所の塩釜神社へプラプラ散歩して時間つぶしに行きました。おみくじがみごとに大吉だった。一応、ちょっとは運動と思って、階段上ってみました。

 で、おなかすかせて、戻ってきたらすでに呼ばれた後・・・。店員さんに交渉して、なんとか入れてもらったものの、店に上がってからさらに1時間待ち
 まぁ、せっかくここまで来たので、おまかせにぎりと幻の逸品って書いてあったぶどうえびを頼んでみました。
 先にぶどうえび到着。体の色が紫色なのでぶどうえびなんだそうです。かなり値段がしましたが、食べてみて納得。あんな身がプリプリであまい海老ははじめて食べました。めちゃうまかったです

 で、いよいよにぎり到着。先ほどのぶどうえびがかなりうまかったので、さらに期待が高まりましたが、期待にたがわぬ豪華ラインナップでした。特にトロとうにがうまかったです。今度は、トロ丼を食べてみたいです。


 で、帰りは渋滞をやり過ごして、ゆっくり帰ることにしたので、松島へ行ってきました。が、あまり天気がよくなかったこともあり、天橋立より感動せず・・・。ただし、晩飯もこっちで食うことにしたので、ちょこちょこ歩きました。


 この時間帯は、まだ渋滞のことなど気にしてなかったので、うに丼を食べるため、さらに北上して石巻まで行ってきました。

 クジラの刺身とホタテバターを食べましたが、どっちもうまかった~。クジラは、しょうがとあいますねぇ。赤身のほうが個人的には好みです。

 あとは、帰るだけだったんですが・・・、仙台越えたあたりから断続的に渋滞が・・・しかも20キロとか。で、那須塩原あたりから25キロの渋滞で、ついに選手交代。運転する羽目になりました。酒飲んでなくてよかった。8時過ぎに出て、戻ってきたのが1時半ごろ・・・さすがにクタクタでした。高速1000円恐るべし。もう一回出かけようと思いましたが、この分では電車で行きそうです
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 計測不能・・・ | トップ | 三冠に向けて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食べ歩き」カテゴリの最新記事