シルバーウィーク初日は、東京で美術館巡りしてきました~。
まずは、サントリー美術館で窯変天目茶碗を拝みに。
いや~これ一つを見に行ったと言っても過言でない。どうやったらあんな文様が作れるのか?
未だにその謎が解明出来てないのもさらに興味をそそります。
![](https://lh3.googleusercontent.com/-0kn_ui9BGBU/Vf1dpZxo5qI/AAAAAAABCo4/5Bf6XxX4QRk/s512-Ic42/2015_09_19_12_18_35.jpg)
続いて、東京国立博物館へ。
ブルガリコレクションを観に行ってきました。
宝石以外もあるかと思ったら、宝石ばっかりだったので、ちょっと肩すかしでしたが、まぁ、宝石見るのなんて滅多にないので
おもしろかったです。図録は大人気で入荷待ち。購入しましたが手元に届くのは、来月以降だそうです。
![](https://lh3.googleusercontent.com/-t1nV3iwZtKk/Vf1dmygUa8I/AAAAAAABCoo/OATRTk64Fk8/s512-Ic42/2015_09_19_14_11_50.jpg)
最後に完全に見落としてたモネ展を見に東京都美術館へ。
今日からだったんですね。結構混んでました。なかなかじっくり見れませんでした。
あと、さすがに3つめと言うこともあり、ちょっとお疲れなところもあったか、個人的にイマイチな感じでしたね。
印象、日の出はよかったんですが、なにせ全体的に明るい色調が好きなので、ちょっと暗い作品が多かった気がします。
もちろん睡蓮とかも見れたけど、そういや積み藁はなかったな。
とはいえ、さすがにあれだけのモネ作品で、自分の反応が悪かったので、リベンジしたいと思います。
秋冬物もついでに見てきましたが、めぼしいものは無く。撤収してきました。
財布と相談すると早々手が出ないというのが一番大きな理由ですけど・・・。
アウター1枚ぐらいは欲しいかなぁ。
まずは、サントリー美術館で窯変天目茶碗を拝みに。
いや~これ一つを見に行ったと言っても過言でない。どうやったらあんな文様が作れるのか?
未だにその謎が解明出来てないのもさらに興味をそそります。
![](https://lh3.googleusercontent.com/-0kn_ui9BGBU/Vf1dpZxo5qI/AAAAAAABCo4/5Bf6XxX4QRk/s512-Ic42/2015_09_19_12_18_35.jpg)
続いて、東京国立博物館へ。
ブルガリコレクションを観に行ってきました。
宝石以外もあるかと思ったら、宝石ばっかりだったので、ちょっと肩すかしでしたが、まぁ、宝石見るのなんて滅多にないので
おもしろかったです。図録は大人気で入荷待ち。購入しましたが手元に届くのは、来月以降だそうです。
![](https://lh3.googleusercontent.com/-t1nV3iwZtKk/Vf1dmygUa8I/AAAAAAABCoo/OATRTk64Fk8/s512-Ic42/2015_09_19_14_11_50.jpg)
最後に完全に見落としてたモネ展を見に東京都美術館へ。
今日からだったんですね。結構混んでました。なかなかじっくり見れませんでした。
あと、さすがに3つめと言うこともあり、ちょっとお疲れなところもあったか、個人的にイマイチな感じでしたね。
印象、日の出はよかったんですが、なにせ全体的に明るい色調が好きなので、ちょっと暗い作品が多かった気がします。
もちろん睡蓮とかも見れたけど、そういや積み藁はなかったな。
とはいえ、さすがにあれだけのモネ作品で、自分の反応が悪かったので、リベンジしたいと思います。
秋冬物もついでに見てきましたが、めぼしいものは無く。撤収してきました。
財布と相談すると早々手が出ないというのが一番大きな理由ですけど・・・。
アウター1枚ぐらいは欲しいかなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます