連日、ツールネタで、一人よがりな盛り上がりを見せてましたが、たまには自分のことも書いておかんと。
今日は、涼しかったし自転車日和だったので、遠出してきました~。
ぷらぷらと県南の方へ行ってみました。
県南へは、行きは下り基調なので楽ちん

。
まずは、上三川~下野へ
しばらく行って、道の駅しもつけで休憩兼かき氷。
道の駅しもつけは、今まで行った道の駅でも一番きれいで、品揃えも充実していました。
荷物持てたら、お土産買って帰りたかった。
あと、ここには、日光の松月氷室というお店の自然の氷を使ったかき氷が食べれます。
氷が松月氷室ってだけで、お店の名前は違ってます。ホンモノが食べたい人は、今市へ行ってください

。
ふわふわのイチゴミルク。後ろの子どもも同じもの頼んでた。

自然の氷は頭が痛くならんのです

。
すっと溶けて行って、非常に美味しかったです。
美味しそうに食べていたのか、なんか他の人にガン見された

。
とちぎテレビも中継に来てました。
その後、下野から真岡へ
この辺でいいかなぁ~と思ったんですが、まだ時間があったので、足を伸ばして小山まで行ってみました。
で、小山もそんなに遠くなかったので、結城の看板が見えたので結城まで行ってみました。
途中、虫に激突するハプニングがあり、おまけに当たった後、刺されました・・・

。
刺された直後は、ちっちゃい痕なのに激痛が、筋肉注射のようでした
とはいえ、まぁ、我慢できたしここまで来てもったいないので、引き返さず、せっかくだからそのまま進行。
無事、茨城県結城市に到達。
なんかしょぼい看板なんですが・・・。
ちなみに栃木県内は、だいたい市町村のマーク入りの看板があるのに。
せっかく茨城まで来たので、結城でお土産を調達。
結城は、紬が有名らしいので、お店に行って、テーブルコースターを購入してみました。
結構古い町並みもありましたが、震災の影響か、工事現場の様相でした。
ここから引き返して、家に帰ったんですが、帰りは上り基調で、おまけに風がもろに向かい風で思うように
進まずに苦労しました

。
南に行くときは、体力温存しておかんと辛いっすな。
結局、ちんたら6時間走って2600キロカロリー消費。
明日は、天気が微妙なのでどないしよ